ドワンゴは、『NieR(ニーア)』シリーズの音楽にフォーカスした特別番組“【NieRシリーズ15周年記念番組】ニーアの夏休み リクエストアワー”を、7月6日(日)15時からニコニコ生放送で配信します。
19時からは、シリーズ制作陣の齊藤陽介さん、ヨコオタロウさん、岡部啓一さん、田浦貴久さんが登場し、視聴者からのリクエストやお悩みに答えます。
19時からは、シリーズ制作陣の齊藤陽介さん、ヨコオタロウさん、岡部啓一さん、田浦貴久さんが登場し、視聴者からのリクエストやお悩みに答えます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/46531/a82dc6ffc5a3a23b42a0313d0f427a6ff.jpg?x=1280)
『NieR』シリーズ15周年を記念した6時間特番がニコ生で7月6日に配信決定! シリーズの名曲尽くしのリクエストアワーで夏の一日を
『NieR』シリーズの"音楽"に焦点を当てた特別企画
2010年4月に発売された『NieR Replicant』と『NieR Gestalt』から始まった『NieR』シリーズは、今年2025年4月に15周年を迎えました。特に2作目の『NieR:Automata』は大ヒットを記録し、コミックやアニメなどのメディアミックス展開も行われ、ゲームファンにとどまらず幅広い層から支持を集めるシリーズへと成長しています。
シリーズの魅力の一つとして高く評価されているのが、哀愁漂う世界観を表現する“音楽”で、世界のゲームメディアやファンが選ぶ“The Game Awards”において、2017年に『NieR Replicant』が、2021年に『NieR:Automata』が“Best Score and Music”を受賞しています。
ニコニコでは、今年4月に放送された“『NieR』シリーズ15周年記念生放送”に続き、今回はシリーズの“音楽”に焦点を当てた特別番組“ニーアの夏休み リクエストアワー”を配信します。
2部構成の6時間特番! シリーズ制作陣が集結
番組は大きく2部構成となっています。15時からスタートする“ドライブパート”では、視聴者からコメントでリクエストされた曲を流しながらバーチャルドライブを楽しむという企画。そして19時頃からの“スタジオパート”では、『NieR』シリーズを手がけた豪華制作陣4名が登場します。
出演者(敬称略)
・齊藤陽介(『NieR』シリーズプロデューサー)
・ヨコオタロウ(『NieR』シリーズクリエイティブ・ディレクター)
・岡部啓一(『NieR』シリーズコンポーザー)
・田浦貴久(『NieR:Automata』シニア・ゲームデザイナー)
“スタジオパート”では、制作陣によるトークを楽しみながら曲のリクエストを受け付けるほか、視聴者からのお悩みを聞くコーナーも予定されています。
ニコニコプレミアム会員は、さらに深いトークやお悩み相談の延長戦を楽しめるほか、スペシャルグッズが抽選で当たるプレゼント企画にも参加できます。
『NieR』シリーズの世界観を彩る美しくも哀愁漂う音楽の数々を、制作陣のトークとともに楽しめる貴重な機会となりそうです。ファンならずとも、ゲーム音楽に興味がある方は必見の内容となっています。
“ニーアの夏休み リクエストアワー”配信概要
番組名:【NieR シリーズ 15周年記念番組】ニーアの夏休み リクエストアワー
日時:7月6日(日)15:00~
※出演者が登場するスタジオパートは19:00頃から予定
視聴サイト:ニコニコ生放送
出演者(敬称略)
齊藤陽介(『NieR』シリーズプロデューサー)
ヨコオタロウ(『NieR』シリーズクリエイティブ・ディレクター)
岡部啓一(『NieR』シリーズコンポーザー)
田浦貴久(『NieR:Automata』シニア・ゲームデザイナー)