戦国ウォークゲーム『信長の野望 出陣』のプレイ日記をお届け!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/55358/afe07eee1f0268775c646e844b05bff2d.png?x=1280)
10月16日より登場した【高松の忠節】清水宗治の性能を解説していきます。
『信長の野望 出陣』特別登用“来訪 第19期”で【高松の忠節】清水宗治が追加【信長出陣:攻略】
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/55358/ad9b6f4554ead74cebd62effb6a671a52.png?x=1280)
■特別登用“来訪 第19期”開催期間
10月23日12:59まで
特別登用“来訪 第19期”では、新SSR武将として【高松の忠節】清水宗治が追加されました。排出率は0.5%です。
※戦法の効果は覚醒5の状態のものです。
【高松の忠節】清水宗治
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/55358/a9a11768d2c2eea7c331011b06a7d4eb2.png?x=1280)
■兵種
弓
■戦法
高松の忠節
自部隊に兵法上昇を付与し、自部隊を中心とした大範囲に兵数回復を行う。自身が与力時、兵法上昇の効果量が上昇する。
■特性
・毛利の盾(自身が与力時、被ダメージを軽減する。上記を満たし、かつ自部隊の大将が毛利家所属の時、さらに被ダメージを軽減する)
・兵法上昇・与力
・奮戦会心率上昇・与力
・自身連携率効果上昇・与力
・境目七城の要(自部隊の大将が毛利家所属の時、通常攻撃時に戦法速度低下を付与する)
自部隊に兵法上昇を付与し、自部隊を中心とした大範囲に兵数回復を行う弓武将。
戦法の追加効果や各種特性の発動条件から、毛利家部隊の与力枠での採用が基本となります。兵法上昇効果があるので、【謀神】毛利元就などの知略アタッカーのサポーターとして採用するのが推奨。特性の発動条件に兵種はないので、弓部隊で統一しなくても大丈夫です。
無凸でも耐久型部隊のサポーターとして十分に有用ですが、5凸時は通常攻撃に戦法速度低下が付与されるので、対人戦においてもさらに強力になります。