電撃オンライン

『ドラクエウォーク』モンスターグランプリ シーズン8、開幕! 11/9までの5日間開催で、レーティングシステムが正式採用。150匹撃破で極のタマゴも獲得可能

文:電撃オンライン

公開日時:

 スクウェア・エニックスのiOS/Android用アプリ『ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)』にて、11月4日より“モンスターグランプリ シーズン8”が開催されています。

[IMAGE]

“モンスターグランプリ シーズン8”はじまる。育成の成果を発揮して、高ランクを目指そう【ドラクエウォーク】


 なかまモンスターを育成して戦わせる“モンスターグランプリ”のシーズン8が、11月9日まで開催されています。レーティングシステムが正式採用され、今までとは異なる相手との戦いが予想されます。今までよりも勝ちやすい環境になる可能性もあるので、普段はやらない人も久々に遊んでみるチャンスかも?

開催期間
11月4日~11月9日14:59

[IMAGE]

レーティングシステムが正式採用


 新たにレーティングシステムが導入されます。対戦相手がレーティングが近い人中心となるため、育成状況に差がありすぎることによる理不尽な戦いが減ることが予想されます。なお、マスターIII以降このレーティングによってランクが決まるようになります。レーティングの高い相手に勝つことでレーティングのアップ値も大きくなるので、レーティング差が重要になってくるでしょう。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

撃破ボーナス


 撃破数に応じてさまざまなボーナスが用意されています。ジェム、そして150匹撃破することで獲得できる“ピックアップ極のタマゴ(グランプリシーズン8)”が目玉となっています。

[IMAGE][IMAGE]
■ピックアップ極のタマゴ(グランプリシーズン8)でうまれるモンスター
[IMAGE]

ランクアップで限定称号ゲット


 モンスターグランプリでスコアを獲得していくこと(レーティングを上げること)で、ランクをアップさせることができます。エキスパートI以上でシーズンを終えると、ランクに応じた期間限定称号が獲得できます。

機関限定称号の使用可能期間
11月11日15:00~2026年2月9日

[IMAGE][IMAGE]

休憩ボーナス


 バトルの間に休憩を挟むと、休憩時間に応じたボーナスが獲得できます。ボーナスに応じて勝利時のスコアが加算されるので、適度の休憩を挟みつつプレイしていきましょう。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

シーズン開始時のランク


 シーズン8開始時のランクはシーズン7の最終ランクによって決定されます。開始ランクは写真のとおりです。

[IMAGE]

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります