VRアイドルえのぐのメンバーである鈴木あんずさんの誕生祭ライブが今年も開催。23歳の誕生日を記念した今回のライブは2月24日の19時よりニコニコ生放送で配信されます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32933/aa017e0caf9119cc47e6729799c0161ba.jpg?x=1280)
誕生祭ライブ開催のお知らせ
— 鈴木あんず Anzu Suzuki(えのぐ) (@anzu15_225) February 5, 2025
鈴木あんず23歳の誕生日を記念して
今年も『単独ライブ開催』が決定しました!#鈴木あんず23rd誕生祭ライブ
開催日時:2月24日(月・祝)19:00
開催場所:ニコニコ生放送
出演:鈴木あんず
チケットは2月中旬に販売開始予定!
ぜひお祝いに来ていただけると嬉しいです! pic.twitter.com/55HYZ37pfz
鈴木あんずさんの23歳の誕生日を記念した単独ライブが開催!
鈴木あんずさんの誕生祭は2018年2月25日に開催された“祝!「鈴木あんず」16歳記念”誕生祭体験会”を皮切りに毎年開催されており、今年で7回目となります。
2022年に開催された“鈴木あんず20th誕生祭ライブ”からスケジュールなどの関係で4月や5月に開催されていましたが、昨年の“鈴木あんず22nd誕生祭ライブ”より、しっかりと2月開催に。今年の“鈴木あんず23rd誕生祭ライブ”も誕生日前日の2月24日に開催されます。
昨年の“鈴木あんず22nd誕生祭ライブ”では、鈴木さんの1stソロ曲『シラユキヒメ』のほか、幾田りらさんの『Answer』やヨルシカさんの『月光浴』のカバーが披露されました。こちらのライブはえのぐのメンバーシップ“えのぐみ!!!”プラン向けに公開されています。ぜひ今年の誕生祭ライブに向けてチェックしてみましょう。
🎊メンバーシップ限定動画公開🎊
— えのぐ / enogu (@rbc_geino) November 30, 2024
🎂鈴木あんず22歳誕生祭LIVE
🎂白藤環23歳誕生祭LIVE
2本のメンバーシップ限定動画を「えのぐみ!!!」さま向けに公開しました!!
12月末には「日向奈央23歳誕生祭LIVE」も公開予定!皆さんお楽しみに〜!!#えのぐ pic.twitter.com/oEdCPg4VdG
なお、『シラユキヒメ』の歌唱パートは鈴木あんずさんの個人チャンネルで公開されています。えのぐのことはあまり知らないけど、ちょっと気になるという人はぜひこちらを覗いてみてください。
【切り抜き映像公開】
— 鈴木あんず Anzu Suzuki(えのぐ) (@anzu15_225) December 8, 2024
2024年2月25日に開催した #鈴木あんず22nd誕生祭ライブ より『シラユキヒメ』の切り抜きを個人チャンネルにて公開しました!!https://t.co/gSn5s2MHY7
シラユキヒメは私の初めてのソロ曲。
大切な楽曲のひとつです。ぜひ見てね!
【切り抜き】シラユキヒメ - 鈴木あんず【#鈴木あんず22nd誕生祭ライブ】
この“鈴木あんず22nd誕生祭ライブ”に関しては鈴木さんがご自身のブログ“花言葉”で感想を綴られています。どういった気持ちで誕生祭ライブに臨んだのかが分かる内容になっています。
詳しくはリンク先の鈴木さんご自身の文を読んで欲しいのですが、えのぐの誕生祭ライブは“誕生日の人がやりたいことをやる”、“100%応援してくれるファンの方々に向けてやる”というテーマがあり、普段のライブや対バンとは異なることも書かれています。
そのなかでどのようにライブを組み立てたのか、本番までの悩みなども詳しく書かれているので、このブログを読めばよりライブが楽しめるのではないかと思います。
また、えのぐのYouTubeチャンネルには18歳の誕生祭と19歳の誕生祭がアーカイブとして公開されています。18歳の誕生祭はファンからのイラストやメンバーからのメッセージが公開されたほか、過去の映像を鈴木さんと一緒に観るコーナーなどもありました。
Happy Birthday あんず!【#鈴木あんず18歳誕生祭生放送 】
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32933/a11f5315d0fdebb3df4e4554339df02f2.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32933/a9c3c0da200c92b4703ae40246d591184.jpg?x=1280)
19歳の誕生祭は生ピアノ伴奏ミニコンサートに。DREAMS COME TRUEの『未来予想図II』や松田聖子さんの『赤いスイートピー』、藤宮香織(声優:雨宮天さん)版の『奏』など多種多様な曲のカバーが披露されました。
また、合間には質問コーナーもあり、20歳を迎えての目標を語ったりするほか、ファンの悩みに対して自身の体験をもとにアドバイスする一面もありました。
【生ピアノ伴奏ミニコンサート】Happy Birthday あんず!【#鈴木あんず19歳誕生祭生放送 】
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32933/ac05049e7cad7c646280ae12cfc7b6682.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32933/a664ae8c982121da3fca221a419faff92.jpg?x=1280)
はたして今年の誕生祭ライブはどのようなものになるのか……今から楽しみですね!
えのぐのセンターを務める鈴木あんずさんの魅力
鈴木さんは、もともと人前に出るのが苦手だったのですが、そんな自分を変えたいという思いでアイドル活動をはじめました。自己紹介動画のなかでは「同じように自信が持てずにいるかたに、勇気を分けるような、寄り添って一緒に成長していけるようなアイドルになりたい」とも語っています。
【自己紹介】改めまして、鈴木あんず です!【VRアイドル えのぐ】
“なんとかなる。なんとかする。”を座右の銘に活動する彼女は“優しさ”と“強さ”を兼ね備えた本物のアイドルです。天真爛漫で太陽のような輝きを持つ白藤環さんと気配り上手で歌とダンスのパフォーマンスのレベルを底上げする日向奈央さんがいるなか、なぜ鈴木さんがセンターとして立っているのかはえのぐの活動を追っていくうちに気付くのではないかと思います。
普段のマイペースな姿からは想像できないライブでの凛々しい掛け声や、ブログやnoteの言葉を大事にしていることが伝わる文章からは彼女の本気を感じることができます。鈴木さんのキャッチコピーは“年中無休の成長期”ですが、えのぐのセンターであることの自覚と決意が、彼女の成長の大きな原動力になっていることを感じさせます。
過去の生放送で「自分にとってアイドルとは?」という質問に対して、“人生”“アイドルがないと生きていけない”と答えたことも印象的。誰よりもアイドルであることを誇りに思い、そのすべてを懸けています。
【フルマラソン】42.195kmを走る理由【切り抜き/鈴木あんず(えのぐ)】
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32933/a10679153688a7652fe1cc7d9f9040ddd.jpg?x=1280)
活動初期にひとりで配信をしたときは、うまくしゃべれない自分に泣いてしまったこともあるそうですが、そんな彼女がくじけずに頑張って日々成長している姿を見ていると、応援したくなりますし、自分も頑張ろうと思えてきます。
一方で鈴木さんは癒やし系の人物でもあり、彼女がいることで場が一気に和みます。小動物的なかわいさを求めて彼女の配信を覗きたくなる人も多いのではないでしょうか。
【一撃必恋】鈴木 あんずを好きになるシーンまとめ【純情可憐】
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32933/a6bc212592ea2714988d0487e207dad58.jpg?x=1280)
【鈴木あんず誕生日記念】第1回『あんず王』開催!【えのぐ】
また、筆者が推したいポイントとしては演技力。文章やイラストも得意な鈴木さんは、芝居での表現力も高いです。
もともと配信の即興コントで器用にキャラクターを演じたり、『Present for you!』のMVで自然な母親役を演じていたりした鈴木さんですが、日本一ソフトウェアのアドベンチャーゲーム『探偵撲滅』では登場キャラクターのひとりである渋谷探偵を担当。普段の雰囲気とはまったく異なる渋谷系のギャルを見事に演じました。
そのため、えのぐは知らなくても『探偵撲滅』の渋谷探偵と聞いて思い浮かぶ人もいるかもしれません。鈴木さんは演技力も本物なので、ぜひ声優としての仕事も増えるとうれしいなとファンのひとりとして願っています。
探偵撲滅 キャラクタームービー 渋谷探偵
【渋谷探偵役】鈴木あんずの『探偵撲滅』ゲーム実況#1【えのぐ】#ネタバレ感想撲滅
さらに、最近は個人チャンネルで朗読にも挑戦中。こちらも注目していきたいですね。
【朗読】冬に聞きたいお話を読みます【鈴木あんず/えのぐ】
ということで駆け足気味にはなりましたが、えのぐの鈴木あんずさんの魅力をお届けしました。“鈴木あんず23rd誕生祭ライブ”は2月24日にニコニコ生放送で楽しめます。
カワチ:RPGとビジュアルノベルが好きなゲーマーで、誰にも気付かれないようなマニアックな小ネタを記事に織り込むのが好き。深みのあるゲームが好きかと思えば、本当は肌色が多ければなんでもいいビンビン♂ライター。