バンダイナムコエンターテインメントは、配信中のiOS/Android用アプリ『転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚(まおりゅう)』の最新情報を4月24日の生配信で発表。その情報をまとめてお届けします。
35大還元キャンペーンの残りの情報が判明。最大350連無料スカウトが550連無料に!?【まおりゅう最新情報】
3.5周年にちなんだ35大還元キャンペーンについては、4月11日21時からスタートしていますが、先日の配信では明らかになっていなかったキャンペーン情報が解禁されました。
最大100連無料スカウト ログインボーナスが実施。現在開催中の最大350連無料スカウトとあわせて、450連に……と思いきや、さらに5月12日からは“おかわり”でさらに100連無料スカウトが追加。最大で550連無料スカウトになります。
その他、イベントで配布された設計図を新たにもう1個獲得可能な“リグルドの建国開発”、建築枠の無料開放キャンペーン(2枠無料)、魔国の祭り、リムルの補食探求 ~暴食祭~、初の盟主連合イベント“連合戦 盟主の絆~”の開催などが立て続けに発表されました。
さらに、伏瀬先生執筆シナリオ“精霊武装を学ぼう”が実装予定であることが明かされました。
4周年を迎える2025年11月には新機能、新建国地区などのアップデートを予定していること。大西Pも「結構驚くと思います」と言っていたので、期待したいところです。
3.5周年キャラは戦闘のヴェルザード&レオン、加護の仮面の勇者!
全盟主が気になっていたであろう3.5周年キャラが発表されました! 加護の集撃(チャージ)パーティとなります。毎ターン加護スキルを連発し、もりもりとバフを重ねていくことができそうです。
戦闘キャラは[白金ノ霊装]レオン・クロムウェルと[精霊装ノ氷竜]ヴェルザード、加護キャラが[仮面ノ霊装]仮面の勇者となっています。[白金ノ霊装]レオン・クロムウェルは、加護以外の魔創魂を加護の魔創魂3枚に変換可能です。奥義発動魂および極奥義発動魂のダメージ威力バフを持っています。
戦闘キャラは[白金ノ霊装]レオン・クロムウェルと[精霊装ノ氷竜]ヴェルザード、加護キャラが[仮面ノ霊装]仮面の勇者となっています。[白金ノ霊装]レオン・クロムウェルは、加護以外の魔創魂を加護の魔創魂3枚に変換可能です。奥義発動魂および極奥義発動魂のダメージ威力バフを持っています。
[精霊装ノ氷竜]ヴェルザードは“堅閃(攻撃者の防御力を一定割合ぶん攻撃力に加算してダメージを与える)”というバフを持っています。スキル2では“絶対零度(気絶と凍傷を付与)”と、無限可算の気絶特攻を持っています。
そして初の加護キャラとなった[仮面ノ霊装]仮面の勇者は、加護スキルで物理・魔法両面の攻撃力バフに加えて、集撃キャラに“精霊の祝福(回復持続:30%/奥義活性:50%)”を与えます。さらに、魔創魂のスキルポイント増加量を最大500%まで増やせます。
ログインでもらえる戦闘キャラは[水ノ聖騎士]リティス、ビンゴミッションでもらえる加護キャラは[真姿なる妖精]ラミリスです。[水ノ聖騎士]リティスは、どちらのスキルも加護の魔創魂への2枚変換となっています。
闘破戦では、並列演算可能な回数限定ボーナスクエストも登場。こちらはスタミナ消費量も25から15に減っています。
極星5キャラ1体以上確定の有償限定スカウトや、プレミアムチケットスカウトの情報も公開。
さらに、パート2スカウトについても言及。予想は相当難しいとのことですが……?
属性解放など既存キャラの強化&今後の加護キャラについて
本日より、八星之紋章交換キャラクターの属性解放が解禁されています。
既存キャラの勢力追加情報が公開されました。
極強化の追加キャラ、属性解放強化の追加キャラが公開されました。
スキル統合が追加されたキャラの性能が紹介されました。
また、今後の加護キャラの“支援加護の導”が強化されることが発表されました。
Bandai Namco Entertainment Web Storeがオープン
従来よりもお得に魔唱石を購入できるBandai Namco Entertainment Web Storeがオープンしたことが発表されました。
Bandai Namco Entertainment Web Storeを利用するには、バンダイナムコIDとアプリの連携が必要になります。