電撃オンライン

【横浜DeNAベイスターズ】交流戦セ界一! 破竹の7連勝を担った先発投手たちと好調な打線に拍手喝采ですっ☆

文:電撃オンライン

公開日時:

 こんにちは。恩頼ネオン(@Dol_neon)です!! プロ野球ファンのみなさん、交流戦お疲れ様でした! ベイスターズは、11勝7敗で3位(セ6球団の中ではトップ)の成績でした!

 今回は、交流戦を振り返りたいと思いますので、しっかりネオンについてきてくださいね♪

[IMAGE]

安定感マシマシの先発投手たちとブルペン陣に涙が止まらない! 投打が噛み合った交流戦の後半戦に、今年の完成形を見たっ!


 エスコンFに参戦したベイファンの応援がすばらしかったですね~。特大の声援に押されて、筒香・オースティン・伊藤・牧が快音を響かせていましたよ。スタメン起用に応えた梶原もよかったです!

 交流戦の期間中、入来2軍チーフ投手コーチの名前がネット上に踊りましたよね。6/4には、勝利投手となったウィックがウィニングボールをプレゼント。入来コーチ(当時は用具係)が出演した、サントリーBOSSのCMが現実になる日が来るなんて( ;∀;)

 涙を禁じ得ないファンが多かったんじゃないでしょうか!? さらに、前日の3日の試合では、入来コーチと二人三脚でイップスを克服した京山が2年ぶりの1軍登板でMAX155km/hのストレートを投げ込み、1イニングを無失点快投! 近江高校時代から応援している身としては、また涙が……!!

・入来コーチのCMについて(
サントリー食品インターナショナル株式会社 ニュースリリース(2014.4.17)

 16日の最終戦では、11日に1軍復帰した度会が、新人の6試合連続タイムリーの球団記録を更新! 同期の石田裕太郎が9回完封95球でマダックス達成!! 2023年のドラフト、神がかりすぎか!? 父の日に、孝行息子たちですよ~。また、涙腺が緩んじゃう。

 7連勝のスタートは、その石田(裕)なんですね。9日ソフトバンク戦で先発デビューし、そこから先発のジャクソン・ケイ・大貫・濱口・東、頭に戻って石田(裕)が勝ち投手となっているんです!

 ただ、良いことばかりじゃない。交流戦を牽引してきた蝦名が肉離れで抹消……。焦らず、回復に努めてください!

[IMAGE]
▲5日のオリックス戦に参戦! 蝦名の先頭打者ホームランで気持ちよくビールを飲んでいましたが、その後はホームベースが遠く、大田涼の逆転ツーランで負けました。先月も現地で敗北しているネオンでした……。

いよいよリーグ戦再開! 勝利の流れにブーストをかけよう♪


 今、ネオンには一抹の不安があります。7連勝の日程を見返してみてください。すべてビジターでDH有なんですよ。破竹の勢いはどうなっちゃうのか……! とにかく投手のバント精度を上げて、先の塁へという意識をもっと強く持ってもらいたいですね。

 あと、今年は選手の肉離れが多いので、日替わり打線を継続して疲労軽減策を取り入れてほしいです! オールスターゲームまでの1カ月、勢いそのままに勝ち進もう‼︎

 横浜進化! I☆YOKOHAMA!!



恩頼ネオン電撃オンラインのライター。DeNAベイスターズと楽天イーグルスが推し♪  徹底的にDeNAベイスターズと楽天イーグルスを推していく!

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります