電撃オンライン

モンハンナウ攻略:オドガロン亜種の素材で作成できる全9種類の装備を評価。武器は龍属性最強クラス。スキル「堅忍不抜」は微妙⁉【モンスターハンターNow日記#37】

文:栗田親方

公開日時:

 Nianticとカプコンによる新作スマートフォン用位置情報ゲーム『モンスターハンターNow(モンハンNow/モンハンナウ)』のプレイ日記をお届けします。

 今回は、イベント「モンハンNowイースター2025」で新登場した、オドガロン亜種の素材で作成できる全9種類の装備を評価しています。

[IMAGE][IMAGE]
▲どのエリアにも出現するので、わりと遭遇しやすいですね。

■関連記事

武器は少数精鋭ながら、スキル「堅忍不抜」はハイリスクすぎ?【モンハンナウ】


 オドガロン亜種の装備は全般的に優秀ですが、新スキルの「堅忍不抜」は、発動条件となる“裂傷状態”のダメージがかなりキツく、ハイリターンな火力アップ(会心率+50%)以上にハイリスクな印象です。

 超上級者が★10モンスターのタイムアタックに挑戦する場合などを除けば、少なくとも現状では普段使いで活用するのは難しいと思われます。

 一応、狩猟開始時からスキルが発動することを活かせば、弱めのモンスターを素早く倒すときに役立ちますが、わざわざそのためにこの装備を作るべきか……といわれると悩ましいところですね。

[IMAGE]
▲新スキル「堅忍不抜」はレベル3まで効果あり。頭(Lv1)と腕(Lv2)の2パーツで最大にできます。

 ただし、4種類に厳選された武器はいずれも強力。特に双剣とランスはパラメータのみでほぼ性能が決まるため、龍属性の武器として最高級の逸品となりました。

 これまで龍属性の最強武器といえた古龍・ネルギガンテ武器よりも作りやすいうえ(※専用のレア6素材が不要)、発動スキルが「超会心」であるぶん、若干ながらダメージ期待値が高いという破格の性能となっています。

 防具についても、「堅忍不抜Lv2」のみが発動する腕パーツ以外は、適材適所で活躍する場面がありそうです。

[IMAGE]
▲デスガロン装備はビジュアルも秀逸。ナルガクルガ装備を思わせる、胴パーツのアミアミ部分がセクシーです。

 そのほかの詳細は、このあと武器・防具それぞれでチェックしていきます。

■オドガロン亜種:武器の特徴
・全4種類の武器種を作成可能
・すべて龍属性で、会心率20%
・スキル「超会心」が発動

■オドガロン亜種:防具スキル早見表
【頭】堅忍不抜、死中に活
【胴】力の解放、会心撃【属性】
【腕】堅忍不抜Lv2
【腰】超会心Lv2、SPゲージ加速【ジャスト回避】
【脚】龍属性攻撃強化Lv2、回避距離UP

オドガロン亜種:武器の評価【モンハンナウ】


 前述のとおり、パラメータはタマミツネとまったく同じで、属性のみが異なります。

 双剣、ランス、チャージアックス、ライトボウガンの4種類しかないのが残念ですが、発動スキルが「超会心」という強みも含め、既存の龍属性武器より頭ひとつ抜けた存在となったように思われます。

 また、オドガロンの亜種という立ち位置のためか、グレード8以降の強化に必要なレア6素材が“竜玉のかけら”という汎用素材のため、これまでに溜め込んでいたハンターさんなら、容易にMAXグレードまで強化することができるでしょう。

[IMAGE]
▲双剣はビジュアルも独特で、4つの鎖鎌を振り回せます。もちろん攻撃回数は増えませんが、攻撃モーションがにぎやかでグッド!

オドガロン亜種:武器のデータ(グレード10-1)

[IMAGE]
▲武器の生産に必要な素材。全武器で共通。
[IMAGE][IMAGE]
【左】双剣:死罪【デスロウ】/【右】ランス:兇槍デスガロン
[IMAGE][IMAGE]
【左】チャージアックス:死怨【グラッジ】/【右】ライトボウガン:死霊【ゴースト】

オドガロン亜種:防具の評価【モンハンナウ】


 前述のとおり、スキル「堅忍不抜」はかなり扱いにくいので、一般ハンターはいったん忘れてしまってよさそうです。

 ただし、頭防具には「死中に活」も備わっており、待望のLv5発動が可能。「堅忍不抜」はLv3にしなければ自ら裂傷状態にはならないので、「死中に活」を愛用していたハンターさんなら活用してもよいかもです。

 ほかのパーツでは、「超会心Lv2」が発動する腰パーツ、「龍属性攻撃強化Lv2」が発動する脚パーツが、おまけスキルも含めて優秀ですね。

[IMAGE]
▲特に腰パーツは、「超会心」ビルドの1パーツとして役立つこと間違いなし。

オドガロン亜種:防具のデータ(グレード10-1)

[IMAGE]
▲防具の生産に必要な素材。全部位で共通。
[IMAGE][IMAGE]
【左】頭防具:デスガロンヘルム/【右】胴防具:デスガロンメイル
[IMAGE][IMAGE]
【左】腕防具:デスガロンアーム/【右】腰防具:デスガロンコイル
[IMAGE][IMAGE]
【左】脚防具:デスガロングリーヴ

オドガロン亜種のデータ

[IMAGE][IMAGE]
【左】出現エリア、攻撃属性、弱点属性、破壊可能部位/【右】主な特徴、狩猟に役立つ情報、入手できる素材

筆者近況:双剣が楽しすぎる!【モンハンナウ】


 「凶会心Lv5、力任せLv4」というマイナス会心特化の装備セットを活かすべく、バゼル双剣(爆破属性/会心率-30%)とティガ双剣(無属性/会心率-40%)を作成しました。

 双剣を選んだ理由は、ガンランスなら「砲撃」、大剣なら「集中」といった必須スキルが特にないこと。もちろん「連撃」があるに越したことはないですが、脚防具で発動させたり、漂移スロットにつけたりもできるので、あまり頭を悩ませずにすみそうだったからです。

[IMAGE][IMAGE]
【左】爆鱗双斧バゼルホークはグレード9-2。★8大型モンスターもだいたいサクサクいけます!/【右】レックスチェーンは9-1。素の火力が高いので、尻尾を切るならこちらで!

 しかし、使ってみて感じたのは圧倒的な爽快感! 鬼人化してザクザク斬りまくるのがシンプルに楽しく、SP技のいわゆる“リヴァイ斬り”もスタイリッシュで気持ちよすぎて最高でした。

 これまで太刀→弓→ガンランス→ヘビィボウガン→双剣と、マイフェイバリット武器が変遷してきましたが、今回の双剣は特に楽しいかも……。今後はオドガロン亜種のカッコいい双剣も作りつつ、双剣ハンターライフを満喫させてもらいますわ~!

[IMAGE]
▲防具は上からディノ、ディノ、バゼル、ティガ、ディノ。自由枠の脚パーツには、「連撃Lv2」のディノ防具をチョイスしました(素材不足で未完成ですが)。
[IMAGE][IMAGE]
【左】現在のハンターランクは272。そういやHR上限が300から400に上がりましたね。/【右】イースターイベントも順調に消化中。

栗田親方ゲーセン黎明期からゲームにハマり、ハイスコアラー⇒格闘ゲーマーと転身しつつゲーム人生を楽しんでいます。生涯現役。

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります