電撃オンライン

アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』3話感想:ぬるぬる動くカサマツ音頭に爆笑。真っ赤になるノルンエースって可愛すぎないか?(ネタバレあり)

文:タダツグ

公開日時:

 Cygamesによるクロスメディアコンテンツの一環として、週刊ヤングジャンプにて連載中のコミック作品『ウマ娘 シンデレラグレイ』が、この春待望のアニメ化を果たして話題を呼んでいます。今回はその第3話となる“頂の景色”が放送されましたので、視聴しての感想をお届けします。

【注意】ここからは『ウマ娘 シンデレラグレイ』の物語に関する記述が多々含まれます。ネタバレが気になる方は本編をご覧になってから読むことを強くオススメします。[IMAGE]

アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第3話“頂の景色”感想

 デビュー戦で出遅れ最後方からのレースとなったオグリキャップが、フジマサマーチを完全にとらえたところで終了した前回。この1週間、めちゃくちゃ長かったぜ!

 勢い的には完全に抜き去るだろうって流れでしたが、結果的には最後の最後で伸び悩み、オグリにとっては悔しい結果になりましたね。クツのことさえなければってところですが、レースにたらればは禁物というか。こればかりは仕方ないのかな……。

 マーチもオグリの失速には気づいていたようで、結果にはあまり納得していない様子。オグリの実力を認めたうえで正面からの打倒を誓う、彼女の負けず嫌いっぷりにもゾクゾク来ます。

■アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第3話「頂の景色」WEB予告動画|ナレーション:フジマサマーチ(CV:伊瀬茉莉也)

 オグリの異変に真っ先に気づいたベルノライトも僕のなかで好感度が爆上がり中です。破損したクツを一緒に買いに行ってくれるなど、もう完全に仲良しさんでほっこりしました。ベルノの生まれや育った環境についても明かされ、どんどん感情移入が進んでいるところ。ベルノのデビュー戦がどうなるのかにも注目しています。

 そしてこの3話最大の見どころとなるのが、オグリを泥ウサギあつかいして嫌がらせをしてくるノルンエースとの勝負でしょう。

 公式戦初勝利を懸けて挑んだデビュー第2戦で、ノルンとぶつかることになったオグリ。レース中であろうとおかまいなしに、卑怯な手段でオグリに勝とうとするノルン。はたして両雄の対決の行方は? 

 自分としては、悪魔じみた笑みを見せたノルンの表情に思わず鳥肌が立ちました。目のハイライトが消えるだけでこんなにすごみのある表情になるものなのね……。

 オグリやマーチがデビュー戦のスパート時に見せた、目に炎が宿る激アツ演出とは対を成すこの効果。ゾッと寒気がしたのは僕だけじゃないと思います。


 何よりすごいのが、そんなノルンを寄せ付けない勢いで圧倒したオグリの強さでしょう。まさか小細工をあんなチカラ技のような形で吹き飛ばすとは(笑)。アニメならではの砂を巻き上げる演出が最高でしたし、それをなんとか払ったノルンが目にしたオグリとの決定的な差には、見ているこちらも震撼しましたよ。こ、こんなに!?

 オグリの強さをレースで目の当たりにしたノルン。これをきっかけに彼女の心のなかにあったよどみは完全に消え失せ、オグリを認める方向にシフトします。まさに手のひら返し! 

 食堂での謝罪と仲直り(?)のシーンで、顔を赤らめるノルンは最高に可愛かったです。あえて正面からのカットを使わずとも、その照れっぷりがしっかり伝わってくるのが最高です。ノルンエース……彼女は推せる! ……我ながらチョロいけど(苦笑)。

 SNSでトレンドに上がり、色々な意味で話題になった“カサマツ音頭”も素敵。ご多分に漏れず、僕もこのシーンは超お気に入りになりました。思っていたより尺が長いというか、原作では数コマしかなかったこのシーンにちゃんと時間を割き、それどころかめちゃくちゃぬるぬる動かしてくるあたり、さすがだぜアニメスタッフ!

 真剣に踊っているオグリも愛おしいのですが、あまりの惨状に絶望して目を覆う北原やベルノの表現も大好き。僕もこんな顔をしているのかもしれない……ガチャで3天井くらいしたときは、ね(汗)。

■【待望】「カサマツ音頭」ウイニングライブシーン|アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第3話より

 この“カサマツ音頭”のシーンを切り抜いた動画が公開後10時間ほどで約30万回もの視聴回数をたたき出していることにも笑ってしまいます。みんな好きすぎだろ! もし未見の方がいたら上のリンクでぜひご覧いただければ……。

 オグリを取り巻く環境が大きく変化しつつあるなか、エンディングテーマ後のCパートでめっちゃ関西訛りのちっちゃくてめんこいウマ娘が登場しましたね。その名もタマモクロス! 台風の目になりそうな新たなライバルも登場し、ますます盛り上がること間違いなしのTVアニメ『シングレ』。来週はジュニアクラウンで、再びフジマサマーチとの決戦です。今から血が滾るッ!

 ゲーム版『ウマ娘 プリティーダービー』では間もなくチャンピオンズミーティングも始まりますし、ホント毎日が『ウマ娘』のおかげで充実していて楽しいです。僕にとって最高のコンテンツ。これからも推していきたいですね。

 それでは、本日はこのへんで!

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります