電撃オンライン

『モンハンワイルズ』“闘技大会クエスト”などでの不正行為に厳正な対応を取ることを表明。アカウント停止の可能性もあり【モンスターハンターワイルズ】

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 『モンスターハンターワイルズ(以下、モンハンワイルズ)』公式は、4月4日の無料アップデートで追加される“闘技大会クエスト”について、チートや外部ツールの使用などの不正行為に対しては厳正な対応を取ることを表明しました。

[IMAGE]

『モンハンワイルズ』“闘技大会クエスト”などでの不正行為に厳正な対応を取ることを表明

[IMAGE]

 『モンハンワイルズ』は、4月4日に無料タイトルアップデート第1弾を実施予定。アップデート後には“闘技大会クエスト”などのほかのプレイヤーとクリアタイムを競うコンテンツが追加されます。

 さらに期間限定の“チャレンジクエスト”や“フリーチャレンジクエスト”では、参加報酬や記録や順位に応じた報酬としてチャームが獲得できます。

“闘技大会クエスト”における不正行為の対応


 チート・外部ツールの利用については、『モンハンワイルズ』のエンドユーザー使用許諾契約で禁止されていますが、アップデートを前に改めて『モンハンワイルズ』公式Xで、“闘技大会クエスト”での不正行為への注意喚起が実施。

 “討伐タイムを競うクエスト”において、ランキングの不正行為(チート・外部ツールの利用)が認められた際にはアカウント停止を実施する場合があるとのことです。

 また、マルチプレイでパーティーメンバーの不正行為が確認された場合、全員が不正タイムと判定され、当該クエストからのランキング除外と報酬の受取権利が失われる場合があります。

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります