タイトーは、Apple Arcade用シューティングゲーム『スペースインベーダー インフィニティジーン エボルブ』を、本日4月3日より配信開始しました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38766/ac5db5ac404fa403fed130a681de27792.jpg?x=1280)
世界中で人気の名作がさらに進化した『スペースインベーダー インフィニティジーン エボルブ』配信
Apple ArcadeはApple社が提供する、ゲームサブスクリプションサービスです。サービスに加入すれば、iPhoneやiPad等複数のデバイスで、200以上のゲームを広告や追加課金なしでプレイすることができます。
遊べるゲームは順次追加されており、昨年11月に配信開始した『アルカノイドvsインベーダー』に続いて、『スペースインベーダー インフィニティジーン エボルブ』が本日からApple Arcadeで遊べるようになりました。
また、複数のサブスクリプションサービスがまとめて使えるApple Oneに加入している方も無制限に遊ぶことができます。
新規加入で1カ月の無料トライアルも可能ですので、この機会にぜひ遊んでみてください。
全160以上のステージを楽しめる『スペースインベーダー インフィニティジーン エボルブ』
『スペースインベーダー インフィニティジーン』は、2008年にフィーチャーフォンアプリとして最初に登場し、その後家庭用ゲーム機にも移植され、全世界でさまざまな賞を受賞したシューティングゲームです。
スタート直後は原作版スペースインベーダーですが、プレイするほどゲーム自体が進化し、ビジュアル、サウンド、ゲームシステムにいたるまで最先端の3Dシューティングゲームへと変貌。これ1本でゲームの進化の歴史を体験できるのが特徴です。
さらに、プレイしてスコアを稼ぐほど、新たな自機の獲得や移動可能範囲の拡大、プレイが有利になる要素の追加など、機能面でも100以上の段階に進化し、初心者でも圧倒的な火力で敵を圧倒する爽快感を味わうことができます。
Apple Arcade版では新たに、強力なカウンター攻撃「バースト」や、従来の王道シューティングと弾幕シューティングを瞬時に切り替えられる「スタイルチェンジ」が追加され、グラフィックやサウンドなどの演出やハイスコアを目指すための戦略性が更に進化しました。メインステージも追加され、エクストラモードや無限にステージ構成が変化するチャレンジモードも含め、全160以上のステージを楽しめます。
『ダライアス』や『ナイトストライカー』『レイストーム』などタイトーの名作シューティングゲームの自機も多数参戦し、異なる攻撃スタイルでのプレイを楽しめます。
ステージや自機は、今後もアップデートで追加していく予定です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38766/a7ddb796eb2c6c0d95a035256ed90a240.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38766/af47ed1e2e6e8a32798d299145cfcf858.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38766/a0503a7a555197248f6c784fa134bc9fb.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38766/ac20aea67d6711b51cbde8af3519d2706.jpg?x=1280)