電撃オンライン

2024年春アニメ放送中人気ランキング。オリジナルアニメがワンツーフィニッシュ! このすば、ユーフォなど愛され続ける作品の新シリーズもベスト10入り

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 電撃オンラインオリジナル企画として5月13日から5月19日にかけて実施した、2024年春アニメの放送中人気投票の結果をお届けします。

[IMAGE]


1位、2位に輝いたオリジナルアニメはどの作品!? 2024年春アニメの放送中人気ランキングベスト10を発表


 投票は、主に2024年3月下旬~4月ごろから放送・配信が開始された春アニメ作品を対象に行いました。

 今回はタイトルにもある通り、オリジナルアニメが1位と2位を獲得。アニメファンの方はぜひ、どの作品かを予想してからページをスクロールしてください!

 それでは、ベスト10を投票者のコメントとともにお届けします。

※コメントは敬称略。

【第10位】終末トレインどこへいく?



[IMAGE]

【投票者のコメント】
●初回を観て、最初理解が追いつかなかったけど、改めて配信を見直してみたらはまってしまった。キャラデザも可愛いし、春アニメで一番気になってます。(我王)

【第9位】怪獣8号



[IMAGE]

【投票者のコメント】
●OP、EDがかっこいい。戦闘シーンだけでなく途中にギャグがあり笑える。(ヤマ)
●前評判以上に面白くなってる。(イングヴェー)

【第8位】転生したらスライムだった件(第3期)



[IMAGE]

【投票者のコメント】
●転生系が好きでとても手が込んでいる作品だから。(おか)
●バレンタインが出てくるから。(バレンタインが好き)

【第7位】無職転生 II ~異世界行ったら本気だす~(第2クール)



[IMAGE]

【投票者のコメント】
●第1クールに続き内容が濃く毎回次の話が気になると感じられたから。(のり)
●アニメとしての完成度が高く、物語も面白い。(TlunaK)
●ファンタジーでありながらリアルな人間ドラマを観れるから。(ハミー)

【第6位】変人のサラダボウル



[IMAGE]

【投票者のコメント】
●地元密着タイプ。俺ツヨイ系では無い。異世界人がホームレスの発想が今まに無くて良い。(なす)
●何も考えず楽しめる。前後のつながりも気にならないお気楽アニメ。(ぽるさん)
●岐阜が舞台というニッチさ。内容も笑えて面白い。(さささい)

【第5位】響け!ユーフォニアム3



[IMAGE]

【投票者のコメント】
●青春時代のドキドキが味わえるから。(たっち)
●苦い思い出を抱えて入学した高校一年生、上下に挟まれる二年生と、久美子の成長や葛藤に自分を重ねて共感したり涙したりして観た作品です。高校生活最後の三年生もしっかり浸って観ています。(なつ)
●久美子が今まで経験してきたことが今回の3期につながっている感じがして感動した。(さたん)

【第4位】ゆるキャン△ SEASON3



[IMAGE]

【投票者のコメント】
●耳に残る音楽が良い。本編も、わくわくして、旅をしたくなる気分になれるから。(ひとみ)
●まったりと浸れる空気感、キャラ同士のちょうどいい距離感とユニークな掛け合い、見てるだけでお腹が空いてくるキャンプ飯や行く先々での魅力的な食べ物、常に漫画の最新刊を買って読んでしまうほど愛すべき大好きな作品です。(銀世界)
●東山奈央さんの志摩リン最高です。(ganpon)
●作画が心配だったが、予想以上の出来で良かった。(ぐり)
●キャンプに景色に癒される…。(るんるん)

【第3位】この素晴らしい世界に祝福を!3



[IMAGE]

【投票者のコメント】
●毎回笑わせてくれる面白い作品だし、7年ぶりの本編アニメ放送なのに雰囲気変わらず違和感なく仕上がっててすごく満足度が高いし毎週すごい楽しみ。3期に入って新キャラアイリスが出てきて、一気におもしろくなりダクネスが苦労をし、相変わらずの駄女神アクアは泣いていて、そして紅伝説(映画)の時あたりから匂わせていたカズマさんとめぐみんの関係など魅力的な点が沢山あるし、声優さんのアドリブもすごくおもしろいから。(ゆきひゃん)
●前回になくキャラクターの表情が良くなったと思います。(あつあつ)
●クリス回が良かった。(エリス教信者)
●1期2期と抜群に面白く、3期を楽しみに待ってました。制作会社が変更になるということで不安がありましたが、今まで以上のクオリティーと今まで通りの面白さで最高でした。(くるみかん)
●やはり安定の面白さ! これまでのシリーズに引き続いての掛け合いが面白いです!(ぱんつ大革命)

【第2位】ガールズバンドクライ



[IMAGE]

【投票者のコメント】
●井芹仁菜が、こんなに感情移入できるキャラクターはかなり久しぶりだから。(ミキャーン)
●井芹仁菜は、俺の忘れていたロックを思い出させてくれた。(まるがめ)
●中指立ててけの精神性はロックだ。(志帆)
●キャラクター達の奔放なやり取りが楽しいから。(かっきー)
●アニメ放送前から注目していた作品で、MVの楽曲がとにかく刺激をくれます。アニメの内容もぶっ飛んでいて面白いし、ライブシーンを含めて目が離せない最高のアニメです。(ユウマボウズ)
●主人公は破天荒ではあるが、媚びてないリアリティのあるストーリーと最高の音楽。(U2KY)
●3Dアニメだが動きがなめらかで良い。歌もよく、ライブシーンは最高。(ギザ)
●すばるちゃんがかわいい。(M45)
●その名の通り、ガールズバンド物ではありメンバーは色々と悩み/闇を抱えながらプロを目指す話です。が、鬱々とならずしかもお花畑や超展開もなく紆余曲折しながら物語がバランス良く進行し、メンバーも増え正式なバンド名もようやく決まり成長し続ける中、これから物語がどう展開していくか楽しみです。(よごよご)

【第1位】夜のクラゲは泳げない



[IMAGE]

【投票者のコメント】
●オリジナル作品とは思えない、練られたシナリオ。心情描写も丁寧で、作画も気合いが入っており、聖地巡礼したくなる。EDまで計算されてて毎話唸るクオリティー。(しょいしょい)
●ストーリーのテンポとキャラクターの可愛さが良いです。ストーリーに起伏はあっても、テンポよく1話である程度まとまるのでストレスなく楽しめるのも最近重たいアニメを見るのが辛くなってきた身としては嬉しいです。笑。(じゃんぼ)
●一人一人の人生の悩みなどを上手く描いていて、おもしろい! 歌もきれい!!(絵野)
●まずストーリーが現代に合っていてとても良いと思った。そして世界観、キャラクターが個人的に刺さった。話の進み方もテンポが良く、作画やEDの入り方からも制作班のこだわりを強く感じれてオリジナルアニメとは思えない程のクオリティだから。(Huji)
●自分にはなにもないと思っていた主人公がある女の子との出会いから、自分も輝けると考えが変わっていくのが面白い。また、一人ひとりに暗い歴史があって、それをお互いに受け止め合っていくのがいい!(大ちゃる)
●絵も良くて、映像も綺麗でした。何よりお話が面白かったです。(はるちゃん)
●何者でもない自分たちが何者かになろうと試行錯誤する姿に力をもらえるから。(skyart)
●毎話脚本、構成が良く、キャラクターも魅力的でとても引き込まれます。SNSなど、題材が現代的で、共感することも多いです。今期一番気に入っている作品です。(しんご)
●同人活動していた頃を思い出させる。(ネーム)



 ということで、第1位は『夜のクラゲは泳げない』、第2位は『ガールズバンドクライ』という結果に! どちらも放送前のランキングではベスト10圏外でしたが、大躍進を見せてくれました。

 『夜のクラゲは泳げない』は主に映像の美しさやメインキャラたちの描かれ方、『ガールズバンドクライ』は主人公・仁菜のロックなキャラ性や楽曲、ライブシーンが投票の決め手になっている印象。

 悩める少女たちが仲間と出会い、成長していくという根っこの部分では共通しているところもありながら、互いに異なる方面で強い個性付けを行い、さらにそれが視聴者の心をつかんでいるというのがスゴイ!

 『終末トレインどこへ行く?』も初めて第10位にランクインしているなど、電撃オンライン読者的に今期はオリジナルアニメがアツいシーズンとなっているのかもしれません。

 3作品とも、最終回に向けてどのような物語が展開されていくか楽しみですね。

 第3位から第5位には、第3期が放送中の『ゆるキャン△』『ユーフォニアム』『このすば』がきれいに並ぶ形に。

 ギャグ要素強めのファンタジー、キャンプを楽しむ女子高生たちのゆるい日常、青春物語とそれぞれ毛色は違いますが、長きにわたって愛され続けているのはどれも同じ。

 『無職転生II』『転スラ』『怪獣8号』も合わせて放送前の人気ランキングに引き続きベスト10入りと、期待通りの面白さを見せてくれているようです。

 電撃オンラインの人気ランキングでは初登場となった『変人のサラダボウル』は、設定のユニークさとノリが受けている様子。

 もしランクインしている作品のなかで観ていないものがあれば、ぜひこの機会に観てみてくださいね。今回もたくさんの投票&コメントをありがとうございました!

■関連記事
2024年春アニメの放送前人気ランキング発表。1位は3期が始まるあの作品! このすば、ユーフォ、ゆるキャン、転スラ…それとも?

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります