電撃オンライン

【もののがたり~異界ノ契~攻略】リセマラは不要? 引き直しガチャで狙うべき最強おすすめの星3キャラ・武霊符装・御護装具は?

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 縁を紡ぐバトルRPG『もののがたり ~異界ノ契~』のリセマラ情報や最強キャラに関する攻略をお届けします。

[IMAGE]

リセマラの方法は?【もののがたり~異界ノ契~】

 本作のリセマラは、下記の手順で実行することが可能です。

◆ おすすめリセマラ手順
【1】ゲームをダウンロード
【2】チュートリアルを進める
【3】引き直しガチャを引く( 10連 × 3種 )
【4】事前登録報酬とミッション報酬を受け取る
【5】任意のガチャを引く( 初回:31回~ / リセマラ時:23回~ )
【6】リセマラを行う場合は、タイトル画面右上にあるメニューから “キャラリセット” を選択
【7】再度【3】から開始

 ただし本作は、何度も引き直せる3種の “引き直しガチャ” が存在。通常ガチャと同じ排出率で、最高レアリティ★3のキャラなどを2枚以上同時に狙えます。

 リセマラを行うより、引き直しガチャを繰り返す方が効率よく複数の★3キャラなどを入手できるため、リセマラの重要性は低めです。

[IMAGE]
▲リセマラを行う場合は “キャラリセット” を選択しましょう。

チュートリアルについて【もののがたり】

 チュートリアルは、すべてスキップした場合で約10~15分ほど。リセマラ時はチュートリアル自体をスキップ可能なため、すぐにガチャを引くことができます。

 なお、本作の詳細については下記記事もあわせてご確認ください。

◆『もののがたり ~異界ノ契~』関連記事
[IMAGE]
▲チュートリアルをスキップした場合、第1章のクリア状況は未達成の状態に戻ります。そのぶんノーマルミッションで受け取れる報酬も少なくなるため、リセマラ時は要注意。もちろん、あらためて第1章をクリアすれば、報酬を受け取ることが可能です。
[IMAGE]
▲バトルキャラは前衛3名・後衛3名で構成。前衛・後衛のキャラ交代はいつでも可能です。攻撃を食らう前に後衛へ回避したり、バフなどの秘儀を使う際に利用するなど、状況に応じて交代しましょう。
[IMAGE]
▲サポートキャラも1名まで参加でき、一定ターンの経過で “神髄” を発動可能。HP回復・バフ・デバフといった効果が得られます。
[IMAGE]
▲BPを削ってブレイク状態にし、効率よくダメージを与えましょう。
[IMAGE]
▲1章クリア(仲間と会話)まで進めるとチュートリアル終了です。
[IMAGE]
▲ログインボーナスや各種報酬を受け取れるようになります。
[IMAGE]
▲期間限定キャンペーンのログボも実施中。報酬も豪華です。

引き直しガチャについて【もののがたり】

 チュートリアル中( もしくはチュートリアルのスキップ直後 )に引ける “引き直しガチャ” は、下記3種が存在。それぞれのガチャごとに何度も引き直しが可能です。

初十の縁( ういとのえにし )

[IMAGE]

 ★1~3のキャラクターが排出。初期のレアリティに応じて最大Lvなどが異なりますが、どのキャラも最大★5までの成長が可能です。
[IMAGE][IMAGE]
▲最高レアリティ★3の場合、キャラは金色で、変換後のアイテムは虹色で表示されます。複数の★3キャラ( 欲しいキャラも入っているのが理想 )が排出されるまで、何度も引き直しましょう。

符装の造( ふそうのつくり )

[IMAGE]

 武霊符装( いわゆる武器のようなもの )が排出。キャラと異なり、ガチャ排出の★3がそのまま最高レアリティとなっています。
[IMAGE][IMAGE]
▲前衛3名ぶんの★3 or バトルキャラ6名ぶんの★2確保が理想です。

装具の工( そうぐのたくみ )

[IMAGE]

 御護装具( いわゆるアクセサリーのようなもの )が排出されます。武霊符装と同様、★3が最高レアリティです。
[IMAGE][IMAGE]
▲防御寄りの性能が多め。大量の★2~★3確保を目指しましょう。

チュートリアル後のガチャ【もののがたり】

 5月14日現在、開催中の招来(ガチャ)は以下のとおりです。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

◆ チュートリアル後のガチャ
【1】綯交の縁( ないまぜのえにし )※期間限定のキャラガチャ
【2】符装の造( ふそうのつくり )※ほぼ恒常の武霊符装ガチャ
【3】装具の工( そうぐのたくみ )※ほぼ恒常の御護装具ガチャ

 前述のとおり、ガチャの排出対象は、引き直しガチャと同じです。

 【1】の期間限定ガチャは、2025年6月30日( 来月 )まで開催。★3の “岐 兵馬” と “長月 ぼたん” がピックアップ中です。

 【2~3】は、開催終了日が2035年5月14日( 10年後 )のため、ほぼ恒常ガチャとなっています。

[IMAGE]
▲ホーム画面の右側にある招来( ガチャ )をタップしましょう。
[IMAGE]
▲プレゼントやミッション報酬でガチャ用の稀石を受け取れます。
[IMAGE]
▲事前登録報酬で、SSRのサポートカードも受け取り可能です。
[IMAGE]
▲サポートカード( 装備アイテム )は、武霊符装・御護装具と別に装備できます。なお、サポーター( バトルメンバーのロールの1種 )や、サポートキャラ(一番左に配置のバトルメンバー以外のキャラ)といった似た用語と混在しないように注意しましょう。

オススメのキャラ【もののがたり ~異界ノ契~】

 本作に登場する各キャラの詳細なデータなどを掲載します。

 ★3キャラのなかでは、ブレイカー&サポキャラで扱いやすく現在ピックアップ中の 【弔ノ双牙】岐 兵馬【神業救護】長月 ぼたん や、★3唯一のアタッカー 【打簪麗鷹】結 あたりがオススメです。

キャラ一覧( ★1 - 7種 / ★2~3キャラ 各14種 )

[水 ブレイカー]★3【弔ノ双牙】岐 兵馬   ※おすすめ
[水 サポキャラ]★3【神業救護】長月 ぼたん ※おすすめ
[水 サポーター]★3【絶対的名宰相】羽織
[火 サポーター]★3【春色コーデ】羽織
[土 デフェンダ]★3【堅牢強打】匣
[金 サポキャラ]★3【棋士盤監】匣
[木 ブレイカー]★3【主守ノ護刀】薙
[火 ブレイカー]★3【穿天轟咆】薙
[金 サポーター]★3【トラッド・ジェントル】硯
[木 サポーター]★3【カジュアル・ビズ】硯
[水 デフェンダ]★3【タイニー・レディ】鏡
[木 サポキャラ]★3【タウンズ・モード】鏡
[金 ブレイカー]★3【旋縛仕事人】結
[土 アタッカー]★3【打簪麗鷹】結      ※おすすめ

[火 アタッカー]★2【服わぬ塞眼】岐 兵馬   ※初期加入済
[土 サポキャラ]★2【長月ノ主】長月 ぼたん  ※初期加入済
[土 サポキャラ]★2【万事万全】羽織
[火 デフェンダ]★2【闘志解放】匣      ※初期加入済
[土 ブレイカー]★2【ストリートフォーム】薙 ※初期加入済
[水 サポキャラ]★2【エスピオ・スタイル】硯
[金 デフェンダ]★2【ライト・マンダリン】鏡 ※初期加入済
[木 アタッカー]★2【冬美人】結       ※初期加入済
[木 ブレイカー]★2【現世ノ守手】岐 造兵
[木 ブレイカー]★2【猛虎ガ如ク】門守 松太
[土 サポーター]★2【門守家次兄】門守 梅吉
[木 サポキャラ]★2【脅威ノ封手】斎
[水 サポーター]★2【百聞百見】煽
[金 アタッカー]★2【清霊淑女】薬研

[火 サポーター]★1【婆ロック】爪弾
[土 アタッカー]★1【興喧響打】鼓
[火 サポキャラ]★1【幽世ノ調】吹枝
[金 サポキャラ]★1【京都塞眼代表】門守 大樹
[金 ブレイカー]★1【門守家長兄】門守 松太
[木 デフェンダ]★1【静かなる武闘派】門守 梅吉
[水 アタッカー]★1【新人特例】薬研

カテゴリ一覧【もののがたり ~異界ノ契~】

【 属性 】火 / 金 / 木 / 土 / 水 / 陽 / 陰
【 ロール 】ブレイカー / アタッカー / サポーター / ディフェンダー

[IMAGE][IMAGE]
▲各属性は “ 火 → 金 → 木 → 土 → 水 → 火 … ” や “ 陽 ←→ 陰 ” といったように、有利・不利の属性相性があります。
[IMAGE]
▲バトルキャラのロールは4種類。一方、サポートキャラにロールは存在しないため、上記リストでは “サポキャラ” と表記しています。

オススメの武霊符装【もののがたり~異界ノ契~】

 武霊符装は、いわゆる武器のようなもので、与ダメージに直結する “攻撃力” や、BPの削りやすさに影響する “BP攻撃力” が上昇します。

 また、ほかのステータスも上昇し、系統で以下の違いがあります。

【刀】会心率・会心ダメUP( 攻 > BP攻 )→ 適性:アタッカー
【棒】会心率・会心ダメUP( 攻 < BP攻 )→ 適性:ブレイカー
【扇】ガード率・反撃率UP( 攻 > BP攻 )→ 適性:ディフェンダー
【傘】ガード率・反撃率UP( 攻 < BP攻 )→ 適性:ディフェンダー
【槍】 速さUP     ( 攻 > BP攻 )→ 適性:サポーターなど
【鉤縄】速さUP     ( 攻 < BP攻 )→ 適性:サポーターなど
【鋸】連撃率・会心ダメUP( 攻 > BP攻 )→ 適性:アタッカー
【鞭】連撃率・会心ダメUP( 攻 < BP攻 )→ 適性:ブレイカー

 基本的に上記のロールが適していますが、装備制限等はないため、どのキャラに対してもすべてセット可能です。

 とくに注目したいのは、★3の “[鉤縄]咎縛鉤:極 ” で、ほかの槍・鉤縄が “速さ” のみ上昇するのに対し、この武霊符装だけは “連撃率” も上昇。現状では、唯一無二の性能となっています。

 また “連撃率・会心率・会心ダメ” が上昇する★3の “刀・棒・鋸・鞭” も、アタッカーやブレイカーの威力UPになるのでオススメです。

武霊符装 一覧( ★1~3 各8種 )

オススメの御護装具【もののがたり~異界ノ契~】

 御護装具は、いわゆるアクセサリーのようなもので、HP・防御力が上昇すると同時に、下記のステータスも上昇します。

【 翅飾 迅速 】速さ UP      → 適性:サポーターなど
【 刻符 連撃 】連撃率 UP     → 適性:防御寄りの攻撃役
【 綾釧 会心率 】会心率 UP    → 適性:防御寄りの攻撃役
【 花飾 会心撃 】会心ダメージ UP → 適性:防御寄りの攻撃役
【 妖面 鉄壁 】ガード率 UP    → 適性:ディフェンダー
【 刻符 逆襲 】反撃率 UP     → 適性:ディフェンダー

 メイン上昇値はHPや防御力のため、攻撃力UP目的のアタッカー・ブレイカーは、基本的に “武霊符装( 武器 )” を装備しましょう。

 これらを踏まえると、オススメの御護装具は、★3の “翅飾 / 妖面 / 刻符 逆襲” あたりが候補。引き直しガチャで狙ってみましょう。

御護装具 一覧( ★1~3 各6種 )

★3【弔ノ双牙】岐 兵馬

[ 属性 ]水 [ ロール ]ブレイカー
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★3【神業救護】長月 ぼたん

[ 属性 ]水 [ ロール ]なし( サポートキャラ )
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★3【絶対的名宰相】羽織

[ 属性 ]水 [ ロール ]サポーター
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★3【春色コーデ】羽織

[ 属性 ]火 [ ロール ]サポーター
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★3【堅牢強打】匣

[ 属性 ]土 [ ロール ]ディフェンダー
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★3【棋士盤監】匣

[ 属性 ]金 [ ロール ]なし( サポートキャラ )
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★3【主守ノ護刀】薙

[ 属性 ]木 [ ロール ]ブレイカー
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★3【穿天轟咆】薙

[ 属性 ]火 [ ロール ]ブレイカー
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★3【トラッド・ジェントル】硯

[ 属性 ]金 [ ロール ]サポーター
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★3【カジュアル・ビズ】硯

[ 属性 ]木 [ ロール ]サポーター
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★3【タイニー・レディ】鏡

[ 属性 ]水 [ ロール ]ディフェンダー
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★3【タウンズ・モード】鏡

[ 属性 ]木 [ ロール ]なし( サポートキャラ )
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★3【旋縛仕事人】結

[ 属性 ]金 [ ロール ]ブレイカー
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★3【打簪麗鷹】結

[ 属性 ]土 [ ロール ]アタッカー
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★2【服わぬ塞眼】岐 兵馬

[ 属性 ]火 [ ロール ]アタッカー
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★2【長月ノ主】長月 ぼたん

[ 属性 ]土 [ ロール ]なし( サポートキャラ )
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★2【万事万全】羽織

[ 属性 ]土 [ ロール ]なし( サポートキャラ )
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★2【闘志解放】匣

[ 属性 ]火 [ ロール ]ディフェンダー
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★2【ストリートフォーム】薙

[ 属性 ]土 [ ロール ]ブレイカー
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★2【エスピオ・スタイル】硯

[ 属性 ]水 [ ロール ]なし( サポートキャラ )
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★2【ライト・マンダリン】鏡

[ 属性 ]金 [ ロール ]ディフェンダー
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★2【冬美人】結

[ 属性 ]木 [ ロール ]アタッカー
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★2【現世ノ守手】岐 造兵

[ 属性 ]木 [ ロール ]ブレイカー
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★2【猛虎ガ如ク】門守 松太

[ 属性 ]木 [ ロール ]ブレイカー
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★2【門守家次兄】門守 梅吉

[ 属性 ]土 [ ロール ]サポーター
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★2【脅威ノ封手】斎

[ 属性 ]木 [ ロール ]なし( サポートキャラ )
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★2【百聞百見】煽

[ 属性 ]水 [ ロール ]サポーター
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★2【清霊淑女】薬研

[ 属性 ]金 [ ロール ]アタッカー
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★1【婆ロック】爪弾

[ 属性 ]火 [ ロール ]サポーター
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★1【興喧響打】鼓

[ 属性 ]土 [ ロール ]アタッカー
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★1【幽世ノ調】吹枝

[ 属性 ]火 [ ロール ]なし( サポートキャラ )
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★1【京都塞眼代表】門守 大樹

[ 属性 ]金 [ ロール ]なし( サポートキャラ )
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★1【門守家長兄】門守 松太

[ 属性 ]金 [ ロール ]ブレイカー
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★1【静かなる武闘派】門守 梅吉

[ 属性 ]木 [ ロール ]ディフェンダー
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

★1【新人特例】薬研

[ 属性 ]水 [ ロール ]アタッカー
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

[武霊符装]★3 破霊刀:極

[ 系統 ]刀( かたな )[ 主な効果 ]会心率・会心ダメージ UP
[IMAGE]

[武霊符装]★3 焔火搔:極

[ 系統 ]棒( ぼう )[ 主な効果 ]会心率・会心ダメージ UP
[IMAGE]

[武霊符装]★3 閉撲開斬:極

[ 系統 ]扇( おうぎ )[ 主な効果 ]ガード率・反撃率 UP
[IMAGE]

[武霊符装]★3 陽風雨返:極

[ 系統 ]傘( かさ )[ 主な効果 ]ガード率・反撃率 UP
[IMAGE]

[武霊符装]★3 大十文字:極

[ 系統 ]槍( やり )[ 主な効果 ]速さ UP
[IMAGE]

[武霊符装]★3 咎縛鉤:極

[ 系統 ]鉤縄( かぎなわ )[ 主な効果 ]速さ・連撃率 UP
[IMAGE]

[武霊符装]★3 神殺鋸:極

[ 系統 ]鋸( のこぎり )[ 主な効果 ]連撃率・会心ダメージ UP
[IMAGE]

[武霊符装]★3 旋鳴鞭:極

[ 系統 ]鞭( むち )[ 主な効果 ]連撃率・会心ダメージ UP
[IMAGE]

[武霊符装]★2 破霊刀:匠

[ 系統 ]刀( かたな )[ 主な効果 ]会心率・会心ダメージ UP
[IMAGE]

[武霊符装]★2 焔火搔:匠

[ 系統 ]棒( ぼう )[ 主な効果 ]会心率・会心ダメージ UP
[IMAGE]

[武霊符装]★2 閉撲開斬:匠

[ 系統 ]扇( おうぎ )[ 主な効果 ]ガード率・反撃率 UP
[IMAGE]

[武霊符装]★2 陽風雨返:匠

[ 系統 ]傘( かさ )[ 主な効果 ]ガード率・反撃率 UP
[IMAGE]

[武霊符装]★2 大十文字:匠

[ 系統 ]槍( やり )[ 主な効果 ]速さ UP
[IMAGE]

[武霊符装]★2 咎縛鉤:匠

[ 系統 ]鉤縄( かぎなわ )[ 主な効果 ]速さ UP
[IMAGE]

[武霊符装]★2 神殺鋸:匠

[ 系統 ]鋸( のこぎり )[ 主な効果 ]連撃率・会心ダメージ UP
[IMAGE]

[武霊符装]★2 旋鳴鞭:匠

[ 系統 ]鞭( むち )[ 主な効果 ]連撃率・会心ダメージ UP
[IMAGE]

[武霊符装]★1 破霊刀:逸

[ 系統 ]刀( かたな )[ 主な効果 ]会心率・会心ダメージ UP
[IMAGE]

[武霊符装]★1 焔火搔:逸

[ 系統 ]棒( ぼう )[ 主な効果 ]会心率・会心ダメージ UP
[IMAGE]

[武霊符装]★1 閉撲開斬:逸

[ 系統 ]扇( おうぎ )[ 主な効果 ]ガード率・反撃率 UP
[IMAGE]

[武霊符装]★1 陽風雨返:逸

[ 系統 ]傘( かさ )[ 主な効果 ]ガード率・反撃率 UP
[IMAGE]

[武霊符装]★1 大十文字:逸

[ 系統 ]槍( やり )[ 主な効果 ]速さ UP
[IMAGE]

[武霊符装]★1 咎縛鉤:逸

[ 系統 ]鉤縄( かぎなわ )[ 主な効果 ]速さ UP
[IMAGE]

[武霊符装]★1 神殺鋸:逸

[ 系統 ]鋸( のこぎり )[ 主な効果 ]連撃率・会心ダメージ UP
[IMAGE]

[武霊符装]★1 旋鳴鞭:逸

[ 系統 ]鞭( むち )[ 主な効果 ]連撃率・会心ダメージ UP
[IMAGE]

[御護装具]★3 翅飾 迅速:極

[ 系統 ]耳飾り [ 主な効果 ]速さ UP
[IMAGE]

[御護装具]★3 刻符 連撃:極

[ 系統 ]刻印符 [ 主な効果 ]連撃率 UP
[IMAGE]

[御護装具]★3 綾釧 会心率:極

[ 系統 ]腕輪 [ 主な効果 ]会心率 UP
[IMAGE]

[御護装具]★3 花飾 会心撃:極

[ 系統 ]耳飾り [ 主な効果 ]会心ダメージ UP
[IMAGE]

[御護装具]★3 妖面 鉄壁:極

[ 系統 ]狐面 [ 主な効果 ]ガード率 UP
[IMAGE]

[御護装具]★3 刻符 逆襲:極

[ 系統 ]刻印符 [ 主な効果 ]反撃率 UP
[IMAGE]

[御護装具]★2 翅飾 迅速:匠

[ 系統 ]耳飾り [ 主な効果 ]速さUP
[IMAGE]

[御護装具]★2 刻符 連撃:匠

[ 系統 ]刻印符 [ 主な効果 ]連撃率 UP
[IMAGE]

[御護装具]★2 綾釧 会心率:匠

[ 系統 ]腕輪 [ 主な効果 ]会心率 UP
[IMAGE]

[御護装具]★2 花飾 会心撃:匠

[ 系統 ]耳飾り [ 主な効果 ]会心ダメージ UP
[IMAGE]

[御護装具]★2 妖面 鉄壁:匠

[ 系統 ]狐面 [ 主な効果 ]ガード率 UP
[IMAGE]

[御護装具]★2 刻符 逆襲:匠

[ 系統 ]刻印符 [ 主な効果 ]連撃率 UP
[IMAGE]

[御護装具]★1 翅飾 迅速:逸

[ 系統 ]耳飾り [ 主な効果 ]速さUP
[IMAGE]

[御護装具]★1 刻符 連撃:逸

[ 系統 ]刻印符 [ 主な効果 ]会心率 UP
[IMAGE]

[御護装具]★1 綾釧 会心率:逸

[ 系統 ]腕輪 [ 主な効果 ]会心率 UP
[IMAGE]

[御護装具]★1 花飾 会心撃:逸

[ 系統 ]耳飾り [ 主な効果 ]会心ダメージ UP
[IMAGE]

[御護装具]★1 妖面 鉄壁:逸

[ 系統 ]狐面 [ 主な効果 ]ガード率 UP
[IMAGE]

[御護装具]★1 刻符 逆襲:逸

[ 系統 ]刻印符 [ 主な効果 ]反撃率 UP
[IMAGE]

『もののがたり ~異界ノ契~』関連記事

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります