日本国内での使用に限定したPS5の新モデル「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用」が明日11月13日(木)より予約開始、11月21日(金)に発売されます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57592/ac4af0e1ec26e56ab92327092813ca292.jpg?x=1280)
PS5の新モデル「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用」でパッケージ版を遊ぶには?
55,000円(税込)の価格は非常に魅力的なこともあり、この機会にPS5の購入を考えている人も多いのでは?
ただし本モデルは、ディスクドライブを搭載していないデジタル・エディションのみの販売となる点には注意が必要です。
「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用」は、日本のPlayStation Storeで入手したダウンロード版のPS5ゲームおよびPS4ゲームを楽しむことができますが、パッケージ版を遊ぶことはできません。
「え? じゃあPS5デジタル・エディションは微妙なの?」「パッケージ版を遊べる安いPS5はいつでるの?」と、買い控えたほうがいいのか悩んでしまう人がいるかもしれませんが、そこはご心配なく!
PS5には別売りのディスクドライブが存在しています。
そう、新モデル「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用」に別売りのディスクドライブを装着すれば、パッケージ版をプレイすることが可能となります。
別売のディスクドライブは11,980円(税込)でAmazonや楽天などで購入することができます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57592/ad69b7e44afb48bfe1c6ede8258782c38.jpg?x=1280)
新モデル「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用」を購入する際にあわせて購入するのもアリ。
まずは新モデル「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用」を購入して、パッケージ版を遊ぶことになった場合に追加で購入するのもアリ。
ディスクドライブは必要となった際に購入すれば問題ありません。
“デジタルのみだと不安”という方も、安心して今回の新モデル「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用」を購入してOKです。
ちなみにディスクドライブ搭載モデルのPS5は79,980円(税込)。新モデル「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用」+別売ディスクドライブは、55,000円(税込)+11,980円(税込)の計66,980円(税込)です。
まずは新モデル「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用」を購入して、パッケージ版を遊ぶことになった場合に追加で購入するのもアリ。
ディスクドライブは必要となった際に購入すれば問題ありません。
“デジタルのみだと不安”という方も、安心して今回の新モデル「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用」を購入してOKです。
ちなみにディスクドライブ搭載モデルのPS5は79,980円(税込)。新モデル「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用」+別売ディスクドライブは、55,000円(税込)+11,980円(税込)の計66,980円(税込)です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57592/ac4af0e1ec26e56ab92327092813ca292.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57592/ad69b7e44afb48bfe1c6ede8258782c38.jpg?x=1280)