iOS/Android/PC用ドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)』のプレイ日記をお届けします。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/29556/aa017e0caf9119cc47e6729799c0161ba.jpg?x=1280)
※本記事内には物語のネタバレを含む表現がありますので、ご注意ください。
しおりの家族の話を描いた温かいストーリー【ヘブバン感想】
こんにちは。ライターのカワチです。今回は2024年12月27日から開催されている『AngelBeats!』とのコラボイベント第3弾“唐突にファザー ~オカンとアタシと弟と、ずっとアルコール依存症~”の感想をネタバレ控えめでお届けします。
『AngelBeats!』コラボは期間限定となっており、復刻されない限りはプレイできなくなってしまうので、気になった人はぜひチェックしてみてください。なお、コラボの開催期間は2月2日の21時59分までとなっています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/29556/a11f5315d0fdebb3df4e4554339df02f2.jpg?x=1280)
今回は『AngelBeats!』コラボの第3弾で、第1弾の入江みゆき、第2弾の渕田ひさ子に続き、関根しおりをフィーチャーしたストーリー。
『AngelBeats!』ではギャグ担当みたいな立ち位置だった彼女も、じつは重いバックボーンを抱えた人物であることが分かり、今回のイベントストーリーをプレイすることでより彼女のことが好きになる内容になっています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/29556/a9c3c0da200c92b4703ae40246d591184.jpg?x=1280)
また、『AngelBeats!』コラボは第1弾のころからメタなネタが多用されていたり、かなりはっちゃけた内容ではあったのですが、第3弾ともなると、その悪ふざけも極まってきていて笑わせてくれます。
かなでを中心にキャラクターがコラボを連呼するのは、プレイヤーも慣れてきた3回目だからこそ成立するギャグなのかなと思ったり。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/29556/ac05049e7cad7c646280ae12cfc7b6682.jpg?x=1280)
今回のストーリーはしおりが自分の過去と向き合うものとなっており、ゆりやかなではあくまでサポート役のような立ち回りになっているのもポイントですね。メイン部分にあまり絡んでこないので、とても自由。
食事シーンのたびにかなでが麻婆豆腐を期待するくだりが存在しており、彼女のお茶目っぷりに吹き出してしまうこと間違いなし。かなでといえば『AngelBeats!』でも麻婆豆腐好きとして描かれており、13話でも麻婆豆腐の歌を歌っていたりしたのでファンとしてはうれしかったはず。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/29556/a664ae8c982121da3fca221a419faff92.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/29556/a6bc212592ea2714988d0487e207dad58.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/29556/a10679153688a7652fe1cc7d9f9040ddd.jpg?x=1280)
さて、ストーリーのメインとなるしおりですが、みゆきやひさ子が自分の願いを叶えて卒業したことを聞いた彼女が、自分の願いとして“母にありがとうを伝えられなかった”ことを思い浮かべます。
また、彼女は死ぬ直前に学祭で母のために曲を演奏する予定だったことを思い出し、自分なりの曲を作って演奏したいと伝えます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/29556/a3955b0cbeeb7b17e165186d46f3b3cce.jpg?x=1280)
しおりは作曲の経験は無かったものの、月歌たちの力を借りて新曲を作っていくことになります。ここはコラボらしい展開でよかったですね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/29556/ac2f584782065b2b275beb3af5d1ead19.jpg?x=1280)
また、一方でしおりの過去も明かされていきます。しおりの母親はコントラバスという楽器の奏者で、忙しいながらもシングルマザーとしてしおりと弟のケイタを育ててくれていました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/29556/aa6c1ce46e858a82bb8769311cc6b49d9.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/29556/a626fc204c1e9e80f61cb36459a57e178.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/29556/a9369d2a461c354a60109861ec1a7b961.jpg?x=1280)
しかし、その母親は急性喉頭蓋炎という病気で亡くなってしまうことに……。ふさぎ込んでいたしおりですが、悲しいときでもお腹は空くもの。クラスメイトが差し入れてくれたサンドイッチを口に運びますが、そこには母親の料理にあった愛情が欠けていました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/29556/a3278b8a0f52de0ff1c0d6cc1581ee50d.jpg?x=1280)
弟のケイタには愛情のこもった温もりのあるものを食べさせないといけないと考えたしおり。それが彼女を母親の死から立ち直らせるきっかけになりました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/29556/a0ca561943b97fefeff232c8e567fac4c.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/29556/a8875211eb032e0152b558229b52a9b2b.jpg?x=1280)
しおりのSスタイルイラストが生放送で発表されたとき、筆者は彼女のハンバーグを作っている家庭的な姿にビックリしましたが、今回のイベントをプレイして納得。しおり自体の人格はバイタリティがある優しい母親の愛によって形成され、その母親が亡くなったあとも彼女に継承されていったのだな……と。
今回のイベントではしおりが食堂の食材を使って器用に料理を作るシーンがたくさんあり、彼女がどれだけ弟のために料理を勉強したのか分かりましたね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/29556/aeda66bc3c7fe4bf609a286d796a7c9c9.jpg?x=1280)
また、今回のイベントで重要になるのが母の再婚相手であるトシロウ。結婚して幸せになったものの、2週間後に妻が亡くなってしまい、残されたしおりとケイタとともに生きていくことに。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/29556/a294c41e69aaa785e49873d68afe80638.jpg?x=1280)
しかし、トシロウは妻が亡くなったショックで酒に逃げてしまいます。サブタイトルの“ずっとアルコール依存症”はこの部分にかかっていたわけですね。(なお、今回のイベントタイトルの元ネタは2007年に公開された某邦画だと思うのですが、どうでしょうか……?)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/29556/a42db07e8810af281a95ef09db65615f6.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/29556/a3293f84ccf8b421dc8a047b6f658d0d8.jpg?x=1280)
そんなトシロウの姿を見て反発したのがケイタ。結婚してから2週間しか経っていなかったことや、トシロウがまだ若かったことから、家族としてこのまま自分たちに寄り添ってくれるのか懐疑的です。今回のイベントは、そんなトシロウとケイタの関係性が見どころ。
『AngelBeats!』という作品が死んでしまった人たちの集まる学園を舞台にしていることからも分かるように、しおりも若くして亡くなってしまうことになるので、彼女がいなくなったあとに彼らがどうしていたのかがカギになります。ぜひ、こういった点に注目してイベントを読み進めてみてもらいたいですね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/29556/a20b5bc025ce3c0d694f5641a5c359752.jpg?x=1280)
また、『ヘブバン』といえば楽曲。31Aのメンバーとしおりが完成した曲を披露するシーンは最高なので、最後まで見逃さずにプレイしてみてください!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/29556/a81db42fb7c55ca1c8155369c6bd13033.jpg?x=1280)
今回は最後のガルデモメンバーの卒業ということもあり、とても期待していましたが、想像以上に素晴らしかったです。冒頭でも述べたようにコラボストーリーは期間限定となっているので、忘れずにプレイしましょう!