バンダイナムコエンターテインメントは、配信中のiOS/Android用アイドル育成シミュレーション『学園アイドルマスター』の最新情報をお届けする生配信「初星学園HR 1周年目前SP」を4月28日に配信しました。
番組では、花海咲季役の長月あおいさん、月村手毬役の小鹿なおさん、藤田ことね役の飯田ヒカルさんをゲストに迎えて、プロデューサーの小美野日出文さんも出演のもと、1周年に関する情報が公開されました。
この記事では、番組内で発表された最新情報をお届けします。
索引
「雨上がりのアイリス」ゲーム実装【学マス1周年】
『学マス』初のユニットライブが実装決定。「雨上がりのアイリス」のライブシーンが公開されました。
「雨上がりのアイリス」のガシャは5月1日11時にスタート。SSRプロデュースアイドルのピックアップ&排出は、新規SSRの3人のみ。新たなSSRサポートカード“利用し合うのが友達!”も登場します。
【雨上がりのアイリス】花海 咲季
【雨上がりのアイリス】月村 手毬
【雨上がりのアイリス】藤田 ことね
「初星コミュ」完結!【学マス1周年】
ついに「初星コミュ」が完結! 4章16話~20話のあらすいと、最終話までの公開予定スケジュールが公開されました。
復刻!「古今東西ちょちょいのちょい」【学マス1周年】
“【古今東西ちょちょいのちょい】花海 咲季”が復刻。また、10名のアナザーアイドルを新規で追加した新たなアナザーアイドルガシャも5月9日11時より開始予定です
秦谷美鈴がプレイアブル実装!【学マス1周年】
秦谷美鈴がいよいよプレイアブル実装! 5月16日11時よりプロデュース開始となります。
実装にあわせて、衣装ショップに美鈴の衣装が追加されます。チャイルドスモック、温泉用水着、ネコミミなどのラインナップが登場!
特訓7段階目追加!【学マス1周年】
初期のSSRに特訓7段階目が追加。初回は麻央、広、莉波の3名となります。特訓7段階目にすると、特別指導にて固有スキルカードのカスタマイズが可能に!
このほか、プラチナガシャ1日1回10連無料ガシャや、’24シーズン限定SSR確定10連ガシャが開催。さらに、NIAに難易度・マスターが追加されます。
また6月以降には、コンテストの改修や親愛度STEP3の順次実装なども予定されています。