電撃オンライン

『ジージェネ エターナル』3/27新情報まとめ。追加参戦作品は『サンボル DECEMBER SKY』、『SEED DESTINY』など【SDガンダム ジージェネレーション エターナル】

文:電撃オンライン

公開日時:

 iOS/Androidで配信予定のガンダムシミュレーション『SDガンダム ジージェネレーション エターナル(以下、ジージェネ エターナル)』の2回目の生放送が3月27日に行われました。

[IMAGE]

 『ジージェネ エターナル』の運営チームから、サービス開始後のロードマップや追加作品、事前登録キャンペーンなどの新情報が公開されました。この記事では、配信内で発表されたゲーム内の最新情報をまとめています。

【SDガンダム ジージェネレーション エターナル】事前登録キャンペーン第2弾やロードマップが公開されたプロデューサー生配信

[IMAGE]

 前回の生放送に引き続き、番組の進行を担当したのは、バンダイナムコエンターテインメントの白陸周佑(しらくしゅうすけ)氏と小島省吾(こじましょうご)氏。

 番組の最初に、本放送でリリース日はまだ公開できないと発表されましたが、現状で予定通り開発が進行しているようです。正式発表までもう少しお待ちくださいと、白陸氏から語られました。

事前登録キャンペーン第2弾情報

[IMAGE]

 リリース記念キャンペーンで、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』より“GQuuuuuuX(ジークアクス)”がもらえる情報が公開されていましたが、本放送で新たに“アマテ・ユズリハ”がゲーム開始後にプレゼントされることも発表されました。

[IMAGE]

 事前登録者が100万人突破しました。画像の内容の報酬が、リリース時にプレゼントされます。

[IMAGE][IMAGE]

 早期プレイユーザー限定キャンペーンについて、事前登録者100万人突破を記念して、当選数のアップが発表されました。

事前登録ガシャが開催​

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 150種以上のユニットの中からSSR、SR、Rのユニットを1体ずつ獲得できる事前登録ガシャが開催中です。また、事前登録ガシャで登場する全193種のユニットの一覧も公開されました。

 本キャンペーンの詳細は、事前登録ガシャ特設サイトをご確認ください。




追加参戦作品情報

[IMAGE][IMAGE]

 リリース後の1カ月目、2カ月目、3カ月目のロードマップが公開されました。リリース後は新たなシナリオ参戦作品を追加する予定で、ステージと開発経路図を同時に更新していきます。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 また、シナリオの更新方法は期間限定イベントと、常設のメインステージを追加する2パターンが用意されています。

 期間限定イベントでは、イベント期間中のみシナリオのプレイが可能で、開発経路図もイベント期間中のみ解放されます。

[IMAGE]

 1ヶ月目参戦作品期間限定イベント『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY』が発表されました。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY』からの参戦ユニット(一部)が公開されました。

[IMAGE]

 2ヶ月目参戦作品として『機動戦士ガンダム0083 STARDUS MEMORY(前半)』がメインステージとして追加されます。
 
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 
 『機動戦士ガンダム0083 STARDUS MEMORY』からの参戦ユニット(一部)が公開されました。

[IMAGE]

 3ヶ月目参戦作品 期間限定イベント『機動戦士ガンダムサンダーボルト DECEMBER SKY』が発表されました。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 『機動戦士ガンダムサンダーボルト DECEMBER SKY』からの参戦ユニット(一部)が公開されました。

[IMAGE]

 3ヶ月目参戦作品 『機動戦士ガンダムSEED DESTINY(前半)』がメインステージとして追加されます。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

『機動戦士ガンダムSEED DESTINY(前半)』からの参戦ユニット(一部)が公開されました。

[IMAGE]
 
 本放送では発表されませんでしたが、リリースから1ヶ月目にメインステージの追加が1作品予定されています。

リリース時の機能についての発表


 リリース時点でのゲームデータ容量について発表されました。白陸氏によると「全ユニット全機能を活用すると想定して、容量が20GBぐらいあれば余裕を持って遊べる」とのこと。

 一括ダウンロードに関しては、12GBほどを想定しているそうです。

[IMAGE]

 運営ゲームということで、アップデートごとに容量が増えて圧迫されていくことの対策として、本作では“自動削除機能”の実装を予定しているとの発表も。

 バトルアニメーションの個別ダウンロード、削除機能により、自動で容量が開放されるとのことです。

[IMAGE]

 一部課金で利用できる機能についても発表。課金等で入手できるダイヤを消費することで、ガシャ、AP回復、ユニット所持数の拡張で利用可能です。

楽曲(BGM)と月額パス、そして…


 番組の最後には白陸氏と小島氏から口頭で今後の予定などについての発表もありました。

 白陸氏によると、楽曲とBGM、月額パスのようなものはサービス開始時点では実装なし。ただ、楽曲とBGMは入れようと検討しているとのこと。

 小島氏は、番組の最後に事前登録ガシャについて「ぜひともみなさんプレイしていただければと思います」と触れつつも、「なにとは言わないんですが4月10日までと言うことは……」と、気になる発言も。

 なお、事前登録ガシャのお気に入り設定可能期間(獲得したユニットからゲーム内で受け取るユニットを決める期間)は4月10日11:59まで。

 電撃オンラインでは『ジージェネ エターナル』の先行プレイレビュー記事を掲載しています。本作の理解度が深まると思われますので、一読していただければ幸いです。

■関連記事

現在事前登録受付中!

『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』製品概要

タイトル:SDガンダム ジージェネレーション エターナル
ジャンル:ガンダムシミュレーション(SLG)
配信開始日:未定
販売価格:ダウンロード無料・一部アイテム課金
配信プラットフォーム:App Store、Google Play ※一部非対応機種がございます。

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります