電撃オンライン

【2025年3月】ゲーミングPCおすすめ12選。最新パーツ搭載モデルから高コスパが魅力のモデルを紹介

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 新作ゲームが続々発表されるなか、せっかく待ちに待ったゲームタイトルを遊ぶなら、やっぱり最新のゲーミングPCを使いたいですよね。この記事では、そんなゲーマーにおすすめの最新ゲーミングPCをご紹介します。

[IMAGE]

 デスクトップPC、ノートPCの両方を掲載していますので、ぜひ自分に合ったものを見つけてみてください!

3月のおすすめ最新ゲーミングデスクトップPC

マウスコンピューター『NEXTGEAR JG-A7G7A』


 『NEXTGEAR JG-A7G7A』は、マウスコンピューターの“NEXTGEAR”シリーズから発売中のゲーミングPCです。

 “NEXTGEAR”シリーズは、初心者向けのゲーミングPCブランドとしてゲーマーからの人気が高く、コストパフォーマンスに優れた製品が揃っているのが特長です。

[IMAGE]

■主なスペック
CPU:AMD Ryzen 7 9700X プロセッサー
グラフィックス:NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti SUPER
メモリ:16GB
SSD:1TB
価格:319,800円(税込)~

 高性能なCPU“AMD Ryzen 7 9700X プロセッサ”と最新のグラフィックス“NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti SUPER”を搭載した、高い性能を持つゲーミングPCです。

 メモリは16GB、SSD容量は1TBあり、ゲームを遊ぶのに必要十分な容量が確保されています。

 こちらはカスタマイズができるBTOパソコンとなっており、メモリやSSDの容量を自分に合わせて変更することができます。

 そのため、もし予算に余裕があればメモリを32GB以上にしておくと安心です。処理の重たいゲームタイトルでも、快適に動作させることができます。

マウスコンピューター『G TUNE FG-A7G80』


 『G TUNE FG-A7G80』は、マウスコンピューターの“G TUNE”シリーズから発売中のゲーミングPCです。

 “G TUNE”シリーズは、今年(2025年)1月にブランドの刷新を行ったばかり。それにともない、デスクトップPCのフラグシップシリーズでは、新型のタワーケースが採用されています。

[IMAGE]

■主なスペック
CPU:AMD Ryzen 7 9800X3D プロセッサ
グラフィックス:NVIDIA GeForce RTX 5080
メモリ:32GB
SSD:2TB
価格:569,800円(税込)~

 今年(2025年)発売されたばかりの最新グラフィックス“NVIDIA GeForce RTX 5080”と、高性能なCPU“AMD Ryzen 7 9800X3D プロセッサ”を搭載。

 まさにゲーマーの理想のスペックともいうべき、非常に高い性能を持ったゲーミングPCです。

 これだけの性能があれば、最新のゲームタイトルを高画質・高フレームレートを維持しながら快適に遊ぶことができます。

 レイトレーシング機能などをフルに使って、お気に入りのゲームをできるだけ高グラフィックで楽しみたい! というゲーマーにおすすめ。

 カスタマイズができるBTOパソコンとなっていますので、さらに自分の理想に合わせてメモリやSSDの容量などをカスタマイズするのもアリですよ!

ドスパラ『GALLERIA XA7C-R57 Intel Core Ultra搭載』


 『GALLERIA XA7C-R57 Intel Core Ultra搭載』は、ドスパラの“GALLERIA”シリーズから発売中のゲーミングPCです。

 “GALLERIA”シリーズには、最新スペックと快適なゲームプレイ環境を追求した製品が揃っています。また、プロゲーマーやゲームストリーマーとのコラボレーションモデルが豊富なのも特徴です。

[IMAGE]

■主なスペック
CPU:Core Ultra 7 265F
グラフィックス:GeForce RTX 5070
メモリ:32GB
SSD:1TB
価格:309,980円(税込)~

 今年(2025年)発売されたばかりの最新グラフィックス“GeForce RTX 5070”を搭載し、CPUに“Core Ultra 7 265F”を採用した、非常に高性能なゲーミングPCです。

 メモリは32GB、SSDは1TBと、こちらもしっかり容量が確保されています。

 一番の魅力は、何と言ってもコストパフォーマンスの良さ。これだけの性能を持ちながら価格は309,980円(税込)~と、最新パーツを搭載したゲーミングPCとしては低めに抑えられているのがうれしいところ。

