元日本一ソフトウェア社長の新川宗平氏が代表を務める合同会社スーパーニッチの設立が発表されました。あわせて、公式ホームページが開設されています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38516/a7e75fae10e7c985397769a637259b63b.jpg?x=1280)
合同会社スーパーニッチ設立。クリエイターファーストでモノづくりをサポート
2025年4月1日に新川宗平氏が代表を務める合同会社スーパーニッチが設立され、公式ホームページも開設されました。
合同会社スーパーニッチは、日本のクリエイターが思いっきりその個性と情熱を注げる開発環境、彼らが安心してモノづくりに打ち込めるようなサポート体制を実現するために設立した、クリエイターファーストを経営方針に掲げる会社とのこと。
すでに複数のプロジェクトが、この経営方針に沿って開発を始動しているそうです。
また、合同会社スーパーニッチは、唯一無二のエンターテインメントコンテンツ体験を世界中の人たちに向けて提供するため、小説、マンガ、ゲーム、音楽、映像など、あらゆるメディアから自由自在にコンテンツを創出。
その第1弾として、謎の新米小説家・喜多山浪漫氏が原作を務める『エトランジュ オーヴァーロード』のプロデュースをすることが発表されています。さらに、他にも未発表のプロジェクトが複数進行しているとのことです。
今後、新川宗平氏が手掛けるエンターテインメントコンテンツの情報は、スーパーニッチの公式ホームページおよび新川宗平氏のX(@Soheiniikawa)から発信されます。気になる方はフォローしておきましょう。