電撃オンライン

【ホロライブ】宝鐘マリン船長が400万登録達成。ライブ、オリソン、ショート戦略などネットの海へ挑戦的な“出航”を続けた成果が実る

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 5月5日、VTuberグループ“ホロライブ”の“船長”こと宝鐘マリンさんがYouTubeチャンネル登録者数400万人を達成しました。

[IMAGE]

 これは日本語圏で活動するVTuberとしては初の快挙であり、450万人の登録者がいた“hololive English”のがうる・ぐらさんが先日卒業しているため、現ホロライブメンバーでも1位の数字となります。

急きょ設定した耐久歌枠配信を実施

[IMAGE]

 5月5日、YouTubeチャンネル登録者400万人が目前に迫っていた宝鐘マリンさんは恒例とも言える耐久配信について「どのタイミングですればいいのか?」と悩まれていました。


 ちょうどゴールデンウィーク真っ盛り。コラボ配信の予定も詰まっている難しいタイミングだったようで、この日の夜にはちょうど大空スバルさんとのコラボが予定されていました。


 このため、タイミングを計りかねていたようですが、リスナーのアンケートも取りつつ、このコラボ直後に耐久配信枠を取ることを決断。実行に移すことになりました。


 この時期に登録者が急伸していた理由の一つは“ホニマニ”こと、『A Horny Money World ~伝説の夜~』のミュージックビデオが4月29日にアップされ、早くも240万回再生(記事執筆時点)を記録していたことが挙げられます。


 増加ペース的に明日夜まで待っていては間に合うまいということで、耐久配信歌枠実施となりました。

わずか3曲目で400万人登録達成

[IMAGE]

 始まった時点ですでに残り5,000人ほど。集まった“一味”(マリン船長のファン)の皆さんを前に、最初からお祭りムードでのスタートとなりました。

 『I’m Your Treasure Box *あなたは マリンせんちょうを たからばこからみつけた。』から始まり、個性と安定感を兼ね備えた歌声で続けざまにオリジナルソングを披露していきます。

 2曲目『美少女無罪♡パイレーツ』を経て、3曲目に選んだのは『マリン出航!!』。そしてこの曲で400万人登録達成となりました。

【original animation MV】マリン出航!!【hololive/宝鐘マリン】


 マリン船長の声が涙声に聞こえ、登録数400万に感極まったのかと思いましたが、どうやら「そうじゃない」とのこと。マリン船長が涙ぐんだのは、この曲を歌いながらある情景を思い出したからとのことでした。

 それは昨年12月の1stソロライブのDay2(つまり最終日)のエンディングにおいて、スタッフロールとともにこの曲が流れる中で一味の皆さんが曲に唱和し始める印象的なシーンが生まれたこと。その感動的な光景が蘇ってきたことで、思わず涙が出てしまったそうです。


 マリン船長のチャンネルの特徴はいくつかありますが、その一つはやはり豊富なバリエーションを誇るオリジナルソングの強さでしょう。

 YouTubeの“オススメ”システムからも“歌ってみた”コンテンツが強くなりがちなVTuberの音楽シーンですが、早くからオリジナルソングに取り組んできたマリン船長のチャンネルはひと味違います。

[IMAGE]

 動画を再生数順に並べると、トップ10のうち8つはオリジナルソング(うち2つは海外メンバーとコラボしたオリジナルソング)です。

 こうした歌枠をした場合も、集まった人が“みんな知っている”オリジナルソングがズラリと並ぶことになりますし、もちろんライブとなれば大盛り上がりすることにもなります。

[IMAGE]

 もう一つ、近年の登録者加速の要因になっているのはショート動画に注力してきた成果でしょう。

 200万人登録が2022年8月、そこから300万人登録が2024年1月。そして、400万人登録が2025年5月と、1年数か月で“100万増”のペースを維持している原動力となっています。

 近年は特に“宝鐘クマリン”のバズが大きなムーブメントになりました。

 2024年9月にアップされた“クマリンランチタイム”は、驚異の8000万再生(記事執筆時点)に達するなど、すっかり看板コンテンツのひとつになっています。


 個人的には“行列のできるたこやき屋さんクマリン”が好きです。


 巧みな雑談力や企画力といった生配信者としての力量をベースとして持ちつつ、傑出した個性を持つシンガーとしてのパワー、繊細なクリエイターとしてのセンス、そして時流を読み取っての行動力。そのすべてがスペシャルなのが、“宝鐘マリン船長”というわけです。
 

 次は500万登録がターゲットになりそうですが、さらなるオリジナルソング、あるいは2ndライブも含めた仕掛けにも自ずと注目が集まりそうです。

 いずれにしても、2018年にネットの海へと漕ぎ出した“マリン船長”の航海は、まだまだ終わりそうにありません。

配信アーカイブ

【#宝鐘マリン400万人耐久】チャンネル登録者400万人目前!?!?達成まで歌うので応援お願いします!【ホロライブ/宝鐘マリン】

関連記事

VTuberの皆さま。告知、インタビュー、企画など記事化します!


 自薦・他薦を問わず、VTuberに関する記事化や取材希望がありましたら、注意事項を確認のうえ、下記の受付フォームバナーからお送りください。

注意事項

  • 1投稿につきおひとりのVTuberのみとなります。なお、同一内容の重複投稿はおやめください。
  • 自薦・他薦を問いませんが、他者に成りすましての投稿はおやめください。
  • 第三者の権利を侵害する内容および公序良俗に反する内容など、株式会社KADOKAWA Game Linkage(以下、当社といいます)で不適切と判断した内容が含まれる場合は投稿をお受けできません。
  • 投稿に際し発生する通信料などは、お客様のご負担となります。
  • 投稿いただいた情報は、編集部で精査のうえ、公開の可否を判断いたします。お送りいただいたものが、必ずしも公開されるわけではありません。
  • 掲載可否についての個別のお問い合わせにはお答えできません。
  • 自薦での掲載要望について、本人確認をさせていただく場合があります。 掲載が決定した場合のみ、「kgl-dengeki-vtuber@ml.kadokawa.jp(PCメール)」からお送りメールでお知らせいたします。あらかじめメールの受信ができるよう設定してください(送信先は、日本国内に限ります)。
  • 本企画は、当社が主催しています。
  • システムなどのやむを得ない事情により、本企画を予告なく変更・中止させていただく場合があります。
  • 投稿に際しご提供いただいた個人情報は、当社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります