iOS/Android/PC用ドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)』のプレイ日記をお届けします。今回はSSアイリーン・レドメイン(謳うそよ風の向かう先)の性能を紹介します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38991/aa017e0caf9119cc47e6729799c0161ba.jpg?x=1280)
【ヘブバン攻略】SSアイリーン・レドメイン(謳うそよ風の向かう先)の性能は?
ライターのカワチです。4月4日に実装されたマリア・デ・アンジェリスとアイリーン・レドメインの新スタイルのなかから、SSアイリーン・レドメイン(謳うそよ風の向かう先)の性能を紹介します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38991/a11f5315d0fdebb3df4e4554339df02f2.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38991/a9c3c0da200c92b4703ae40246d591184.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38991/ac05049e7cad7c646280ae12cfc7b6682.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38991/a664ae8c982121da3fca221a419faff92.jpg?x=1280)
全体のDPを回復しつつSPのサポートもできる!
SSアイリーン・レドメイン(謳うそよ風の向かう先)のEXスキル“ドリーミー・ガーデン”は全体のDPを回復しつつ、自身を除くSP10以下の味方のSPを10まで回復します。
ポイントは、DP回復はEXスキル使用時に発生しますが、SP回復は次ターン開始時である点。例えばですが、“ドリーミー・ガーデン”使用の1ターン前に3人、使用ターンに2人と、アイリーン以外の5人の消費SPが多いスキルを使っておけば、“ドリーミー・ガーデン”の効果で仲間のSPを一気に10まで回復させられます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38991/a6bc212592ea2714988d0487e207dad58.jpg?x=1280)
SP0以下の味方(自分も含む)がいるときは、消費SP0で発動できるのも魅力。SPを前借りする31Xのメンバーや“速弾き”を持つSS芳岡ユイ(Stir Soul Song)と相性がいいスタイルですね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38991/a10679153688a7652fe1cc7d9f9040ddd.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38991/a3955b0cbeeb7b17e165186d46f3b3cce.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38991/ac2f584782065b2b275beb3af5d1ead19.jpg?x=1280)
習得スキル“リコレクション”は、全体のスキル攻撃力を5ターン著しく上昇させることが可能。消費SPが14と非常に重いですが、SP0以上であれば使用できます。これを使ってSPを0以下にしておくことで、“ドリーミー・ガーデン”の消費SPを0にできることもあり、消費SPに関してはそれほど気にならないでしょう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38991/aa6c1ce46e858a82bb8769311cc6b49d9.jpg?x=1280)
また、このスタイルはSSスタイルとしては初となるアビリティ“先駆”持ち。ターン開始時に前衛にいると後衛のSPを1上昇させることができる強力なアビリティで、こちらは1凸することで習得可能です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38991/a626fc204c1e9e80f61cb36459a57e178.jpg?x=1280)
3凸アビリティは“俊敏”で、バトル開始時に前衛にいると自身のSPを+5する効果になっています。
DP回復、SP回復、スキル攻撃力上昇とサポート能力がかなり高いスタイルとなっているので、パーティに入れておけば安心ですね。