本日10月21日発売の電撃Nintendo2025年12月号は、『ゼルダ無双 封印戦記』を特別付録と巻頭特集でイチ押し! さらに『カービィのエアライダー』『Poke’mon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』、『スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2』と、期待の新作ソフト4タイトルを特集! それでは、その内容をお届けします!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/55523/acb199bd4cf0c12fbf182d45d66d0ed0b.jpg?x=1280)
特別付録&巻頭特集
Nintendo Switch 2『ゼルダ無双 封印戦記』(コーエーテクモゲームス)
本作で封印戦争に挑む、ゼルダはじめハイラル王国の英雄たちが描かれたメインビジュアルをオモテ面に、剣を持つゼルダのイラストをウラ面に、特大のB2サイズ(51.5cm×72.8cm)にフィーチャーした、本誌オリジナルの特大両面ポスター !
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/55523/a5e0a348736a1a253e53667c517d47976.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/55523/aea40b5260457289a44f15880a2c668da.jpg?x=1280)
特集では、主要キャラクターの紹介と、本作の無双アクションについて解説しています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/55523/a111e117713ef252625eaf0e95b4ad218.jpg?x=1280)
特集
Nintendo Switch 2『カービィのエアライダー』(任天堂)
今までのレーシングゲームとはひと味違うシステムを搭載した、本作の魅力に8ページで迫ります。
“ライダー&マシン”のページでは、本作で登場する個性豊かなライダーや多彩なエアライドマシンを紹介。そして“ゲームモード”のページでは、レースが中心となる“エアライド”と、育成&バトルが中心となる“シティトライアル”の、遊び方が大きく異なる2つのモードについて解説しています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/55523/acf32a541909f1e150ed9da17e1006a39.jpg?x=1280)
Nintendo Switch『スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2』(任天堂)
Nintendo Switch版で追加された新要素とともに、両作品のストーリーやアクション、ステージなどの詳しい情報を、こちらも8ページでお届け。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/55523/ab126d7ab3c51c4e2f8b34a9840f9e5ee.jpg?x=1280)
連載
ポケモン情報局SPECIAL
今回はNintendo Switch『Poke’mon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』(発売:ポケモン 販売:任天堂 制作:ゲームフリーク)の戦闘に注目した特集です。昼の時間帯での“ワイルドゾーン”における野生ポケモンとの戦闘、および夜の時間帯での“バトルゾーン”におけるトレーナーとの戦闘、そして暴走メガシンカポケモンとの戦闘について詳しく紹介。さらに新たに発見されたメガシンカポケモンのイラストも大公開!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/55523/a0d29b531fdf565cfd8515001fb5585cb.jpg?x=1280)
インディーズ&ダウンロードタイトル最前線
今回取り上げるゲームは、Nintendo Switch 2『ShapeHero Factory』(アソビズム)。敵の襲撃から拠点を守るタワーディフェンスゲームと、工場でヒーロー(兵士)を作り出すシミュレーションゲームを融合させた本作。このユニークなゲームの概要とディレクターのmamiya氏(アソビズム)へのインタビューをお届け。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/55523/a94853ebac2f027dae2299e77b839c8a1.jpg?x=1280)
商品仕様
電撃Nintendo 2025年12月号
■発売日:2025年10月21日(火)
■仕様:オールカラー/AB判/84ページ+B2判ポスター
■特別定価:950円(本体864円+税)