電撃オンライン

『ファイナルナイト』の見た目が…こんなに変わった!? テーブルトークRPGに影響を受けたファンタジーアクションRPGがUIの大幅改善で遊びやすく進化【BitSummit the 13th:電撃インディー#1055】

文:びえ

公開日時:

 グラビティゲームアライズは、京都・みやこめっせで7月18~20日に開催中の“BitSummit the 13th”に、早期アクセス配信中のPC(Steam)用ソフト『FINAL KNIGHT(ファイナルナイト)』をプレイアブル出展しています。

[IMAGE]

 アップデートによりUIや攻撃モーションの改善が行われ、さらに快適に遊びやすくなっていますので、ぜひプレイしてみてください!

 なお、電撃オンラインは、尖っていてオリジナリティがあったり、作り手が作りたいゲームを形にしていたりと、インディースピリットを感じるゲームをインディーゲームと呼び、愛を持ってプッシュしていきます!


UIの大幅改善でさらに快適&遊びやすくアップデート! キャラのモーションはより自然に


 『FINAL KNIGHT(ファイナルナイト)』は、テーブルトークRPGに影響を受けているファンタジーアクションRPG。

[IMAGE]

 プレイヤーは、9つのクラスのキャラクターから4人を選んでパーティーを編成し、バトルに挑みます。

[IMAGE]

  9つのクラスや6つの背景、善悪、フィートなどを組み合わせて個性豊かなキャラクターを作ることができ、キャラメイクの幅の広さが魅力となっています。

[IMAGE]

 今年(2025年)の6月27日に行われた
“v0.42”アップデートでは、パーティ詳細UIの視認性が向上され、キャラクター情報がより見やすくなりました。

 さらに、キャラクターの移動・攻撃モーションの改善や、ヒット感の強化が行われ、バトル中の手応えや爽快感がさらにアップ!

[IMAGE]

 また、7月6日に配信されたばかりの
“v0.43”アップデートでは、HPバーUIや影の改善、インジケーターの追加などが実施され、プレイの快適性が向上しています。

 攻撃モーションも調整され、キャラの動きがよりスムーズに見えるようになっています。

[IMAGE]

 UIやモーションなどが大幅に改善され、さらに快適に遊べるようになっていますので、ぜひ会場でプレイしてみてください!

■関連記事

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります