電撃オンライン

アニメ『ザ・ファブル』8話ネタバレあり感想。洋子の心の声でかき消されているユウキのセリフに笑う――。時給が900円に上がってよろこぶアキラにほっこり――

文:電撃オンライン

公開日時:

 TVアニメ『ザ・ファブル』の第8話“だってだって、なんだもん♪”の感想をお届けします。

【注意】キービジュアルより先のテキストでは、『ザ・ファブル』第8話の物語に関する記述が多々あります。そのため本編をご覧になってから読むことをオススメします。


[IMAGE]




洋子の悪女っぷりがすごい。アニメ『ザ・ファブル』8話感想


 “ファブル”と呼ばれる伝説の殺し屋が、1年間、誰も殺さずに一般人として大阪で暮らす姿を描く『ザ・ファブル』。アニメ版は『装甲騎兵ボトムズ』で知られる髙橋良輔さんが監督を務めます。


 前回は海老原が心筋梗塞で倒れて入院。武闘派の小島が暴走してしまい、とても緊張感のあるストーリーが展開しました。淡々と人を殺す小島を津田健次郎さんが静かな芝居で演じることでさらに彼の迫力が増していましたね。夜中にリアルタイム鑑賞しましたが、その日は怖くて寝れなくなっちゃいましたよ!

 今回の8話は前回のストーリーから一転して、アキラが屋上で魚を焼いたりジャッカル富岡の番組を観たりするシーンからはじまるコミカルなものになっていましたね。こういったギャップによる緩急が楽しめるのも『ザ・ファブル』の魅力です。また、前半は洋子が主役となっており、彼女のオーバーな顔芸と芝居でめちゃくちゃ笑わせてもらえるものになっていました。

 前回、部屋でヒマをしていたので高橋を飲みに誘ったものの断られてしまった洋子。彼女はバーでひとりで飲んでいましたが、そこで偶然にもプレイボーイの河合ユウキと出会うことに。今度はこのユウキをオモチャにして遊ぶことを思いつきます。さっそく猫を被ってユウキに甘える洋子ですが、高橋との一件を観ていたバーのマスターは彼女のことを訝(いぶか)しがります。そのことに気付いた洋子の嫌そうな顔が最高なのでぜひアニメでチェックしてみてみて欲しいですね。


 また、ここは声に出している言葉と心で考えていることがまったく違うシーンで、原作でも十分すぎるほどにおもしろかったのですが、アニメ版は沢城みゆきさんの素晴らしい芝居が加わってさらにおもしろくなりましたね。

 なお、このユウキは実写映画では藤森慎吾さんが演じていて分かりやすいチャラ男になっていましたが、アニメ版は梶裕貴さんに。梶さんが演じるということは格好良くなるのかな? と思っていたものの、実際には原作と同じく薄っぺらい男をしっかり演じてくれましたね。さすが一流の声優さんはどんな役も見事に演じる……! まぁ、沢城さん演じる洋子の心の声が大きすぎて、ユウキのせっかくのアピールセリフがほとんどかき消されていましたが(笑)。沢城さんが楽しそうに演じていたのでなにより!




 後半は小島の動向が描かれることに。海老原を見舞いに行った小島はシノギとしてデリヘルをやろうとしますが、海老原に止められます。納得してデリヘルはやらないと伝える小島ですが、その次のシーンではデリヘルをやることを高橋に伝え、女性を用意しておくように命令します。やはり悪い男ですね~! しかも、めっちゃ分かりやすいワル!! アキラとどのように衝突することになるのか今から楽しみです……。

 そんなアキラはアルバイトをしているデザイン事務所のオクトパスで、デザイン担当のミサキに頼まれてライオンを描くことに。決して上手くはないものの、特徴をとらえた絶妙なイラストが好評でデザインを任されることになりました。そして、なんと時給が100円アップして900円に! まだまだ低いですし、時給900円で働かせるのはヒドいと思いましたが、うれしそうなアキラの姿を見てほっこりしてしまいました。がんばれ……!

 ただ、オクトパスにはミサキのストーカーである貝沼がいるのが気になるところ。今回は業務中なので大人しくしていましたが、次にどんな行動を起こすのか考えると怖いですね。

 終盤にはデリヘルで働かせる女性を小島が捜すなか、きわどいグラビアをしていた過去を持つミサキがターゲットに選ばれてしまい……。ミサキが狙われるとすればアキラも動くでしょうし、衝突は避けられませんね。緊張感の増す『ザ・ファブル』、次回も見逃せません!



カワチRPGとビジュアルノベルが好きなゲーマーで、誰にも気付かれないようなマニアックな小ネタを記事に織り込むのが好き。深みのあるゲームが好きかと思えば、本当は肌色が多ければなんでもいいビンビン♂ライター。

関連記事

アニメ『ザ・ファブル』7話ネタバレあり感想。津田健次郎さんの演じる小島が本当に怖すぎてヤバい――。貝沼のストーキングもエスカレートする予感――

アニメ『ザ・ファブル』6話ネタバレあり感想。出所した武闘派の小島が怖い――。ミサキの下着を頭から被る貝沼はもっと怖い――

ネタばれあり感想:アニメ『ザ・ファブル』5話で花澤香菜さん演じるミサキちゃんが本格的に登場――。そしてアキラの趣味はジャッカル富岡でいいのか――

ネタばれあり感想:アニメ『ザ・ファブル』4話は洋子+バーの神回。飲み屋でつぶれる高橋の様子を楽しむ洋子は、沢城みゆきさんの演技も含めて最高だった――

ネタばれあり感想:アニメ『ザ・ファブル』3話。全裸のアキラがポロリしそうで怖い――。デートに誘われた洋子の高橋への評価は胸に刺さる――

ネタばれあり感想:アニメ『ザ・ファブル』2話。アキラの縞々の服って、そんなカラーだったのか――。「〇〇臭い車」も原作通りでニンマリ――

ネタばれあり感想:アニメ『ザ・ファブル』1話。原作や映画と異なるアニメならではの演出や間で作品の新しい魅力を引き出していた――。なにより沢城みゆきさんの洋子がサイコーだった――


    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります