オープンワールドタイプのレースゲームとして人気の『Forza Horizon 5』のPS5版が4月29日に発売されました。
『Forza Horizon 5』はXbox Series X|S/Xbox One/PC(Steam)向けに2021年11月9日に発売されたレースゲームです。満を持してその本作が、PS5でもプレイ可能になったわけです。
『Forza Horizon 5』はXbox Series X|S/Xbox One/PC(Steam)向けに2021年11月9日に発売されたレースゲームです。満を持してその本作が、PS5でもプレイ可能になったわけです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40249/af7dca86c62ddc955f515748393a05191.jpg?x=1280)
『Forza Horizon 5』ではメキシコの大自然を駆け巡る大迫力のレースが楽しめる
本作は、他のレースゲームと同じく好みの車をチョイスしてレースを行う作品ですが、注目ポイントはそのスケールの大きさと広さ! 迫力満点のレースに加えて、舞台となっているメキシコの街並みや自然溢れる景色を満喫できるゲーム内容が人気となっています。
プレイヤーはメキシコで開催される“車の祭典”で活躍する一流ドライバーとしてメキシコ各地を巡ります。ストーリーモードでは発生するレースやミッションをクリアしながらオープンワールドとして制作されたメキシコの大地を好きなようにドライブできるわけです。
プレイヤーはメキシコで開催される“車の祭典”で活躍する一流ドライバーとしてメキシコ各地を巡ります。ストーリーモードでは発生するレースやミッションをクリアしながらオープンワールドとして制作されたメキシコの大地を好きなようにドライブできるわけです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40249/a7f2fa0a7ec3f1aa3aa46dd41e5c39490.jpg?x=1280)
ジャンルはレースゲームではあるのですが、オープンワールドの自由度の高さ、キャラクターメイキングなどの要素も相まって、見方を変えれば移動やイベントが車やレースに置き換わったオープンワールドRPGを遊んでいるような感覚を味わえます。
どのミッションからプレイするのかも自由に選択できるため、プレイ進行でプレイヤーを縛る要素はほとんど無し。好きな車を好きな道路で、好きなように走らせましょう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40249/ab99315b915089fd45b570e682cc2ade1.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40249/a1ad90d0e216b00380686f494ad134303.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40249/a70226515efc16b43abe5b088b3cf86d3.jpg?x=1280)
加えて、プレイヤーが縦横無尽に駆け巡るメキシコの大地には火山や遺跡、砂嵐など、我々の日常では目の当たりにできない景色が広がっており、リアル感の高いレースゲームの中に我々の日常生活では見られない非現実的な風景が描かれます。“レース”という言葉にくくってしまうのはもったいないくらい、“走ること”そのものの楽しさが「これでもか!」というくらい詰め込まれています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40249/a7bdaf718bdc0448d63066c4e2bfee7c7.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40249/ade3fdfbd87fbb6f14dd8ce5a1d3d18a6.jpg?x=1280)
こういったリアル調のレースゲームは繊細な運転技術が求められる硬派な印象を受けるかもしれませんが、決してそんなことはありません。ゲーム内の運転だからこそのカジュアルな部分も多いです。
例えば、実際にクラッシュしてしまうような接触や衝突をしても、一旦停止してしまうだけでその後のゲームに不都合が起きることもありません。むしろ、オブジェクトを破壊しながら進むとクラッシュボーナスとして多くのポイントがもらえてしまうくらい。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40249/a32843ecb78c81d0c47e855966e05710a.jpg?x=1280)
リワインド機能は数秒前の瞬間に戻れる機能で、運転でミスをした際に巻き戻して“やり直し”もできちゃったりします。クラッシュして道路に戻るためのバックする時間って、結構ストレスだったりしませんか? そうしたわずらわしさを感じる要素は極力排除されており、誰でも快適なドライブを楽しめます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40249/a91365502692305972d5a5ed1cfd414e2.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40249/a42be618eeca420f1a83fd12a0dc8a5a5.jpg?x=1280)
レースで速さを競うのはもちろん、気ままにドライブ感覚でメキシコの風景を楽しむ遊び方も全然あり。お恥ずかしながら筆者はレースゲームのテクニックは高くないのですが、上記の便利な要素活用しつつ、加えて自然溢れる景色を満喫しながらいろんな車を走らせているだけで高い満足感が得られました。
ストーリーモードでは進行度に応じてポイントが配布され、それを使用してさまざまな報酬を獲得可能です。レースで獲得できるスコアを底上げしたり、ポイントを獲得しやすくなったり、ゲームが進めやすくなります。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40249/a3588bbfb08ce1079b312f68bbf4dfdfe.jpg?x=1280)
最初に選択できる車は3種類ですが、ゲーム内には数百台を超える数多くの車が登場して、ゲーム内で購入が可能。車を購入していなくてもミッションごとにシチュエーションに応じた車を運転することになるので、ゲーム序盤からさまざまな車の運転を楽しめます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40249/a51a75ca3375d8586479c2b45c17e72bc.jpg?x=1280)
みなさんが想像するようなレーシングカーをはじめ、メキシコの大地を走るのに適したジープやカート、レッカーミッションで登場するトラックなどを運転できます。車種によって運転感覚が違うのはゲームでも再現されており、その違いを楽しめるのも本作の見どころの1つです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40249/af1d1de7275bee47884bc4e4631ac37e0.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40249/af6a4fe897df2297cad78dade9bf77c48.jpg?x=1280)
ゲーム内にはカートレード機能もあり、プレイヤー同士の車を取引することも。カーディーラーのような体験もできてしまうわけです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40249/a5cd3dfab91010e05b90c1a34154d0a82.jpg?x=1280)
アップデート&PS5版でより盛り上がる『Forza Horizon 5』
PS5版では本体が持ち合わせる高性能GPUの機能を最大限活用して、美しいメキシコの風景を美しく表現しています。本作のようなリアル調のレースゲームは激しい動きと自然の描写が求められるという点で、グラフィックの良さをダイレクトに感じられるジャンルの1つと言えます。特に本作は“PS5 Pro Enhanced”対応タイトルでもあるので、PS5 Proでプレイする人は、より美麗な映像でメキシコの風景や、その中を走る車の姿を楽しめるでしょう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40249/ae22154040a6d7ef9c122cff30bafcee0.jpg?x=1280)
コントローラー“DualSense”も本作を楽しむスパイスのひとつとなっています。速度を出しているときにブレーキを踏んだ時の振動が“ドリフトしているハンドルを握っている”と想像させるような振動を与えてくれます。これもPS5ならではのポイントと言えますね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40249/a503b3e17115f0bf3d4c6890973bcb72c.jpg?x=1280)
『Forza Horizon 5』は2021年に発売されてから人気を増し続けているタイトルですが、今なお多くのファンが存在し、現在進行形で遊ばれているタイトルです。現在もアクティブプレイヤー同士による活発なコミュニティがあるくらいです。ゲーム本編だけでなく、コミュニティで楽しさを共有するのも楽しみ方のひとつ。さらに本作はクロスプレイに対応しているのもポイントのひとつです。今まではプレイしたことがなかった友人を、PS5版の発売を機に誘ってみるのもいいかもしれません。
先ほど“現在進行形で”と書きましたが、4月25日に実施されたアップデートでは、Horizonフェスティバルが “Horizon Realms” とともに進化しています。このアップデートでは、過去に期間限定で登場した11カ所と初公開のスタジアムトラック、合計12種類の“Evolving World”のロケーションが楽しめます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40249/a0036e0d2224630cc264cbc49ad845af1.jpg?x=1280)
この追加コンテンツはフレンドと協力プレイも可能です。追加されたアトラクションのようなレース会場で、白熱したレースで競い合いましょう。
冒頭でもお伝えしたように、『Forza Horizon 5』のPS5版は発売中。無料アップデートの “Horizon Realms” もすぐにプレイ可能です。また、カーパスで追加された42台の車を使用できるデラックスエディション、加えてVIPメンバーシップやウェルカムパックに含まれる追加特典が付属するプレミアムエディションも存在しています。
さらに、『Forza Horizon 5』の公式Xアカウント“Forza Horizon Japan”も開設されました! こちらではいろいろなゲーム情報が発信されると思われますので、本作に興味がある人や、すでにプレイ中の人はフォローしてみてはいかがでしょうか?