電撃オンライン

『ブルーロック』潔世一は『十五少年漂流記』を読んでいるに違いない! 作者公認で選定された7名が青い鳥文庫のカバー帯に登場

文:電撃オンライン

公開日時:

 講談社の児童文庫“青い鳥文庫”の名作と、サッカー漫画『ブルーロック』のコラボフェアが7月10日ごろより行われます。

[IMAGE]

『ブルーロック』と名作がコラボ! “ブルーロック×青い鳥文庫 エゴイストたちが読んだ青い檻文庫”フェア


 この夏、青い鳥文庫が“青い檻”文庫に!! 今年創刊45周年を迎える、講談社の児童文庫“青い鳥文庫”の名作と、大人気サッカー漫画『ブルーロック』がコラボしたフェア“ブルーロック×青い鳥文庫 エゴイストたちが読んだ青い檻文庫”が7月10日ごろよりフェア対象店舗にてスタート!

『ブルーロック』のキャラクターが名作のスペシャルカバー帯に登場


 青い鳥文庫には、長く愛され続けている珠玉の名作が多数収録されています。今回、それらの名作から7作品が、大人気サッカー漫画『ブルーロック』とコラボ。

 各キャラクターのセリフや行動から、「彼はこの本を読んでいるに違いない!」という作品を『ブルーロック』作者公認で選定。エゴイストたちが読んだ名作の表紙に、それぞれのキャラが登場します。

●潔世一×『十五少年漂流記』
[IMAGE]
●蜂楽廻×『さかなクンの一魚一会 まいにち夢中な人生!』
[IMAGE]
●千切豹馬×『走れメロス 太宰治短編集』
[IMAGE]
●凪誠士郎×『世界一のパンダファミリー 和歌山「アドベンチャーワールド」のパンダの大家族』
[IMAGE]
●御影玲王×『怪人二十面相』
[IMAGE]
●糸師凛×『耳なし芳一・雪女』
[IMAGE]
●ミヒャエル・カイザー×『レ・ミゼラブル―ああ無情―』
[IMAGE]

 今回のフェア限定で“青い鳥文庫”が“青い檻文庫”に! また、おなじみの青い鳥がブルーロック(青い監獄)に囚われたスペシャルロゴマークに変化します。

 フェア限定のスペシャルカバー帯をお見逃しなく! 各作品の内容などは
公式サイトをご確認ください。

『ブルーロック』各キャラクター×名作の名言を掲載“青い檻文庫 名作名言トレカ”が1冊に1枚ついてくる


 フェア対象作品の購入特典として、各キャラクター×名作の名言を掲載した“青い檻文庫 名作名言トレカ”が1冊に1枚ついてきます。それぞれの名作の顔となった『ブルーロック』キャラに通じる一文を、名作からセレクト。各キャラクターと名作の世界観のコラボをぜひチェックしてください!

[IMAGE]

※トレカはランダムではなく、その作品のトレカがついてきます。
※本フェアのスペシャルカバー帯が巻かれた本のみ対象です。


本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります