セールと聞けば自然とその手がストアページへと動いてしまう、電撃の衝動買い男……電撃衝動GUY(ガイ)こと、むらたっちです。
工画堂スタジオの正統派戦術級ターン制ストラテジー『One-inch Tactics(ワンインチタクティクス)』が、7月11日(金)1:59まで通常2,500円のところ、20%オフの2,000円で販売中です。
工画堂スタジオの正統派戦術級ターン制ストラテジー『One-inch Tactics(ワンインチタクティクス)』が、7月11日(金)1:59まで通常2,500円のところ、20%オフの2,000円で販売中です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/45433/ae7e44edc4970235215fccaacf2ccbd51.jpg?x=1280)
関連記事
セール中『One-inch Tactics(ワンインチタクティクス)』の魅力
シンプルでありながら奥深い戦略性が楽しい!
本作は、“シンプル「だけど」奥が深い”をコンセプトにボードゲームで遊ぶように、相手(敵)の先を読み、戦略を練る面白さを追及した正統派ストラテジーゲームです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/45433/a3f5aecd49da82113728fa46c35f5e7a1.jpg?x=1280)
シンプルでありながら奥深い戦略性が魅力で、ストラテジーの醍醐味が存分に堪能できる1本となっています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/45433/ab0953d1749603c5510851d52e7d8d77d.jpg?x=1280)
見た目はボードゲームのようになっていて、操作性も直感的でわかりやすい。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/45433/ae9440018e6c835ea84a954f395e0dc64.jpg?x=1280)
ミッションもかなり用意されているので、思う存分、本格的なストラテジーゲームを楽しめます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/45433/ae591d8e9851e9baf5ea4eb292822e2d6.jpg?x=1280)
サマーセールでかなりお得になっていますので、ぜひこの機会にプレイしてみてくださいね!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/45433/ab222470f413e97b51f756c8628a46bf7.jpg?x=1280)
フィギュアが当たるキャンペーンも開催!【One-inch Tactics(ワンインチタクティクス)】
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/45433/a55812d856bdbf6ff955d58a443233034.jpg?x=1280)
セール実施にあわせて、フィギュアが当たる「フォロー&リポストキャンペーン」を開催! 公式Xアカウント(@a_team_KOGADO)をフォローし対象ポストをリポストすれば、その中から抽選で3名に『One-inch Tactics』の3Dプリントフィギュアがプレゼントされます。
募集期間:実施中 ~ 2025年7月7日(月)11:59まで
募集期間:実施中 ~ 2025年7月7日(月)11:59まで
- キャンペーン参加方法:
- 1. 『ワンインチタクティクス公式 / One-inch Tactics』X(旧Twitter)アカウント(@a_team_KOGADO)をフォロー
- 2. 対象ポストをリポスト
プレゼント内容: ユニット「XN -装甲歩兵」の3Dプリントフィギュアを抽選で3名にプレゼント!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/45433/a23424f8cabe678d910876fb5b81403cf.jpg?x=1280)
『One-inch Tactics(ワンインチタクティクス)』とは?(商品解説ページより)
インチの判断で、戦況を変えろ。
戦術級ターン制ストラテジー『one-inch Tactics』が登場!
PCゲーム黎明期、シミュレーションゲームで評価を得た工画堂スタジオが、いま新たな挑戦としてシンプルさを追求した本作。
シンプルでありながら奥深い戦略性を設計しました。ストラテジーの醍醐味を、とくとお楽しみください。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/45433/a646019676729be69e8e194c5dc5f73c3.jpg?x=1280)
直観的に遊べる、単純(シンプル)でスムーズな操作感。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/45433/a419d10b4200df93fa2a787b95094429d.jpg?x=1280)
フィールドは3Dで表現。よりカジュアルに触れてもらうことを重視し、デフォルメされたボードゲームのようなデザインにしました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/45433/a03f5da125bdc81328a488846cd47c047.jpg?x=1280)
様々なミッションを用意。舞台は山岳だけでなく市街地や要塞等、多岐にわたります。それぞれの状況に合わせた装備で挑みましょう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/45433/ae55b18b75fce2c5805d4b2a1b2d19b87.jpg?x=1280)
視線と射線の概念があり、丘の上や崖の陰、遮蔽物が戦略に絡んできます。慎重に索敵を行い、敵を発見し、作戦を有利に進めましょう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/45433/abe00bceb31176a2003e34674eec5fa1b.jpg?x=1280)
それぞれ得意不得意を持つパイロット達。特性を活かした部隊編成が重要です。
●スタッフ
企画・制作:工画堂スタジオ
エグゼクティブプロデューサー:谷逸平
プロデューサー:北川貴規、福家千鶴
プログラム:船山和真
制作進行:川井啓輔
グラフィック監修:山田航平
3Dモデル制作:PUNKT
2Dグラフィック:やすき
キャラクターデザイン:ありさ
音楽:斉藤康仁
むらたっち:サッカーゲームだったり、モンスターを狩っていたり、野球カードゲームも好き。ハマりだすとそればかりやってしまうライター。