電撃オンライン

【にじさんじ】来栖夏芽さん原作『人外教室の人間嫌い教師』がアニメ化決定。生誕ライブでサプライズ発表

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 9月7日、バーチャルライバーグループ“にじさんじ”来栖夏芽さん原作のライトノベル『人外教室の人間嫌い教師』のTVアニメ化が、“来栖夏芽お誕生日3Dライブ”にてサプライズ発表となりました。

[IMAGE]

にじさんじの“文豪”が新たな一歩

[IMAGE]

 9月7日、にじさんじ所属のバーチャルライバーである来栖夏芽さんが誕生日記念の3Dライブを実施しました。


 ライブでは事前に「何やら超絶デカBIGな告知」がアナウンスされていましたが、まずは音楽ライブとしてスタート。

[IMAGE][IMAGE]

 ゲストとして招かれたにじさんじの仲間たち(白雪巴さん、轟京子さん、山神カルタさん)との共演も含め、楽しいパフォーマンスを見せ付けます。

 そして、ライブの半ば過ぎ、その告知が行われました。

[IMAGE][IMAGE]

 プロモーション映像とともに公開されたのは、来栖さんが2022年から執筆・刊行を続けているライトノベル『人外教室の人間嫌い教師』(MF文庫J)のTVアニメ化情報でした。


 喜びと驚き、そして祝福のコメントであふれる中、来栖さんご本人も感慨深げにコメント。

[IMAGE]

「執筆を始めたころにはここまで大きいコンテンツになるとは夢にも思っていなかった。本当にみなさんのおかげ。感謝の念が尽きない」と、あらためて感謝の気持ちを強調されていました。

[IMAGE]

『ファンサ』も楽しく歌って締めという流れでしたが、類例を見ない“TVアニメ化告知”となりました。

[IMAGE]

作家にしてライバー、来栖夏芽さん

[IMAGE]

 2019年に“にじさんじ”のメンバーに加わった来栖さんは、天宮こころさんの企画で発表することになった文章が切っ掛けで編集者から声がかかり、作家デビューを果たすという異色の経歴の持ち主です。

【Minecraft】寄贈図書納品!【 来栖夏芽/にじさんじ】


 その後も継続して刊行を続けており、現在4巻まで発売中となっています。

『人外教室の人間嫌い教師』アニメ概要

[IMAGE]

原作:来栖夏芽「人外教室の人間嫌い教師』(KADOKAWA刊)
キャラクター原案:泉彩/来栖夏芽
監督:岩永彰 シリーズ構成:高山カツヒコ
キャラクターデザイン:岡田万衣子
サブキャラクターデザイン:平山英嗣/渡辺佳奈子/小島智加
美術監督:藤澤陽
色彩設計:塩田智聖
プロプ設定:原由和
美術設定:長澤順子
3Dディレクター:長岡雄太
撮影監督:武原健二
編集:伊藤潤一
音響監督:八木沼智彦
音響制作:ザック・プロモーション
音楽:宮崎誠
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:asread.
EDテーマ:『人間カムトゥルー!』
水鏡花 (CV.雨宮天)、尾々守一咲(CV.大西沙織),右左美(CV.長縄まりあ)、根田トバリ(CV.田辺留依)

キャスト
人間零:增田俊樹
水月鏡花:雨宮天
尾々守一咲:大西沙織
右左美彗:長縄まりあ
羽根田トバリ:田辺留依

 2026年1月より放送開始となります。詳しくは
公式ウェブサイトをご確認下さい。


 アニメ化についての思いなどの話も聴けて、音楽ライブとしても楽しめる、来栖さんのバースデー記念配信もぜひチェックしてみてください。

配信アーカイブ

✨超絶重大発表あり‼✨#なつめぇ誕生日2025 Polaris 【お誕生日ありがとう】

[IMAGE]

VTuberの皆さま。告知、インタビュー、企画など記事化します!

 自薦・他薦を問わず、VTuberに関する記事化や取材希望がありましたら、注意事項を確認のうえ、下記の受付フォームバナーからお送りください。

注意事項

  • 1投稿につきおひとりのVTuberのみとなります。なお、同一内容の重複投稿はおやめください。
  • 自薦・他薦を問いませんが、他者に成りすましての投稿はおやめください。
  • 第三者の権利を侵害する内容および公序良俗に反する内容など、株式会社KADOKAWA Game Linkage(以下、当社といいます)で不適切と判断した内容が含まれる場合は投稿をお受けできません。
  • 投稿に際し発生する通信料などは、お客様のご負担となります。
  • 投稿いただいた情報は、編集部で精査のうえ、公開の可否を判断いたします。お送りいただいたものが、必ずしも公開されるわけではありません。
  • 掲載可否についての個別のお問い合わせにはお答えできません。
  • 自薦での掲載要望について、本人確認をさせていただく場合があります。 掲載が決定した場合のみ、「kgl-dengeki-vtuber@ml.kadokawa.jp(PCメール)」からお送りメールでお知らせいたします。あらかじめメールの受信ができるよう設定してください(送信先は、日本国内に限ります)。
  • 本企画は、当社が主催しています。
  • システムなどのやむを得ない事情により、本企画を予告なく変更・中止させていただく場合があります。
  • 投稿に際しご提供いただいた個人情報は、当社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります