電撃オンライン

サービス終了情報まとめ(スマホゲーム・ソシャゲなど)【2025年8月】

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 2025年8月にサービスが終了する主なスマートフォン用ゲームアプリをまとめます。

8月13日のサービス終了ゲーム

LINE ドドドバトル

[IMAGE]

 『LINE ドドドバトル』は、簡単操作で“押し寄せる!ドドドな爽快感”が楽しめるスマートフォン向けの新作カジュアルアクションゲームです。

 本作では、ブラウン、サリーなど、お馴染みのキャラクターでタッグを組んで戦うことができます。

 生き残りをかけて、さまざまな武器とド派手なスキルを駆使して画面いっぱいに押し寄せる敵をなぎ倒し、ステージクリアを目指します。

 ステージで生き残るためにはバトル中のスキルのレベルアップが鍵となります。

 また、各ステージには強力なボスが出現し、迫力のボスバトルに挑むことができます。

サービス開始:2024年9月5日
サービス終了:2025年8月13日15:00

8月18日のサービス終了ゲーム

非人類学園 Extraordinary Ones

[IMAGE]

 『非人類学園』の世界に、東洋神話の仙人妖怪達が数えきれないほど多くの原因(企画書:シナリオの必要性)によって非人類都市に集まった。そしてプレイヤーと共に“最強パートナーチャレンジ”に参戦する。

 いつも自分が宇宙一かっこいいと妄想しているアイドル歌手“龍馬”はマイクから手を離さない。

 不動産王の“土地公”はスイベルチェアに閉じこもり、28年産のラフィットを愉しむことだけが好き。

 中ニ病少年の“雷震子”は、電気ウナギの様に体内で電気を自在に発することができ、教室全体の照明からクラスメートの携帯バッテリーの充電まで、すべてを担当している…東方神話内の仙人妖怪は、非人類都市で超能力者に変身し、この魔性の漫画界では色々なパロディストーリーが上演!

 少年よ、この学園で汗をかいて青春を感じよう!

■独特な世界観、パロディ溢れる笑いのある日常!

 大ボリュームな“非人類”にかかわる物語が続々と上演!! 熱血で笑いのある戦闘生活が間も無く非人類都市で開幕!

■個性豊かなヒーロー達、さらに豪華声優陣が!

 タンク、メイジ、アサシン、マークスマン、ファイター、サポート……様々なジョブと40名以上の個性豊かなヒーロー達、戦略、そして操作を駆使してこの神妙次元という舞台で学園の伝説を目指そう!

■戦略性たっぷりの対戦体験! 戦場に信じられない不思議あり!

 ゲーム1回のプレイ時間はおおよそ10分から12分。シンプルな5V5のバトルモード以外にも、戦場覚醒、不思議なアイテム、独特なマップメカニズムなどのトリック満載な仕組みがある。

 様々な特徴を持ったヒーローたちを使いこなして、戦略に合わせて、より軽快に超快感対戦を体験しよう!

サービス開始:2019年1月3日
サービス終了:2025年8月18日15:00

8月19日のサービス終了ゲーム

かれぺっとGAMES

[IMAGE]

 あの子に内緒で、イケメン彼氏を作り放題!? 王子と、社長と、アイドルと、好みのイケメンが必ず見つかる!? 89人のイケメンたちと恋をして、理想の恋愛をしてみませんか?

 登録不要あの大人気恋愛ゲームや続々更新される人気作品が無料で遊べます。少女マンガや恋愛コミックに登場するような憧れの男性達とまんがを読むような恋ゲームです。

 乙女、BL、様々な恋愛ゲームがあるのできっとお気に入りがみつかるはずです。

サービス終了:2025年8月19日14:00

8月20日のサービス終了ゲーム

エバーソウル

[IMAGE]

 本作であなたは“救世主”となり精霊たちの世界を救うための運命と向き合いますが、戦場に赴くことはもちろん、時には領地の発展や、精霊にプレゼントを贈ったり、とその方法はあなた次第。

 個性豊かで魅力的な精霊たちを指揮し、世界を救う物語を紡ごう!

■手軽に遊べる3Dリアルタイムバトル

 美しくも逞しい精霊たちが大迫力のスキルアニメーションで戦場に降り立つ。手動・自動モードの切り替え、精霊タイプ、陣形選択など勝利への道筋は無限大。報酬を集めてお気に入りの精霊を強化しよう。

■奥深いバトルタクティクス

 “精霊タイプ”6種の相性、豊富な陣形&精霊の配置選択、遺物・礼装の装備選択など様々な要素が戦闘の結果を左右する。

 バフ効果を自分だけの好きなパターンで構築できる“星座システム”も魅力の一つ。

■精霊たちと交流できるあなただけの領地

 カフェ・邸宅・噴水などの大きな建造物のほか、街路灯・ベンチ・タイルをはじめとした多様な“オブジェ”を自由に設置し、オリジナルの領地を作り上げよう。

■精霊たちと仲良くなれる絆システム

 お気に入りの精霊にプレゼントをあげたり、一緒にお出かけをすることであなたとの絆が深まる。

 さらに精霊たちは“バイト”に奔走することで、あなたの手助けをしてくれる?!

サービス開始:2024年5月29日
サービス終了:2025年8月20日9:00

ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道 The Opening of Fate

[IMAGE]

 次世代アニメーションRPG! 大人気テレビアニメ『ブラッククローバー』が新作モバイルゲームアプリで登場。

 まるでアニメをプレイするような次世代のゲーム体験を見逃すな!

■世界観

 『ブラッククローバー』の世界観を完全再現! トゥーンレンダリング技術でハイクオリティに描かれる名シーンの数々。アニメーションのストーリーをベースにした没入感の高い、様々なクエストを用意! アニメの感動をあなたの手元にお届けします。

■戦闘

 戦略を駆使した疾走感のあるバトル! 豪華なスキルアニメーションで迫力のある戦闘シーンを体感してください!

■拠点・ワールドマップ

 美しく再現された『ブラッククローバー』の世界を存分に堪能しよう! 探索・釣りなど豊富なコンテンツがプレイ可能!

サービス開始:2023年5月25日
サービス終了:2025年8月20日10:00

ほしの島のにゃんこ

[IMAGE]

 『ほしの島のにゃんこ』はかわいいにゃんこたちと一緒に畑を耕し、作物や動物を育てながら自分だけの島をつくっていく島づくりシミュレーションゲームです。

 星のかたちをした不思議な“ほしの島”で小さなお店を開き、卵やハチミツ、牛乳など、収穫した食材から料理をつくります。

 つくった料理はお店にきたお客さんにゃんこの注文に合わせて提供していきます。

 お客さんにゃんこの注文にこたえることで手に入れたコインを、新しい道具や島を彩るお花などと交換し、自分だけの“ほしの島”をつくっていきましょう。

サービス開始:2014年3月10日
サービス終了:2025年8月20日

とらべる島のにゃんこ

[IMAGE]

 だれでもカンタン島づくりゲーム! ミニチュア風の癒し空間で島づくり。今日もかわいいにゃんこたちとのワクワク、楽しい島ぐらしで癒されよう!

■とにかくかわいいにゃんこたちといっしょに島づくり!

 にゃんこたちのうごきやしぐさに注目! 働いたり、遊んだり、自由に暮らすにゃんこたちに癒される。 にゃんことたちと島づくりをして、色々な島をめぐってみよう!

■新たに出会ういろんなにゃんこといろんな島々!

 ファームガーデン・海・スイーツ……いろんなモチーフの島々でいろんなにゃんこたちとの出会いが待っている!

■ミニチュアの世界に飛び込んだような体験ができる!

 実際のミニチュアをベースに世界観を作った『とらべる島のにゃんこ』は、まさにミニチュアの世界に飛び込んだような体験!

 そんな世界でにゃんこたちとの生活があなたを不思議な世界に引き込みます!

サービス開始:2023年9月5日
サービス終了:2025年8月20日

8月24日のサービス終了ゲーム

TOKYO BEAST

[IMAGE]

 ブロックチェーンの技術を用いることで、従来のゲームに合法的にベッティング要素を加えることが可能となった、一獲千金を夢見た熱狂体験を味わえる新作ゲーム。

 舞台は2124年の東京。レプリカントと呼ばれる意志を持ったアンドロイドが普及し、人類は彼らのオーナーとして不労所得で豊かな生活を送っている世界。

 この世界では、人間は一時期一世を風靡したレプリカントモデル“BEAST(ビースト)”のコピーデータをレプリカントに貸し出し戦わせる“XENO-karate(ゼノカラテ)”大会が新感覚エンターテインメントとして人気を博している。

 ゲームとしての楽しみ方はプレイヤーとベッターの2種類があります。

 プレイヤーはレプリカントとしてBEAST(ビースト)と呼ばれるアンドロイドを4体編成してXENO-karate(ゼノカラテ)に出場し、大会の頂点を目指します。

 ベッターは観客として、週末に行われるXENO-karateのチャンピオンシップの試合結果を予想してベッティングすることができ、見事予想を当てると、ゲーム内ジュエルや仮想通貨などに変換可能なアイテムを獲得することができます。

■ベッティングで価値ある報酬を

 バトルの勝敗予想が最大の特徴! 的中すれば豪華報酬! 観戦するだけでも楽しい!

■さまざまなBEASTを操り、頂点を目指せ

 パーツ由来の様々なスキルを持ったBEAST。その中から自分だけの編成と戦略を生み出し、ランキング上位を目指せ。

■完全オートの戦略×爽快バトル!

 予想不可能な大逆転も起こりえる深い戦略性を兼ね備え、より手軽に遊べる爽快3Dフルオートバトル!

サービス開始:2025年6月9日
サービス終了:2025年8月24日17:00

8月25日のサービス終了ゲーム

ドラゴンスラッシュ

[IMAGE]

 『ドラゴンスラッシュ』は、世界を混乱に陥れた人間と龍族の1年戦争が勃発、その原因を探すべく冒険に旅立つ主人公とその仲間達の壮大な冒険の物語を描いたRPGです。

 まるで絵本のようなグラフィックと魅力的なキャラクター、さらに見ているだけでも楽しめるバトル演出により、まるでプレイヤー自身がドラゴンスラッシュの描くファンタジーな世界観に入り込むことができます。

■魅力的な2Dグラフィック! 絵本のようなデザインも初試み!

 本作は、スマートフォンに最適化されたRPGと評価されており、その中でもグラフィックの部分を評価していただいています。

 美しくぬるぬる動くキャラクター達は、プレイヤーの皆様にストレスを与えず、快適にプレイしていただく事が出来ます。

 また、幻想的な色使いと、2Dとは思えないような奥行き感で表現された背景では、ファンタジーな世界観が表現されています。

■簡単操作! しかし奥深い戦略バトル!

 ナイト、アーチャー、ビショップ、ウィザード、シーフ、5つの特色あるジョブと、200体以上登場する仲間を組み合わせてチームを構成し、戦略的なバトルを楽しむことができます。

 各キャラクターには、多数の固有スキルがあり、ワンタップの簡単操作でド派手なスキルを発動させることができます。

 オートモードも搭載されており、見ているだけでも楽しむ事が出来ます。

 所狭しと動きまくるキャラクターたちとド派手で美しいスキル演出により、長時間プレイしてもストレスを感じる事無く遊んでいただく事が出来ます。

■やりこみ要素満点! 豊富なコンテンツ!

 1体の主人公キャラクターと4体の仲間でドラゴンスラッシュのストーリーを進行する“ダンジョン探索”のほか、リアルタイムで4人のプレイヤーがパーティーを組んで協力してバトルする“レイドボス”、プレイヤー同士のバトルが楽しめる“アリーナ”、プレイヤーの力試しをすることができる“迷宮”など、やりこみ要素満点のコンテンツが充実しています。

 レイドボス及びアリーナでは、ランキングに応じて上位になると豪華報酬が獲得できる等、特典も充実しています。

サービス開始:2015年5月14日
サービス終了:2025年8月25日12:00

8月26日のサービス終了ゲーム

アリス・イン・アンダーランド

[IMAGE]

 『アリス・イン・アンダーランド』は、クセ強な住人を選んで穴登りをしてコインを集め、自分だけの不思議でちょっとおかしな国“アンダーランド”をデコって遊ぶ、アクション×箱庭ADVゲームです。

 自分のお気に入りの住人を選択して手軽かつかんたんに穴登りして、ゲットしたコインを使ってアンダーランドを自分好みのかわいい国にデコることができます。

 また、自由気ままに生きる個性的な住人たちの繰り広げるゆるゆるストーリーを読んで不思議な国の世界に浸ることもできます。

■かわいくデコって自分だけの『アンダーランド』を作ろう

 不思議な穴を登って手に入れたコインでアンダーランドをデコって国力を上げていくと新しいエリアを解放できます。

 自分好みのかわいい国を作ってストーリーを読み進めましょう♪

■不思議でちょっぴりダークな可愛い住人たちを集めて育てよう!

 『不思議の国のアリス』に出てくる白うさぎや帽子屋、チェシャ猫など、原作のイメージを新解釈した個性あふれるクセ強の住人たちが登場します☆

 好きな住人を使っていると経験値を獲得してレベルアップしていきます。住人には自動で発動するスキルもあるので、いろんな住人を試して推しを見つけましょう♪

■指1本で出来るかんたん操作

 手軽で隙間時間にのんびり楽しめる新感覚穴登りアクション! お気に入りの住人を選択してひっぱって飛ばし、不思議な穴を登ってスコアを稼ぎましょう♪

 スコアに応じてコインがもらえるので、ハイスコアを叩き出しましょう☆

サービス開始:2024年2月22日
サービス終了:2025年8月26日15:00

8月28日のサービス終了ゲーム

グランサガ(Gran Saga)

[IMAGE]

 『グランサガ』はiOS/Android/PCでお楽しみいただける、最高峰のクオリティで描かれるクロスプラットフォーム対応のオリジナルゲーム作品です。

 王道のRPGをベースに、世界中で愛されるゲームを目指して、Unreal Engine 4によるハイクオリティな3Dグラフィックや、梶裕貴さん、⻤頭明⾥さんら超豪華声優陣によるフルボイスストーリーをお届けします。

 さらに、ゲーム内BGMをはじめとする全音楽制作には下村陽⼦さんが参加。イラストやロゴデザインは天野喜孝さんが手がけ、グランサガのテーマソング『MAKAFUKA』はRADWIMPSが完全書き下ろしで提供しています。

■3人のキャラクターでチームを組んで戦おう!

 魅力あふれる騎士団のメンバーたちから3人を選んで、メンバーを切り替える“タッグバトル”や、残りの2人を指揮しながら協力する“チームバトル”で戦おう!

■英雄が力を貸してくれる多種多様な“グランウェポン”!

 攻撃から強化、回復まで、様々な効果で力を貸してくれるグランウェポンは、なんと100種類以上! 頼りになる英雄たちと共に戦い、絆を深めよう!

サービス開始:2021年11月18日
サービス終了:2025年8月28日

8月29日のサービス終了ゲーム

炎炎ノ消防隊 炎舞ノ章

[IMAGE]

 『炎炎ノ消防隊』完全新作オリジナルゲーム登場! 自分だけの消防隊を結成し強大な敵に立ち向かえ!

■ストーリーを追うことで『炎炎ノ消防隊』の世界を追体験!

 アニメの世界そのままにストーリーが展開。バトルをクリアしながら『炎炎ノ消防隊』を体験しよう!

■『炎炎ノ消防隊』おなじみのキャラたちが3Dで登場!

 仲間を集めて自分だけの特殊消防隊を結成したら、4vs4の能力バトルで迫りくる“焰ビト“を鎮魂せよ!! 仲間と連携して放つリンクバーストや迫力の必殺技演出に注目!

■ここでしか見られない描き下ろしイラスト満載!

 全キャラクターのイラストは完全描き下ろし! ゲームのために描かれたイラストで再現されたあのシーンを見逃すな!

サービス開始:2023年1月30日
サービス終了:2025年8月29日15:00

8月31日のサービス終了ゲーム

新テニスの王子様 RisingBeat

[IMAGE]

 テニプリゲーム史上初! キャラクターソングで遊ぶリズムゲームが登場!

 テニプリおなじみのキャラクターたちが多数登場&テニプリの歴史を刻むキャラソンを多数収録!

■キャラソンが流れるリズムアクションゲーム

 自分だけのオーダーを編成して“試合”をしよう! テニプリのちびキャラ達がキャラソンに合わせてテニスを繰り広げるぞ!

 ゲーム主題歌『RisingBeat』も収録! テニプリのキャラソンでBeatを刻め!

■白熱のU-17(アンダーセブンティーン)日本代表候補合宿!

 テニプリのキャラクターたちが集結! 『新テニスの王子様』に沿ったシナリオのほか、ゲームオリジナルのイラスト&ストーリーも多数登場!

■自分だけのオリジナルスペースを作れる“マイスペース”!

 かわいいちびキャラたちが生活するマイスペースは自由にレイアウト可能! トレーニングルーム、テニスコート、部室風など、アイディア次第で色々な空間を作れます!

サービス開始:2017年11月28日
サービス終了:2025年8月31日15:00

緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦 ~ THE GAME ~

[IMAGE]

 テレビ東京系列で放送中の人気テレビ番組『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』がゲームになった!

 番組でもお馴染みの外来種ハンター 静岡大学 加藤英明先生の監修で、生物のイラストや生態を学べる図鑑も充実!日本全国の池や湖の水を抜いて生物をたくさん救出しよう!

■水を抜く池を選択しよう!

 池リストから水を抜く池を選択しよう! 日本全国の有名な池や大きな湖も続々登場予定!

■池の水を抜こう!

 池にポンプをセットして水を抜こう! 時間経過とともに水が抜けていくよ!(アプリを閉じていても抜けていくよ!)

 ポンプには抜ける水の量に応じていくつかの種類があるよ。

■生物を救出しよう!

 池の水が抜けたら次は生物を救出しよう! 生物は番組でもお馴染みの“タモ網”や“地引網”などの救出アイテムを使って救出するよ!

■池の主(レア魚)を救出しよう!

 生物の救出を開始してから一定数の生物を救出すると、池の主が登場するよ! 池の主のHPを救出アイテムで減らして、制限時間内に救出しよう!

 (池の主に逃げられても、次に挑んだ時には救出しやすくなっているかも…?)

サービス開始:2019年6月15日
サービス終了:2025年8月31日23:59

出川哲朗の充電させてもらえませんか?ゲーム

[IMAGE]

 大人気テレビ番組『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』がスマホゲームになりました。

■電動バイクで日本中を駆け巡ろう!

 電動バイクでマップ上を移動して、名所、絶景、温泉やパワースポットへ到達。到達するとパワースポットカードや絶景カードなど素敵な風景の映ったカードを獲得できます。

 また、マップ上には日本の地名の書かれた名産地アイコンがあります。名産地に到達するとガチャコインをゲット。ガチャコインを利用して名産・グルメガチャを回そう。

 どれも美味しそうな名産・グルメカードを獲得できます。日本中の名産地を巡って名産・グルメカードを集めよう。

 名所カードや名産・グルメカードは、それぞれカタログに納めることができて、後から眺めて楽しむこともできます。

 まだ行ったことのない名所カードや、まだ食べたことのない名産・グルメカードを収集してゲームの中で旅行した気分も味わえます。

■村人におすすめスポットを聞こう!

 マップの上に村人が現れることがあります。村人のところまで移動すると絶品グルメや絶景、名所などおすすめスポットを教えてくれます。

 村人のおすすめスポットに時間制限内に到達できたら人情ポイントが獲得できます。人情ポイントを貯めてプレイヤーレベルを上げよう。

 さらに、人情ポイントをたくさん獲得するとレアなパワースポットや絶景が出現するかも?!

■ハプニング

 ゲーム内では、晴れの日だけではなく、天候の変化があり、曇り、雨、嵐の日が訪れます。雨や嵐の日には電動バイクが進むスピードが下がり移動距離が短くなります。

サービス開始:2020年12月25日
サービス終了:2025年8月31日23:59

関連記事

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります