電撃オンライン

【ホロライブ】火威青さんの卒業を発表。今年3月から適応障害のために休養中。「出会ってくれて本当にありがとう。名残惜しいけど、またね」

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 10月3日、VTuberグループ“ホロライブプロダクション”は、“ReGLOSS”のメンバーである火威青さんの卒業を発表しました。

[IMAGE]

【ホロライブ】火威青さんが卒業へ

[IMAGE]

 10月3日、VTuberグループ“ホロライブプロダクション”の公式Xアカウントから、火威青さんの卒業が発表されました。

 また青さん本人もXでマネージャーの代理投稿として「ReGLOSSのメンバーとしてホロライブで過ごせた時間は夢のような時間でした」と、読者(青さんのファン)にお別れのメッセージを送りました。


 青さんは適応障害の診断を受け、3月から休養に入っていました。

ファンにも仲間にも愛された“イケメン”


 青さんは2023年にホロライブプロダクションの新グループ“hololive dev_is”の5人組ユニット“ReGLOSS”の一員としてデビュー。活動を続けてきました。

 同期には音乃瀬奏さん、一条莉々華さん、儒烏風亭らでんさん、轟はじめさんがいます。

[IMAGE]

 その“ReGLOSS”の同期メンバーからは、卒業に際して『さよーならまたいつか!』の歌も贈られています。

【cover】さよーならまたいつか!【ReGLOSSより】


 またホロライブの公式YouTubeチャンネルには感謝の動画もアップされています。

【火威青】2年間の活動に、ありがとう【Shiny Smily Story】

[IMAGE]

 ホロライブの仲間や親交のあったVTuberからも多くのメッセージが送られています。

VTuberの皆さま。告知、インタビュー、企画など記事化します!

 自薦・他薦を問わず、VTuberに関する記事化や取材希望がありましたら、注意事項を確認のうえ、下記の受付フォームバナーからお送りください。

注意事項

  • 1投稿につきおひとりのVTuberのみとなります。なお、同一内容の重複投稿はおやめください。
  • 自薦・他薦を問いませんが、他者に成りすましての投稿はおやめください。
  • 第三者の権利を侵害する内容および公序良俗に反する内容など、株式会社KADOKAWA Game Linkage(以下、当社といいます)で不適切と判断した内容が含まれる場合は投稿をお受けできません。
  • 投稿に際し発生する通信料などは、お客様のご負担となります。
  • 投稿いただいた情報は、編集部で精査のうえ、公開の可否を判断いたします。お送りいただいたものが、必ずしも公開されるわけではありません。
  • 掲載可否についての個別のお問い合わせにはお答えできません。
  • 自薦での掲載要望について、本人確認をさせていただく場合があります。 掲載が決定した場合のみ、「kgl-dengeki-vtuber@ml.kadokawa.jp(PCメール)」からお送りメールでお知らせいたします。あらかじめメールの受信ができるよう設定してください(送信先は、日本国内に限ります)。
  • 本企画は、当社が主催しています。
  • システムなどのやむを得ない事情により、本企画を予告なく変更・中止させていただく場合があります。
  • 投稿に際しご提供いただいた個人情報は、当社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります