![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/a3598e92a809f48442a72fee551d865e9.jpg?x=1280)
ようやく如意棒が手に入ったレトロです。あきらめずにふくびきを引き続けてよかった……。ジェム、マイレージを駆使して200連くらいはしたので、結果が出てくれてよかった。ちなみに、防具もぜんぜん出ていなくて、胴着上が1着出ただけ。相当運気が停滞しているのを感じますね。ホイポイカプセルも手に入ったらいいけど、さすがに厳しそうかなぁ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/ad63b093ef54fc6205cf729ca95383458.jpg?x=1280)
4月1日になり、2カ月に1回の“1日1回お得ふくびき”の更新タイミングとなりました。今回は2021年の新春ふくびきで話題になったあの武器が新登場するなど、なかなかうれしいラインナップとなっています。今回はそのピックアップ武器についてまとめていきます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/a518d5761eb933350ffaf74737f5fb894.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/a3dccc11dad00bbc4b6a9d046c61860fb.jpg?x=1280)
1日1回お得ふくびき vol.15が配信中。メタルキングの剣など5種の武器がラインナップ【ドラクエウォーク攻略】
閃光烈火のツメ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/a60b56a113c65f848ee238d9f697906b6.jpg?x=1280)
先日、ぶき錬成が実装されたばかりの閃光烈火のツメがラインナップに加わりました。ギラ属性単体体技、イオ属性全体体技スキルを持ち、ぶき錬成によってメインスキルが大幅にパワーアップしました。独自の効果“闘魂”の性能を生かすには手動で戦う必要があるのはややネックですが、闘魂3の状態できあいための効果を乗せた一撃の威力は破壊力バツグン! ギラ属性の単体向けスキルで強力なものは多くなく、手持ちの武器によっては十分出番はあります。
ただ、エスタークの魔刃と属性がかぶるので、そういった意味では出番が少なさそうです。斬撃に耐性があるような場面では輝く可能性があるかも!
オススメ度:★★★★
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/a63ca7120789e3890e25b284316a2fb1d.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/a6b71e291bfe85a248a67b74cec306c80.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/a9cbf0d5ba04ddacd6549dc09f626c488.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/a50053092ac329a917f7416a097e81688.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/af9656082c7b5530206616ca78af618ec.jpg?x=1280)
はぐれメタルの剣
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/a75919c965f24e79fd1a0650069dbb834.jpg?x=1280)
2021年の新春に登場した武器で、メインスキルは敵全体にデイン属性斬撃ダメージを与える“はぐれ雷光絶火”。威力は280%と、正直現在のインフレしている火力には及ばないです。そのため、今の時点では戦力としては計算することは難しいです。とはいえ、“1日1回お得ふくびき”にラインナップされるということには、なんらかの意味があるはず。そう、ぶき錬成のラインナップに追加される可能性があること! どういう強化が施されるかは不明ですが、ぶき錬成に期待して1本は入手しておきたいですよね。
ちなみに、僕は持っていないので1本は欲しい!
オススメ度:(将来性を見込んで)★★★★
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/ab81f05754fb3a176501b6681a8221eec.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/ac151bef4bdc19b607004078fff2a1a10.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/a26b8c5c5de3bfa6c837ae6b2eb285948.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/a2994b8e4874f3262aafd49717d4c9be4.jpg?x=1280)
聖盾騎士のオノ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/a6c166c5a91a34020e18061e01c178f17.jpg?x=1280)
聖盾騎士のオノもぶき錬成実装済みの武器で、錬成効果によって“ホーリークラッシュ改”で攻撃しつつ味方の防御面を強化できるようになりました。威力は250%から290%へ強化されましたが、同じくイオ属性全体スキルが使える武器の数字と比べると控えめ。威力面で採用するケースはまれで、あくまで防御面の強化に惹かれる人向けといえそうです。
オススメ度:★★
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/a0e0a9cddcd4c0add6e5873db7b666993.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/af9304fd77e9a7fd34b74156ec3c0e448.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/ad9b6f4626b755a9cc2c1a6ce42f2610e.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/a23805d7cf8e1ef4f38d47d5d9452d8d0.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/a630834d8a69de6c0b78dbdd9fea512c4.jpg?x=1280)
聖女のこん
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/a435e5ad52b95544d3c23b9bf83ef115f.jpg?x=1280)
回復スキルを持つ聖女のこん。こちらもぶき錬成が実装済みで、メインスキルである“聖女の恵み”が強化されました。回復しつつ混乱を治し、まれに魅了も解除できるのが最大のウリ。確実に混乱を解除できるため、混乱を付与してくる敵に対して、かなり戦いやすくなります。回復量は控えめでも、サブ回復役に持たせるなど、工夫して使うことで十分活躍させることができます。今後の難敵に備え、1本は持っておきたいところです。
オススメ度:★★★
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/a9dbc35361fa6078eeb09b5d94527d92d.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/a33b3248b7a8766e1669ce14fcf99fba1.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/a1b9e25d58fa299ad72e5640dd2380223.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/a685dde7aba65da4cdc0c8688bdd330c3.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/a85e52f3c262a37c8a78e45bad68b91f6.jpg?x=1280)
バロックエッジ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/a2e54ee80ba4f8ca66d4c36ce9851bc15.jpg?x=1280)
“ピオリム”や“ヘナトス”といった有用なスキルを備えたバロックエッジ。メインスキルは“閃熱の翼撃”で、ギラ属性の攻魔複合斬撃スキルを使用できます。ぶき錬成で威力が220%から270%に上昇し、魔剣士で使えば大ダメージを狙えるようになりました。ただ、これもメインスキルがギラ属性なんですよね。やはりライバルがエスタークの魔刃なので、使いどころは限られます。
武器種が短剣なので、大魔道士に装備させてフォースブレイク狙いなど、うまく使いどころを見出したいですね。
オススメ度:★★★
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/ab7ac0d9e08868c4bdf4b716754b9dee2.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/ac4dd0714f8b39dce4afd965bee7865b1.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/a2d3c7e0894f5a1fe92258b9a93461168.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/a0af1295d306abcbc1da6fbafa50e923d.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38651/aee7836d9ed7e7803a132fe122a7b72ee.jpg?x=1280)
まとめ
最近の武器はどれも性能が高く、ジェムを使ってまで手に入れる必要はあまり感じないラインナップ。とはいえ、異世界情報(CM動画)を見るだけで引けるチャンスがあるなら、やらないわけにはいきませんよね。“バッチリがんばるパス”の期間中ならCM動画を見る必要すらありませんから、気軽に日々挑戦できますよ!