電撃オンライン

『RDの遠隔推理』『推しと異変』を試遊出展。両作品に登場する戸隠 木葉を声優・新田恵海が担当することを発表【TGS2025:ザクザクゲームブース】

文:電撃オンライン

公開日時:

 9月25日(木)~28日(日)に東京・幕張メッセで開催されるゲームイベント“東京ゲームショウ2025(TGS2025)”に出展される注目インディーゲームブースを紹介します。

[IMAGE]

 TGSは、1996年の初開催以来、30年近い歴史を刻んできた世界から注目される国内最大のゲームイベントです。

 毎年世界中からクリエイターやプレイヤーが集まり、ゲームを通じて、さまざまな体験に出会える場所となっています。大作や話題作だけでなく、多くのインディーゲームも数多く出展されます。

 本記事では、インディーゲームコーナーに出展されるメーカーの1つザクザクゲームブース(ホール11 ブースE-66)を紹介していきます。

ザクザクブースの出展情報

[IMAGE]

 会場では、『RDの遠隔推理』と『推しと異変』の2タイトルが試遊出展されます。『推しと異変』については、TGS2025出展にあたり、新情報を公開しました。

出展タイトル


『RDの遠隔推理』

[IMAGE]

 『RDの遠隔推理』は『8の殺人』や『殺戮にいたる病』や『かまいたちの夜』の原作者である我孫子武丸先生が全面協力している古くて新しい本格的デスクトップサスペンスゲームです。

 昨年の東京ゲームショウから一部画像変更などを加えた試遊版を展示。最初のひとり目の奥泉さなのみの試遊となります。

[IMAGE]

 また『推しと異変』とのコラボレーションで、『ラブライブ』の高坂穂乃果役で知られる長野出身の声優の新田恵海さんが演じる戸隠 木葉(とがくし このは)が『RDの遠隔推理』にも登場する事が決定しました。発売日も2026年春発売予定で開発を進めているとのことです。

■ストーリー

 主人公の望(のぞみ)が遠方の長野県の大学に通う妹、滝沢光(たきざわひかり)と連絡が取れずに不安になっているところ、光と同じ大学に通っている大学生、湊誠司(みなとせいじ)が殺害されたニュースを見る。何か言い知れぬ不安を抱いた望は事件をネットで調べてみる事に・・・

■ゲーム概要

 本作はネットを駆使して捜索対象を捜索、推理するアームチェア・ディテクティブ要素があるデスクトップサスペンスゲームです。

 Glomeという検索エンジンを使用してWEBサイト検索、ZというSNSを駆使して時間内に調査をおこない、推理をしていくというゲームになり、実際にネットを使って推理をしているようなリアル感を重要視。

 ネット内容も長野に実在する場所や番組をモチーフ、参考にしており、リアル感をグラフィックでも引き立てます。

 シナリオも我孫子武丸先生のファン、ミステリーファンに刺さる内容になっています。




『推しと異変』

[IMAGE]

 ゲームは基本オートスクロールです。スマホの自撮り配信画面を模した3人称視点で進行します。アイドルが歩いている最中、左右にカメラを動かしながら異変を見つけ、異変があると判断したときは右を選択、異変がないと判断したときは左を選択します。

 アイドルという推しと一緒に異変を見つけながら、共に緊迫感や恐怖を体験できるゲームとなります。

 今回の東京ゲームショウ2025出展にあたり、本作について2つの情報を公開しました。

■奥泉さなに続く2人目のキャラクターの発表

[IMAGE]

 奥泉さなと同じアイドルグループに所属している戸隠 木葉(とがくし このは)と、声優として新田恵海さんの出演を発表しました。

 既に発表している奥泉さなのキャラクターボイスについては本制作も成海ひいなさんが担当致します。

【戸隠 木葉・設定】

 地元長野市でアコギを片手に弾き語りをしていたが、高校卒業を機に意を決して上京した。明るく感情が顔に出てわかりやすい性格。

 歌手だけを目指しているのだが、事務所からダンスもトークも求められており、自分に課せられた使命と思いつつこなしている。

 騒がしいグループの中では比較的おとなしい部類に入るが、ハッキリと物言いをする為、メンバーからはまっすぐな人と思われている。

 芯は強く自分の事は自分でするのが当たり前だが、メンバーと触れ合っていくうちに助け合う精神に芽生えはじめる。"

年齢:17歳
誕生日:8月2日
出身:長野県
血液型:A型
身長:156cm
趣味:歌うこと
特技:アコギ
性格:明るく感情が出やすい。基本的にポジティブ
その他:アクア(ポメラニアン)という名前の犬を飼っている

【ザクザクゲーム・コメント】

 この戸隠木葉のキャラクターのボイスとして、声優の新田恵海さんを起用させていただく事になりました。新田恵海さんは長野市出身の声優で、歌手としてもご活躍されております。戸隠木葉も歌う事が大好きなので、共通する部分を活かしていただこうと思っております。

 また、今回のキャラに併せて、ロケーションとして近堂商店街(こんどうしょうてんがい)を用意します。こちらは同じザクザクゲームが開発している『RDの遠隔推理』のロケーションにもなっております。この2タイトルで共通する設定がどう影響していくのかは、今後を楽しみにしていただければと思います。

 なお、今回の東京ゲームショウ2025への出展にあたり、新田恵海さんにコメントをいただいており、後日解禁予定です。

■Vtuber、獅子神レオナさん、稀羽すうさんの出演決定

 獅子神レオナさん、稀羽すうさんの2名のタレントが、実際に『推しと異変』ゲームに登場する事が決定しました。

 両名とも、VTuber事務所“Re:AcT”に所属するタレントで、歌やゲームプレイで大きな人気を得ており、『推しと異変』のゲームをより一層盛り上げます。

[IMAGE]
▲獅子神レオナさん
[IMAGE]
▲稀羽すうさん
■イントロダクション
[IMAGE]

 奥泉 さな(おくいずみ さな)と戸隠 木葉(とがくし このは)はそれぞれ人気アイドルにあこがれ上京した女の子。アイドルグループSweets Delight(スイーツ ディライト)のメンバーでもあります。

 彼女たちはアイドル活動をしながら、個々でも活動をしており、今回で奥泉 さなと戸隠 木葉は都市伝説としてSNS内で噂のスポットでライブ配信ロケを企画します。

【違和感を感じたら右に曲がれ】

 プレイヤーは生配信を視聴している1ファンとして、彼女たちと共に異変を探していきます。果たして彼女たちは、生配信中にこの魔訶不思議なスポットから抜け出すことが出来るのでしょうか?

【ジャンル】異変探しゲーム
【対応機種】Steam、Nintendo Switch 予定


東京ゲームショウ2025開催概要


名称:東京ゲームショウ2025(TOKYO GAME SHOW 2025)
主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
共催:株式会社日経BP、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ
会場:幕張メッセ(千葉市美浜区)展示ホール1~11/国際会議場/イベントホール
来場予定者数:25万人
開催日:
ビジネスデイ:9月25日(木)~9月26日(金)
一般公開日:9月27日(土)~9月28日(日)

※ビジネスデイと一般公開日では開場時間が異なります。
※一般公開日は、状況により開場時間が30分早まる場合があります。


電撃インディーのSteamキュレーターページが開設!


 電撃オンラインのインディーゲーム応援企画“電撃インディー”では、Steamのキュレーターページを公開しています。

 本ページでは、電撃インディーで紹介したインディーゲームを中心に、さまざまなゲームを紹介しています。

 最新タイトルや電撃インディーがおすすめするインディーゲームを紹介しているので、ぜひフォローしてチェックしてみてください。


本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります