インディーゲームパブリッシングブランドの“PLAYISM”は、4月25日にYouTube/ニコニコ生放送で開催したオンラインイベント” PLAYISM GAME SHOW 2025.4.25 “で、『グレイシャード』の最新情報を公開しました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40779/aef79f23c3c8b5092a838cfa2fe9c2919.jpg?x=1280)
『グレイシャード』PAX Eastにプレイアブル出展! 2025年Q3発売に向けPVを公開
グレイシャードの舞台は6500万年後の地球。大氷河期によって地球全体が巨大な雪玉と化した全球凍結の世界で、生命は分厚い氷の下に残された海にその活路を見出した。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40779/a654f4104ae394f8424f5f7daef5bf435.jpg?x=1280)
緑生い茂る氷の空、自ら光を生み出し海底を彩る魚たち。この新たな生命の黄金時代に繁栄を謳歌する種がいた。鳥類の末裔、トゥアイ。高度な知性と特異な代謝を発展させた彼らの歴史は数千万年にも及び、その繁栄は盤石のものであった。豊かな生態系を育む大氷河期、『永遠の冬』が続く限りにおいて―
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40779/a82c4817733a816fdb7e185ca63b7cfa2.jpg?x=1280)
プレイヤーはトゥアイの一羽として、永遠の冬に訪れた脅威に立ち向かう。
5月8日から11日にかけてボストンコンベンション&エキシビションセンター(アメリカ)で開催されるPAX Eastにて『グレイシャード』の出展が決定しました。パブリッシャー“PLAYISM”のブースにて、開発最新バージョンを体験できる試遊台とノベルティグッズを用意しています。
発表から約3年が経ち大変お待たせしておりますが、2025年Q3(第3四半期)(2025年7~9月)を目標に、ご満足いただけるものをお届けできるよう力を尽くして参ります。開発中の最新映像を公開いたしましたので是非ご覧ください。
グレイシャード - 『危難の海』トレーラー
『グレイシャード』製品情報
タイトル:グレイシャード
開発元:Studio Snowblind
発売元:PLAYISM
ジャンル:遠未来海中アクションアドベンチャー
発売プラットフォーム:Steam(PC)
発売時期:2025年Q3
販売価格:未定
レーティング:未定
対応言語:日本語・英語・中国語(簡体字/繁体字)
開発元:Studio Snowblind
発売元:PLAYISM
ジャンル:遠未来海中アクションアドベンチャー
発売プラットフォーム:Steam(PC)
発売時期:2025年Q3
販売価格:未定
レーティング:未定
対応言語:日本語・英語・中国語(簡体字/繁体字)