電撃オンライン

【軌跡シリーズ名言集:オリヴァルト】ちょっとばかりハンサムになってしまったが――間違いなくボクさ(ネタバレあり)

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 日本ファルコムの名作ストーリーRPG『軌跡』シリーズの名言集をお届けします。

[IMAGE]

 本記事で紹介するのは、『閃の軌跡』シリーズに登場するキャラクターの1人、オリヴァルトのセリフ。絶体絶命のピンチに訪れた“ヒーロー”のような彼の名言を紹介していきましょう。

※本記事内には物語のネタバレを含む表現がありますので、ご注意ください。

ちょっとばかりハンサムになってしまったが――間違いなくボクさ(オリヴァルト)


●第II部 宿命の星たち(英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-)

 オリヴァルト・ライゼ・アルノールは、エレボニア帝国における第一皇子ですが、庶子のため皇位継承権は放棄しています。

 皇太子にして弟のセドリックと妹のアルフィンを気にかけつつフットワーク軽めに諸外国を動き回ることもあり、通称“放蕩皇子”と呼ばれていました。

 漂泊の演奏家オリビエ・レンハイムを名乗ってリベールを旅した際には、『空の軌跡』の主人公エステルらと出会い、事件の解決に尽力。その後はあらためて皇子としてクロスベルの国際会議《ゼムリア通商会議》に出席し、帝国の内戦では《紅き翼》《自由への風》としてリィンたち《VII組》に協力するなど、シリーズを通した重要人物として描かれています。

[IMAGE]
▲身分を隠した姿である“オリビエ”の際は、リュートを奏でたり愛を高らかに歌ったりとやりたい放題。付き人のミュラーはいつも頭を抱えています。(画像は『碧の軌跡:改』より)

 そんな誰からも愛される(?)オリヴァルトは、『閃の軌跡III』の終盤、搭乗していた巡洋艦カレイジャスが爆破され、生死不明となってしまいます。

 救援に来た際は「これで勝てる!」と思った直後だったので、絶望感がハンパじゃなかったですね。

[IMAGE][IMAGE]

 《黒のアルベリヒ》による無情な爆破テロ。オリヴァルトたちの増援はリィンたちにとって“希望”そのものだったので、爆破された際は全員が呆然とする事態に。

[IMAGE]
▲爆破の直前、リベールで絆を育んだ女性シェラザードの名前をつぶやくオリヴァルト。

 しかし『閃の軌跡IV』で主人公たちが敵の大軍勢に襲われてピンチになったその時、オリヴァルトの声が戦場に響きます。

 こ、この声は、まさか……! となったプレイヤーは多いはず!

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
「ちょっとばかりハンサムになってしまったが――間違いなくボクさ」

 このシーンは本当に鳥肌が立つほど感動したのを覚えています。ハンサムに~の部分は爆破の影響で片目を失ったことを指していますね。

 窮地に死んだはずの味方が救援にやってくる、こういうシチュエーションに弱いんですよ。

[IMAGE]
▲カレイジャスに乗っていた仲間の1人・トヴァルも格好よく登場!「煉獄の底から這い上がって来たぜ」

 オリヴァルトの復活で場の流れも変わり、一気に優勢になるのも気持ち良かったですね。そこに現れるだけで明るい未来を想像させてくれる、これぞヒーローとでもいうべき場面であり、とても印象深い名言でした。

 彼らがどのようにして爆破から助かったのかは、実際にプレイして確かめてもらえればと思います。

[IMAGE][IMAGE]
▲世界大戦に向けて動き出した流れは止められない。それでも諦めず希望の光を求める人々の橋渡し《光まとう翼》になろうとオリヴァルトは宣言します。
[IMAGE]
▲シーンの最後、縁のある人たちを映しての「お帰りなさい」と「ただいま」にもグッと来ました。全部語ると長くなるので端折っていますが、すごく……濃いシーンだったと思います。

 シリアスなものからコメディ的なものまで、軌跡シリーズにはほかにも数々の名言が存在します。今後もそれらを不定期にピックアップしてお届けしていく予定なので、お楽しみに!

※なお、9月19日に発売される『空の軌跡 the 1st』のオリビエの紹介ムービーが先日公開されています。こちらもあわせてぜひチェックを。

『空の軌跡 the 1st』予約受付中!


 『軌跡』シリーズの原点『空の軌跡FC』のフルリメイク作品が登場! シリーズの入門としてもぴったりな『空の軌跡 the 1st』に、オリジナル特典を加えたスペシャルパックが予約受付中です。

[IMAGE]

 描き下ろしイラストをもとにしたかわいいぬいぐるみキーホルダーや、オリジナル衣装DLCなどを一緒にお届け。懐かしさを残しつつ、新しくなって登場する『空の軌跡』をより楽しめるセットになっています。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります