好評配信中のインディーゲーム開発スタジオであるIzanami Game Lab(IGL)が贈る、ドラマティックローグライトシューティング『鋼の戦騎ARMIS』。重厚なストーリーとカスタマイズ性の高いメカアクションが魅力の本作ですが、パイロットたちの顔がとにかくいいことでも話題沸騰中です。(注:筆者の中で)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/a5ffaf914e7943ee7ff516b4620b58502.jpg?x=1280)
戦場を駆ける鉄の騎兵、しかしそのコクピットに座るのは、悩み、傷つき、それでも前を向くイケメンたち……。
本記事では、現在『ARMIS』に生活リズムを破壊されている筆者が、独断と偏見で選ぶ“今、推したい『鋼の戦騎ARMIS』イケメンBEST3”をお届けします。
性能?個性? いえ、今回は「顔」と「声」と「心」の話しかしません!
第3位:シャドウハート
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/a23ebc1ad4a4bb505ae76efd88bb33134.jpg?x=1280)
「さがれ、私の目的はクレイモアだけだ。」
プロフィール
名前: シャドウハート
CV: 杉田智和
属性: 帝国軍 / 四天王 / 影の主人公
年齢: 32歳
CV: 杉田智和
属性: 帝国軍 / 四天王 / 影の主人公
年齢: 32歳
推しポイント
【仮面の下は絶対イケメン! 最高の美声とミステリアスな影を背負う“真の主役”!?】
第3位にランクインしたのは、帝国四天王の一人“シャドウハート”!
まず声を大にして言いたい。CV:杉田智和さんの低音ボイスで、ミステリアスな仮面キャラはずるい。 聴覚から堕としに来ています。
彼は敵側の幹部でありながら、序盤から終盤までとにかく出番が多い!
主人公たちの前に立ちはだかる壁として登場するのですが、その行動原理は単純な「悪」ではありません。忠実な軍人として振る舞いながらも、どこか戦いを望んでいないような、誇り高くも自嘲的な影を背負っている……。そのアンニュイな空気がたまらないのです。
第3位にランクインしたのは、帝国四天王の一人“シャドウハート”!
まず声を大にして言いたい。CV:杉田智和さんの低音ボイスで、ミステリアスな仮面キャラはずるい。 聴覚から堕としに来ています。
彼は敵側の幹部でありながら、序盤から終盤までとにかく出番が多い!
主人公たちの前に立ちはだかる壁として登場するのですが、その行動原理は単純な「悪」ではありません。忠実な軍人として振る舞いながらも、どこか戦いを望んでいないような、誇り高くも自嘲的な影を背負っている……。そのアンニュイな空気がたまらないのです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/aa1ba0b8b2c0ac19d114bc1654316b8ea.jpg?x=1280)
彼の魅力を象徴するのが、「さがれ、私の目的はクレイモアだけだ。」というセリフ。
字面だけ見れば冷徹な通告ですが、これ、「無駄な殺生をしたくない」という彼の本音が漏れ出ているとも取れます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/abdf38a4ad0b2ef871570f8fea63098cd.jpg?x=1280)
敵対しながらも、どこかこちらを気遣っているような素振り。通常なら「なんなんだコイツは!」とイライラしそうな立ち回りでも、その美貌(仮面越しに伝わるフェイスラインの美しさ!)と美声で全てが許され、むしろ「ありがとうございます!」と感謝したくなる不思議なキャラです。
そして物語終盤、彼が自身の信念に従い、ある兄弟に手を貸して“裏切り”を選択する展開……。ここが本当に激アツすぎ!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/a048ba4b83d9d34b01767d1d0f9c86a5e.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/a624e7a8810171d6af26aaea1036b3b84.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/a57d9d5840291076668e8f67be7230875.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/a1613d4d03345acbdf38353b5b1f43e82.jpg?x=1280)
仮面の下の素顔は未だ謎に包まれていますが、その生き様こそが最高にイケメン。ミステリアスな大人の男に狂わされたい全人類におすすめの沼です。
第2位:エリオ・ドメイ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/a7086a4a562fbf18f1347858036392f64.jpg?x=1280)
「簡単に言ってくれるよ、宇宙はまだ慣れてないってのに。」
プロフィール
名前: エリオ・ドメイ
CV: 子安光樹
属性: 反乱軍 / 皮肉屋 / 実は一途
年齢: 29歳
CV: 子安光樹
属性: 反乱軍 / 皮肉屋 / 実は一途
年齢: 29歳
推しポイント
【皮肉屋な態度は照れ隠し? アメリアへの想いがダダ漏れな“作中一キュート”な男】
第2位は、反乱軍のARMISパイロット“エリオ・ドメイ”!
メインストーリーの超重要人物というわけではありません。ですが、プレイした誰もが「こいつ……カワイイな!?」と記憶に刻んでしまう、魔性の魅力を持っています。
第2位は、反乱軍のARMISパイロット“エリオ・ドメイ”!
メインストーリーの超重要人物というわけではありません。ですが、プレイした誰もが「こいつ……カワイイな!?」と記憶に刻んでしまう、魔性の魅力を持っています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/ada4f42ec5a0a203bc35c55c65001f624.jpg?x=1280)
基本的には皮肉屋で、協調性に欠ける現実主義者。
「宇宙はまだ慣れてない」とボヤきながら戦場で手を貸す姿は、一見するとドライですが……彼の本質はそこではありません。言葉の端々から滲み出る“仲間を心配する優しさ”が隠しきれていないんです!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/a04ab60ae6c5ff3c6a1ba359da7df2993.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/a22fe082d05b54da022af883d4c119e9e.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/af6a4b4f58d88eeaacdfac370d87b3e2a.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/aade2a0b30911d8bce95a51ac159cc77a.jpg?x=1280)
文句を言いながらも、結局は誰よりも仲間を気にかけている。そのツンデレ具合に、CV:子安光樹さんの等身大の演技がハマりすぎていて、母性本能をくすぐられまくります。
そして何より、アメリアへの想いが隠せてなさすぎる!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/ac3f3cd2610e63ab9b05b95e24348048b.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/ab9f7f4b5edbcc6561c6ad6178bf4ae50.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/afedc6e95ab22e472871a63d4d218fceb.jpg?x=1280)
本人は隠しているつもりかもしれませんが、反乱軍全員に「アメリアのこと好きだよね!?」とツッコまれるレベルで愛が溢れています。想いを告げられぬまま、不慣れな宇宙の戦場へと身を投じるその姿……。
「頼むから死なないでくれ!」「幸せになってくれ!」と、コントローラーを握りながら全力で応援したくなる、愛すべき不器用イケメンです。
第1位:バストラム・ロイエンザンド
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/ad56616db7df08d2d89d1dff07b1281f7.jpg?x=1280)
「いいだろう、この業背負っていくがいい!」
プロフィール
名前: バストラム・ロイエンザンド
CV: 子安武人
属性: 帝国軍 / 皇帝 / カリスマ / ラスボス
年齢: 37歳
CV: 子安武人
属性: 帝国軍 / 皇帝 / カリスマ / ラスボス
年齢: 37歳
推しポイント
【悪という自覚、平和への渇望。その背中に従いたくなる絶対的カリスマ皇帝】
栄えある第1位は、やはりこの方しかいないでしょう。ザンド帝国皇帝“バストラム・ロイエンザンド”!
CV:子安武人さんという時点で「勝てる気がしない」圧倒的なラスボスオーラを放っていますが、彼の魅力は単なる強さだけではありません。
栄えある第1位は、やはりこの方しかいないでしょう。ザンド帝国皇帝“バストラム・ロイエンザンド”!
CV:子安武人さんという時点で「勝てる気がしない」圧倒的なラスボスオーラを放っていますが、彼の魅力は単なる強さだけではありません。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/affeb95648025a0b4edcf65e1ad8c4863.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/a9e0e1ddc4673f3ef354574ee798e39b8.jpg?x=1280)
彼は、圧倒的な武力と知略で世界を征服しようとする“悪”です。しかし、それは私利私欲のためではなく、「争いのない真の平和」を実現するための必要悪として、自ら泥を被っているのです。
「人の意志なき兵器」を嫌い、自らの手で業を背負う覚悟を決めている。その高潔な精神性に触れたとき、敵であるはずの彼に惹かれてしまいます。
特に冒頭の演説シーンは、本作屈指の名場面!
あの演説を聴いて、「あれ? 私、反乱軍じゃなくて帝国軍に入隊したいんですけど?」と本気で思ったプレイヤーは私だけではないはず。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/a43f892b03bfd06787d39b22496e842c7.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/ab1994432479482e8ac6d5281aeda8cfc.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/a096365382f0de953354d27d764235442.jpg?x=1280)
見た目も中身も、生き様もすべてがカッコいい。“悪”と自称しながらも、誰よりも平和を願う理想主義者。そんな彼が率いる帝国軍なら、たとえ地獄の果てまででもついていきたい……そう思わせる“魔王級”のカリスマイケメンが堂々のトップです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/a8186a203e0b923b09450ea1ab54dc198.jpg?x=1280)
(余談ですが、2位のエリオ役・子安光樹さんと、1位のバストラム役・子安武人さんの親子共演という点でも、声優ファン的に激アツなランキングとなっています……!)
番外編:リンド・カーディナル
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/a605e07f038176bfb47d1947dbfbc8cc6.jpg?x=1280)
「オレはリンド・カーディナル、英雄ゲオルクの息子だ!」
プロフィール
名前: リンド・カーディナル
CV: よねざわたかし
属性: 反乱軍 / 主人公 / 英雄の息子
年齢: 19歳
CV: よねざわたかし
属性: 反乱軍 / 主人公 / 英雄の息子
年齢: 19歳
推しポイント
【その名乗りが世界を変える! 現代風ビジュアルに熱い魂を宿したシンプルイケメン】
ランキング外の番外編……というか殿堂入りとして紹介したいのが、我らが主人公“リンド・カーディナル”です。
彼の魅力は、なんといっても“名乗り”のカタルシスにあります。
偉大な父“英雄ゲオルク”の存在は、彼にとって大きなコンプレックスでもありました。しかし、物語の中で葛藤を乗り越え、覚悟を決めて放つ「オレはリンド・カーディナル、英雄ゲオルクの息子だ!」という魂の叫び!
ランキング外の番外編……というか殿堂入りとして紹介したいのが、我らが主人公“リンド・カーディナル”です。
彼の魅力は、なんといっても“名乗り”のカタルシスにあります。
偉大な父“英雄ゲオルク”の存在は、彼にとって大きなコンプレックスでもありました。しかし、物語の中で葛藤を乗り越え、覚悟を決めて放つ「オレはリンド・カーディナル、英雄ゲオルクの息子だ!」という魂の叫び!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/a3f197658d7a830100447dbf87bf58650.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/aeed8e0fe96b18f4336598521906bd777.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58465/a44cd8d5f4db5ab86d5a03711180e3423.jpg?x=1280)
このシーン、本当に鳥肌が立ちました。ただの名前紹介が、ここまで熱いドラマになるとは……! このセリフ一発でイケメン指数がストップ高です。
ビジュアル面でも、ゴテゴテした装飾のない現代風のパーマヘアとシンプルなパイロットスーツが逆に新鮮。
「こういうのでいいんだよ、こういうので!」と叫びたくなる、直球ど真ん中の主人公フェイス。
19歳という若さゆえの未熟さと、それを乗り越える成長。隣でずっと見ていたくなる、最高の主人公です。
『ARMIS』の戦場は“イケメン”と“ドラマ”の宝庫だ!
以上、筆者が選ぶ『鋼の戦騎ARMIS』イケメンBEST3(+主人公)でした。
ミステリアスな仮面、不器用な片思い、カリスマ皇帝、そして成長する主人公……。
『ARMIS』のキャラクターたちは、単に顔が良いだけでなく、それぞれが譲れない「信念」を持って戦場に立っています。だからこそ、彼らの表情やセリフの一つ一つが、私たちの胸に深く刺さるのです。
メカカスタマイズの沼も深いですが、キャラクターたちの関係性という沼はもっと深い!
ぜひ皆さんも、自分だけの「推し」を見つけて、この戦場を駆け抜けてください!