『Shadowverse(シャドウバース)』のリアルカードゲーム商品『Shadowverse EVOLVE(シャドウバース エボルヴ)』について、11月21日よりブースターパック“新約都市・透京”が発売されます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/55325/a91b0dcc14456f8f5ee364bde0d76fafb.jpg?x=1280)
本記事ではブースターパック“新約都市・透京”で登場するウィッチのカード1枚を紹介します。
『シャドバ エボルヴ』新カード“銀灰の星・アレイスター”
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/55325/ab9d834395846a9dedba83b6d0834aeba.jpg?x=1280)
クラス | ウィッチ |
---|---|
カードの種類 | フォロワー |
レアリティ | ゴールドレア |
タイプ | 魔法使い |
コスト | 3 |
攻撃力/体力 | 2/4 |
能力 | 【突進】【ドレイン】 《ファンファーレ》自分のデッキの上2枚を消滅させる。自分の消滅領域が5枚以上なら、これは【指定攻撃】を持つ。10枚以上なら、これは《攻撃力》+1/《体力》+1する。 |
デッキ内のカードを消滅させながら、消滅領域の枚数に応じて能力が発動するフォロワーです。
【突進】と【ドレイン】を兼ね備えているため、序盤に多少押されても、場の状況を立て直したりリーダーの体力を回復したりといったフォローが可能です。
さらに、消滅領域の枚数が増えることで能力が発動し、【指定攻撃】を得ることで攻撃対象を選びやすくなる点が大きな魅力となっています。
消滅領域の枚数が重要となるため、9月の新弾“コンヴァージェント・ディスティニー”で登場した“栄光の華・エレノア”や“マギスの魔導師”と組み合わせ、消滅領域を増やしながら立ち回るデッキに組み込まれる可能性が高いでしょう。
上記2枚に加え、“銀灰の星・アレイスター”の性能を踏まえると、カードをプレイしていく過程で自然と消滅領域が増えていき、コストや能力の面でデッキ全体の性能が底上げされていく。これが本デッキの基本的なコンセプトと言えるでしょう。
ただ、上記2枚と“銀灰の星・アレイスター”を含めた3種類のカードを3枚ずつプレイして、能力をフルに活用したとしても消滅領域の枚数は12枚となります。
“魔力による複製”をデッキに組み込んだり、『ヴァンガード』コラボカードの一部を採用したりすることで、既存のカードでも消滅領域の枚数を増やすことは可能です。
しかし、消滅領域10枚以上という条件を満たしたうえで、さらに“銀灰の星・アレイスター”などをプレイしたいと考えると、現状では消滅領域を拡張する手段がやや不足している印象です。
ただ、“新約都市・透京”のタイプ・透京を持つウィッチ・カードは消滅領域を活用するカードと発表されているので、“銀灰の星・アレイスター”や“栄光の華・エレノア”などのカードはタイプ・透京のカードと組み合わせて使うことになりそうです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/55325/abfbc0900dfce2865e069682628ef75d4.jpg?x=1280)
『Shadowverse EVOLVE』ブースターパック“新約都市・透京”商品情報
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/55325/a65407a5712c924db33709c3784059a48.jpg?x=1280)
■商品情報
発売日:2025年11月21日(金)
希望小売価格:
1パック 440円(税込)
1ボックス 5,280円(税込)
1パック:カード8枚入り
1ボックス:12パック入り
【基本レアリティ】
LG(レジェンド) 28種
GR(ゴールドレア) 26種
SR(シルバーレア) 30種
BR(ブロンズレア) 42種
※一部プレミアム仕様のカードがございます。
【パラレル】
UR(アルティメットレア) 7種
SL(スーパーレジェンド) 28種
+その他パラレル
※UR(アルティメットレア)は基本レアリティのカードと加工やイラスト、フレームデザインの異なるカードです。
※SL(スーパーレジェンド)はLG(レジェンド)と加工やフレームデザインの異なるカードです。
※その他パラレルは後日公開予定です。
【その他】
トークンカード 13種(うち再録3種)
キャンペーン応募カード 1種
※トークンカードには一部プレミアム仕様のカードがございます。