 “GALLERIA”シリーズはカスタマイズの幅が広いのもポイント。さらなる快適性を追求しつつ、自分に合わせてカスタマイズするのもおすすめです。

ユニットコム『iiyama PC LEVEL-R776-147F-SL4X(RGB Build)』


 『iiyama PC LEVEL-R776-147F-SL4X(RGB Build)』は、ユニットコムの“LEVEL∞”シリーズから発売中のゲーミングPCです。

 なかでも“RGB Build”シリーズは、ケースのLEDイルミネーションを強化した製品が揃っています。

 PC内部をLEDイルミネーションで照らし、透明な強化ガラスのサイドパネルからライティングされたパソコン内部を見ることができます。ライトカラーは、専用アプリケーションを使ってお好きな色に変更可能です。

 性能だけでなく、PC内部を照らすライティングにもこだわりたいゲーマーにおすすめのモデルとなっています。

[IMAGE]

■主なスペック
CPU:インテル Core i7 プロセッサー 14700F
グラフィックス:GeForce RTX 4060 Ti
メモリ:16GB
SSD:1TB
価格:249,800円(税込)~

 CPUの“インテル Core i7 プロセッサー 14700F”とグラフィックスの“GeForce RTX 4060 Ti”を搭載した、高性能なミドルタワーのゲーミングPCです。

 メモリは16GB、SSD容量は1TBあり、ゲームを遊ぶのに必要十分な容量が確保されています。

 こちらはカスタマイズができるBTOパソコンとなっており、メモリやSSDの容量を必要に合わせて変えることができます。

 このままでも十分な性能を持っていますが、もし予算に余裕があれば、メモリを32GB以上にカスタマイズするのがおすすめ。さらに快適にゲームを遊ぶことができるようになりますよ。

サイコム『G-Master Spear Z890 MHWS』


 『G-Master Spear Z890 MHWS』は、サイコムの“G-Master”シリーズから発売中のゲーミングPCです。

 ゲーミングPCとしての性能はもちろん、PC内部の冷却性能にもこだわりがあるのが特長。冷却・静音性能で定評のある“Noctua”製のファンを搭載し、同じく冷却性能に優れたケースを採用しています。

[IMAGE]

■主なスペック
CPU:Intel Core Ultra 9 285K
グラフィックス:GeForce RTX 4070 Ti SUPER
メモリ:64GB
SSD:2TB
価格:464,050円(税込)~

 非常に高性能なCPU“ Intel Core Ultra 9 285K”を搭載し、グラフィックスに“GeForce RTX 4070 Ti SUPER”を採用した、高い性能を持つゲーミングPCです。

 特にグラフィックスは“GeForce RTX 4070 Ti SUPER 16G VENTUS 3X BLACK OC”という、高い冷却性能を備えたパーツを搭載。ファンやケースとあわせて、全体的にPC内部の冷却にこだわった構成になっていますね。

 さらに、本製品は『モンスターハンターワイルズ』動作確認済みPCとなっており、新しいゲーミングPCで『モンハンワイルズ』を遊びたい! という方には特におすすめ。

 カスタマイズができるBTOパソコンなので、CPUやグラフィックスを変更することもできます。自分の欲しい性能に合わせて細かな調整ができるのが魅力となっていますので、ぜひカスタマイズしてみてください!

HP『OMEN 45L(エクストリームモデル)』


 『OMEN 45L(エクストリームモデル)』は、HPの“OMEN”シリーズから発売中のゲーミングPCです。

 “OMEN”シリーズには“OMEN GAMING HUB”という専用のアプリケーションがあり、PCのコンディションやパフォーマンス設定などを簡単に確認・変更することができます。

 また、SteamやEpic Gamesなどさまざまなストアで購入してインストールしたゲームを、まとめて管理できるのも魅力です。

[IMAGE]

■主なスペック
CPU:インテル Core Ultra 9 285K プロセッサー
グラフィックス:NVIDIA GeForce RTX 5090
メモリ:64GB
SSD:2TB
価格:938,300円(税込)~

 CPUに“インテル Core Ultra 9 285K プロセッサー”、グラフィックスに最新の“NVIDIA GeForce RTX 5090”を採用した、最上位レベルのスペックを備えたゲーミングPCです。

 これだけの性能があれば、最新ゲームを最高画質設定で遊ぶことができ、レイトレーシング機能を使えばさらにグラフィックを強化できます。

 冷却効率を重視したケースデザインのおかげで、安定して高いパフォーマンスを発揮できるのもポイント。

 性能には絶対に妥協したくない! という方におすすめのゲーミングPCとなっています。

3月のおすすめ最新ゲーミングノートPC

マウスコンピューター『NEXTGEAR J6-A7G60GN-A』


 『NEXTGEAR J6-A7G60GN-A』は、マウスコンピューターの“NEXTGEAR”シリーズから発売中のゲーミングノートPCです。

 コストパフォーマンスの高さで人気のある“NEXTGEAR”シリーズですが、このゲーミングノートPCは個性的なカラーにもぜひ注目してほしいところ。

 この美しい色合いは、SNSでのアンケートをもとに決められたのだそう。なかなか他にはないカラーとなっていますので、ぜひチェックしてみてください!

[IMAGE]

■主なスペック
CPU:AMD Ryzen 7 7840HS プロセッサー
グラフィックス:GeForce RTX™ 4060 Laptop GPU
メモリ:32GB
SSD:1TB
価格:199,800円(税込)~

 CPUに“AMD Ryzen 7 7840HS プロセッサー”、グラフィックスに“NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPU”を採用した、十分な性能を持ったゲーミングノートPCです。

 ディスプレイは最大リフレッシュレート165Hzに対応しており、FPSやアクションなどの素早い動きが必要なゲームでも、なめらかな映像で楽しむことができます。

 これだけの性能で価格は199,800円(税込)~と、20万円を切るコストパフォーマンスの良さは、さすが“NEXTGEAR”シリーズといったところ。

 BTOパソコンなのでカスタマイズもできるのがうれしいですね。

マウスコンピューター『G-Tune P5-I7G60WT-B』


 『G-Tune P5-I7G60WT-B』は、マウスコンピューターの“G-Tune”シリーズから発売中のゲーミングノートPCです。

 なかでも本製品は、“G-Tune”シリーズのゲーミングノートPCで唯一となるホワイトカラーモデル。キーボードのバックライトカラーを変更でき、15色から選ぶことができます。

[IMAGE]

■主なスペック
CPU:インテル Core i7-13620H プロセッサー
グラフィックス:NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPU
メモリ:32GB
SSD:1TB
価格:239,800円(税込)~

 CPUに“インテル Core i7-13620H プロセッサー”、グラフィックスに“NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPU”を採用した、高性能なゲーミングノートPCです。

 メモリが32GBあるのがうれしいところ。ディスプレイは最大リフレッシュレート144Hzに対応しており、FPSゲームやアクションゲームを遊ぶのにぴったり。

 全体的な性能が高い水準でまとまったゲーミングノートPCとなっています。

 これだけの性能を持ちつつ価格は239,800円(税込)~と、コストパフォーマンスの良さも見逃せません。

 このままでも十分な性能を持っていますが、BTOパソコンなのでここからさらにカスタマイズすることもできます。余裕があればSSD容量をアップするのがおすすめ。

ドスパラ『GALLERIA ZL9C-R47-6B』


 『GALLERIA ZL9C-R47-6B』は、ドスパラの“GALLERIA”シリーズから発売中のゲーミングノートPCです。

 なかでも“Z-Series”は、高性能でありつつ値段を抑えたコストパフォーマンスの高さが魅力。性能には妥協したくないけど、価格もできるだけ抑えたい! というゲーマーにおすすめです。

[IMAGE]

■主なスペック
CPU:Core i9-14900HX
グラフィックス:GeForce RTX 4070 8GB LaptopGPU
メモリ:32GB
SSD:1TB
価格:304,980円(税込)~

 非常に高性能なCPU“Core i9-14900HX”と、グラフィックスの“GeForce RTX 4070 LaptopGPU”を搭載。さらに、メモリが32GB、SSD容量は1TBとこちらも申し分なし。

 ディスプレイの性能の高さも見逃せません。WQXGA解像度(2560×1600)で最大リフレッシュレート240Hzに対応と、スピーディーなゲームタイトルでもカクつきの少ない映像で楽しむことができます。

 全体の性能が、かなりの高水準でまとまったゲーミングノートPCとなっています。

 さらに、BTOパソコンなのでカスタマイズができます。メモリやSSD容量が変更できますので、ぜひ自分に合わせてカスタマイズしてみてくださいね。

ユニットコム『iiyama PC LEVEL-15FX165-i7-RM6X-RG8』


 『iiyama PC LEVEL-15FX165-i7-RM6X-RG8』は、ユニットコムの“LEVEL∞”シリーズから発売中のゲーミングノートPCです。

 セガより発売中の『龍が如く8』の動作検証を行った推奨パソコンとなっており、最新ゲームを快適に遊べるモデルとなっています。

[IMAGE]

■主なスペック
CPU:インテル Core i7 プロセッサー 14650HX
グラフィックス:GeForce RTX 4060
メモリ:32GB
SSD:500GB
価格:216,800円(税込)~

 第14世代のCPU“インテル Core i7 プロセッサー 14650HX”と、グラフィックスの“GeForce RTX 4060”を搭載した、高性能なゲーミングノートPCです。メモリも32GBあるのがうれしい。

 ディスプレイはフルHD解像度で、最大リフレッシュレート144Hzに対応。FPSゲームや格闘ゲームなどをメインにプレイする方におすすめです。

 価格は216,800円(税込)~と、コストパフォーマンスの良さも魅力。BTOパソコンでカスタマイズ可能なので、余裕があればSSD容量は1TB以上にアップしておきたいところ。

 ゲーミングノートPCは外出先に持っていくという性質上、SSD容量が重要なポイントになるため、できれば多めに確保しておきたいですね!

HP『OMEN by HP Transcend 14-fb0040TX(パフォーマンスプラスモデル)』


 『OMEN by HP Transcend 14-fb0040TX(パフォーマンスプラスモデル)』は、HPの“OMEN”シリーズから発売中のゲーミングPCです。

 なかでも“OMEN Transcend 14”シリーズは、ディスプレイ性能にこだわりのある製品が揃っています。

 2.8K解像度(2880×1800)のOLED(有機EL)ディスプレイを搭載し、HDRに対応しているため、鮮やかな発色の美しい映像が楽しめます。さらに、最大リフレッシュレート120Hzに対応しているおかげで、なめらかな映像が表示できるのも特長です。

[IMAGE]

■主なスペック
CPU:インテル Core Ultra 7 プロセッサー 155H
グラフィックス:NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop
メモリ:16GB
SSD:1TB
価格:298,100円(税込)~

 高性能かつ省電力なCPU“インテル Core Ultra 7 プロセッサー 155H”と、グラフィックス“NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop”を搭載した、高い性能を持つゲーミングノートPCです。

 2.8K解像度のOLED(有機EL)ディスプレイのおかげで、鮮明で美しいゲーム映像を堪能することができます。さらに、“IMAX ENHANCED”認定PCになっているため、ダイナミックなサウンドが楽しめます。

 ディスプレイ&オーディオ性能のおかげで、映像美と迫力のサウンドが両方楽しめるのがうれしいですね。

 また、“OMEN Transcend 14”シリーズのすべてのモデルに『HyperX Cloud III Wirelessゲーミングヘッドセット』が同梱されているのもうれしいポイント。

 ゲーミングヘッドセット付きのお得なモデルとなっていますので、ぜひチェックしてみてください!

MSI『Cyborg-14-A13VF-4001JP(MSIストア限定)』


 『Cyborg-14-A13VF-4001JP(MSIストア限定)』は、MSIの“Cyborg”シリーズから発売中のゲーミングPCです。

 “Cyborg”シリーズの最大の特徴は、近未来を彷彿させるクールなデザイン。ゲームで使うことの多いWASDキーや底面のカバーがスケルトンになっており、とてもクールでカッコいいんです。

 この特徴的なデザインは、サイバーパンクの世界にインスパイアされて生まれたのだそう。つい外出先で自慢したくなりますよね!

[IMAGE]

■主なスペック
CPU:Core i7-13620H
グラフィックス:NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPU
メモリ:64GB
SSD:1TB
価格:229,799円(税込)

 CPUの“Core i7-13620H”とグラフィックスの“NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPU”を搭載した、高性能なゲーミングノートPCです。

 何より注目したいのは、メモリが64GBあること。ゲーミングノートPCというとメモリは16~32GBが主流のなかで、これはかなりうれしいポイント!

 さらに、この性能で価格は229,799円(税込)となっています。ちょっと驚いてしまうくらいの、非常にお得な価格となっていますので、ぜひチェックしてみてください!


    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります