電撃オンライン

舞台『ヘブバン』原作声優&歌唱陣も続々観劇&太鼓判。公演は残り5日、千秋楽の11/9はお得なライブ配信も!

文:u10

公開日時:

 11月1日~9日まで、東京ドームシティ シアターGロッソで上演中の舞台『ヘブンバーンズレッド』。本日11月4日の休演日を挟み、公演は残り5日間となりました。

[IMAGE]

 Xでは舞台を観劇された方々が“#舞台ヘブバン”で感想を投稿中。原作のゲーム『ヘブンバーンズレッド』にゆかりのある方々の投稿も見られます。

原作の声優&歌唱陣も舞台『ヘブバン』を観劇。「もう全てが最っ高でした…!!!!」などクオリティに太鼓判!


 10月31日に行われたプレビュー公演(ゲネプロ)は、“ヘブバン情報局”でもおなじみの和泉ユキ役・前川涼子さん、東城つかさ役・天海由梨奈さんをはじめ、室伏理沙役の中村桜さん、キャロル・リーパー役の八巻アンナさん、七瀬七海役の内田秀さん、茅森月歌の歌唱役兼She is LegendのXAIさんが観劇された様子。

 「役者さん全員の渾身の表現にとても惹き込まれました」「キャラへの想いと作品の熱量がビシビシ伝わってくる2.5次元舞台です」などなど、熱い感想を投稿されています。


 本公演開幕後にも水瀬いちご役の愛美さん、命吹雪役の浅見春那さん、大島家の日向葵さん(一千子役)、内山茉莉さん(四ツ葉役)、中野さいまさん(五十鈴役)、福島美里衣さん(六宇亜役)が、観劇後の感想を投稿されています。

 大島家の方々は東京タワーコラボのときと同様、4名で一緒に観劇されたよう!

▲大島家のポストは代表して長女・一千子役の日向さんのものを。内山さん、中野さん、福島さんもそれぞれ投稿されているので、ぜひ舞台『ヘブバン』公式Xなどから見てみてください。
 筆者も11月2日の夜公演を観劇。外見や動きだけでなく、話し方や声色まで原作に寄せられているキャラが多く、本当に月歌やユキたちがそこにいるような感覚を味わえました。ゲームで声優として演じられても違和感なさそう、と思えるレベルで。殺陣も迫力満点で、すべての面においてすごく稽古を重ねて今回の舞台に臨んでらっしゃるんだろうな……と感動。

 ストーリーも基本的な流れは原作の第一章と第二章の再現で、プレイヤー的には既知のものではあるものの、だからこそ安心して観られたというか。あの結末に向かって進んで行くので安心っていうと少し違うのかもしれませんが、『ヘブバン』を遊んでいてもいなくても、本作ならではの魅力の一端をリアルで楽しめるものになっていたように思います。

 最後に用意されているライブに加えて、皆さんが素の姿を見せてくれるカーテンコールも必見。個人的に、別作品で拝見したり声を聞いたりする機会があった樋口聖華役の林鼓子さんに目が行きがちで、隣にいた柊木梢役の上原れもんさんと一緒に指でハッシュタグをを作られたりなど、クールな樋口役を脱いではしゃいでらした姿につい笑顔に。

 11月2日の夜公演には斉藤瑞季さん(山脇・ボン・イヴァール役)、小倉愛梨さん(豊後弥生役)、飯窪春菜さん(手塚 咲役)、本西彩希帆さん(七瀬七海役)によるお見送りもあり、皆さん笑顔で、しかもほんとに短い時間ではあるもののこっちのアクションに応えてくださって、満足感がすごかったですよ!

 残りの公演でいうと11月5日と11月6日の夜公演がお見送り回になっているので、観劇を検討されている方は候補に!


 電撃オンラインでは10月31日に行われた舞台挨拶と公開ゲネプロを取材したライターによるレポート記事も掲載しているので、こちらもチェックしてくださいね。


 なお、千秋楽となる11月9日にはライブ配信も実施されます。

 舞台の千秋楽はアドリブなどが挟まれる傾向にあり、もしかするとこれまでの公演とは違った一幕が観られるかも……!? なので、劇場に行くのが難しい方はもちろん、実際に劇場で観た方も要チェック。

 チケット代も昼夜各公演は3800円、昼夜セットだと7000円とかなりお得な価格になっているので、今しか見られない最高の演者陣による最高の舞台をぜひご覧になってください!

舞台『ヘブンバーンズレッド』概要


【タイトル】舞台『ヘブンバーンズレッド』
【原作】『ヘブンバーンズレッド』
【脚本】ほさかよう
【演出】西田大輔
【出演】
茅森月歌役 結那/和泉ユキ役 中野あいみ/逢川めぐみ役 込山榛香/東城つかさ役 星波/朝倉可憐役 太田夢莉/國見タマ役 早川渚紗

水瀬いちご役 松田彩希/水瀬すもも役 久家 心/樋口聖華役 林 鼓子/柊木 梢役 上原れもん/山脇・ボン・イヴァール役 斉藤瑞季/豊後弥生役 小倉愛梨

手塚 咲役 飯窪春菜/七瀬七海役 本西彩希帆

蒼井えりか役 河内美里

【日時/会場】2025年11月1日(土)~11月9日(日)
東京ドームシティ シアターGロッソ

【チケット料金】
特典付きS席15,000円(全席指定・税込)
特典なしS席12,500円(全席指定・税込)
特典なしA席11,000円(後方・全席指定・税込)
※詳細は
舞台『ヘブンバーンズレッド』公式サイトをご確認ください。

舞台『ヘブンバーンズレッド』ライブ配信概要


配信公演:
・2025年11月9日(日)12:00
・2025年11月9日(日)16:00
※全てライブ配信+1週間見逃し配信付きでの販売です。
配信期間:各公演配信開始~2025年11月16日(日)23:59
販売価格:
各公演3,800円(税込・特典なし)
2公演セット7,000円(税込・特典付き)
2公演セット特典内容:ゲーム内使用アイテム取得シリアルコード
販売期間:2025年10月16日(木)21:00~11月16日(日)21:00
※詳細は
舞台『ヘブンバーンズレッド』公式サイトをご確認ください。

舞台『ヘブンバーンズレッド』Blu-ray情報


販売価格:12,100円(税込)
発売:2026年6月上旬
収録内容:
① 本編
② 映像特典
・メイキング&バックステージ
・カーテンコール集
・ビジュアル撮影アザーカット集
・アフタートーク集 他
③ ブックレット
特典付き先行予約版:
2025年11月17日(月)23:59までにご購入いただいたお客様には舞台写真ブロマイドセットの特典が付きます。


本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります