![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40544/af2061fab1806f1ca7352fe194fba05c8.jpg?x=1280)
電撃オンラインの連載企画“難読漢字”。読み方が想像つかないほど複雑なものから、一見簡単そうだけど読みが難しいものまで、幅広く出題していくコーナーだ。
この企画は、“杠葉 啓二”が担当していくぞ。猫と一緒に暮らすしがない書道家だ。今回も「パッとは読めないかも」という漢字を紹介していくから、みんなで一緒に考えてみよう!
今日の問題は……
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40544/ac90258c2d285860abb8a30e73f0f14b6.jpg?x=1280)
今回の出題漢字は“杜若”。杜(もり)+若(わか)い?
ヒントは〇〇〇〇〇。“とじゃく”とも読めるけど、今回は別の読み方でいってみよう。
答え
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40544/a16b93cd9968d1ee787a7bb38b8ff90b7.jpg?x=1280)
正解は“かきつばた”! 池などの水辺に生えており、5〜6月に濃紫の美しく大きい花が咲く。アヤメ科の多年生植物だ。
燕子花とも書けるけど、こちらも難読漢字だな。古典の授業で読み方を知ったという人も多いかもしれない。杜若は枕詞としても有名だ。
ちなみに、去年の春ごろにも出題したことがあるけど……覚えていたかな?
今後も難しい漢字を色々紹介していくから、引き続き、更新をお楽しみに!