電撃オンライン

レビュー:ゲーミングタブレット『Lenovo Legion Tab』で『原神』をプレイ。高スペックと程よいサイズ感が全ゲーマーにおすすめ!

文:ことめぐ

公開日時:

最終更新:

 Lenovoよりゲーミングタブレット『Legion Tab (8.8”, 3)』が発売中です。

[IMAGE]

 筆者は『原神』を毎日欠かさずプレイする旅人です。『Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)』を使って遊んでいる旅人さんが多いと聞き、それはぜひ触ってみたい! と思っていました。
 
 今回は本タブレットを実際に触る機会をいただいたので、そのレビューをお届けします!

まるでコントローラーを操作してるみたい! ?  両手に馴染むフィット感で超快適に『原神』プレイできて感激! グラ良し、音良し、遅延ナシで全ゲーマーにオススメしたい!


 先日、フードコートでタブレットを使い『原神』を遊んでいる旅人さんを見かけました。『原神』はタブレットでも遊べるんだった! と思い出したのでした。でも操作はやりにくそうだし、タブレットはナシだなぁとその時は思っていました。

 ところが、今回お借りした『Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)』で実際に遊んでみたら、お世辞抜きで超遊びやすかったんです。

 旅人さんがたくさん使っているのも納得の触り心地の良さでしたので、『原神』を遊ぶ上で良かったポイントを中心にレビューしていきます。ぜひ旅人さんは参考にしてください。

『Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)』の見た目とスペック

 

 『Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)』は、ロゴがデザインされた黒のパッケージに入っています。

[IMAGE]
▲パッケージがめちゃくちゃカッコいいのでとても購買意欲がそそられます。
[IMAGE]
▲中にはタブレット本体、USB-C to Cケーブル、充電器、その他説明書等が入っています。
[IMAGE]
▲手に持つとこんな感じ。筆者の手の大きさは普通ですが、全然片手でも余裕で持てる! 軽い!

■プロセッサー
Qualcomm® Snapdragon™ 8 Gen 3 プロセッサー (3.30 GHz )
■初期導入OS
Android™ 14
■メモリー
12GB LPDDR5X (オンボード)
■ストレージ1
256GB UFS 4.0
■ディスプレイ
8.8" 2.5K液晶 (2560 x 1600) マルチタッチパネル, 500 nit, 165Hz
■内蔵カメラ
800万画素 FF 前面 / 1300万画素 AF+ 200万画素 FF 背面
■バッテリー
リチウムイオンポリマーバッテリー 6550 mAh
■電源アダプター
68W
■WIFI
Wi-Fi 7対応 (IEEE 802.11be/ax/ac/a/b/g/n準拠) 2x2 & Bluetooth® 5.4
■カラー
エクリプスブラック
■Office ソフトウエア
なし

『Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)』でゲームプレイしてみた


 では、Google Play Storeで『原神』をインストールし、プレイしていきます。

 タブレット本体での操作は難しいだろうと思い、PS5のコントローラーを繋げようとしましたが……このタブレット、横にするといい具合にタッチ用のボタンが手元にくるのでめちゃくちゃ操作がしやすいではありませんか。

 ほぼコントローラーを持っているような感覚になれてビックリ。即「コントローラーはいらない!」という結論に。

[IMAGE]
▲ものすごいフィット感に本気でビックリ。本当にタブレット自体がコントローラーみたいなんです。
[IMAGE]
▲8.8 型 PURESIGHTディスプレイ、2.5K (2560 x 1600 ドット)の高解像度で本当に美しい。この小ささでこの映像美、タブレットの進化を感じました。

 筆者はスマホで『原神』を始めたのですが、タッチでの操作が下手すぎてアンバーの飛行訓練に失敗しまくり、しばらくやらなかった時期がありました。ですので、かなりタッチ操作には抵抗があったのですが、先述した通りまるでコントローラーを操作しているかのような操作感で、タッチ操作に苦を感じませんでした。タブレットの大きさも8.8インチとちょうどいい大きさ、重さも約350gでとっても軽いので両手でずっと持っていても疲れません。


 ちなみに筆者の『原神』グラフィック設定はこちら。絶対全て「高」にしてプレイするのがポリシーなのですが、この設定でも全くカクつきなし。

[IMAGE][IMAGE]
▲激しめのバトルでも余裕余裕! 全く処理落ちもしませんでした。

 筆者はスマホやタブレットでゲームをプレイする時に、“熱”がすごく気になるのですが 『Lenovo Legion Tab (8.8”, 3) 』はずっとプレイしていても熱くならなかったので驚きました。

[IMAGE]

 なんでも『Lenovo Legion Tab』は高度な冷却システムによる熱制御をしているのだそう。大型化されたColdFrontベイパーチャンバーと3D放熱構造により、グリップから熱を遠ざけバランスのとれた温度を確保し、長時間快適にプレイできるようになっているので、ゲーマーには嬉しい仕様。

そして音が良い。フォンテーヌの海を漂っている時の音質が、イヤホンをしていないにも関わらず繊細でクリアな音が感じられ、プレイしているだけで超楽しいし幸せ……!

 公式サイトによると“デュアルX軸ハプティクスとスーパーリニアスピーカーからのステレオオーディオで、ゲームに没頭できます。デュアルノイズ低減マイクにより、コミュニケーションが極めてクリアになり、Dolby Atmos®が映画のような臨場感のあるサウンドをお届けします”とのこと。Dolby Atmos®……どうりでめちゃくちゃいい音がするワケだ。

 タブレット側面、両端にあるスピーカーから手を伝ってくる『原神』の音楽がすっごく気持ちいいので、ぜひプレイ時は音も楽しんでみてほしいです。

 お値段は約8万円と少し高めに感じるかもしれませんが、他社のタブレットとほぼ性能が変わらないスペックでこの価格は、むしろコスパがめちゃくちゃ良いのではないでしょうか。

 筆者は今回お仕事でお借りしましたが、本気で欲しくなってしまいました……! あんなにタッチ操作で『原神』をやるのが苦手だったのに、気に入ってしまっている自分に驚き。よく旅行に行くのですが、いつもスマホにゲーミングコントローラーをカチッと嵌めて使っていまして。しかし、画面はそこまで大きくないのでちょっと物足りないんですよね……。(※家ではPS5、PSリモートプレイヤーを使っています)

 手持ちのタブレットは12インチもあって重すぎるので旅行向きではないしどうしよう……と思っていたところ、この『Lenovo Legion Tab』を触らせていただけてよかったー! 旅行用のサブゲーム機候補のひとつにしたいと思います。マジで軽くて高スペックなので本当にオススメです。

 触ってみて、『原神』ユーザーで『Lenovo Legion Tab』を愛用している人が多いワケに本気で納得。これは欲しい。ここまでプレイしやすいとは正直思っていませんでした。

 もちろん『原神』以外のゲームも遊べ、YouTube等で動画を観たりもできるのでお家や旅行先で使うのにピッタリ。ぜひゲーム用のタブレットをお探しの方は『Lenovo Legion Tab』を候補のひとつにされてはいかがでしょうか。

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります