日本ファルコムより、9月19日に『空の軌跡 the 1st(ザ・ファースト)』が発売予定です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/a41da898fe410c3583bc1bae21e1e2dbe.jpg?x=1280)
本作は、2024年に生誕20周年を迎えたストーリーRPG『軌跡』シリーズの第1作『英雄伝説 空の軌跡FC』を完全フルリメイクした最新作。ゲーム冒頭から序章終了まで遊べる本作の体験版が現在配信中です。
この記事では『軌跡』シリーズに人生で初めて触れたライターが、体験版をプレイした率直な感想をお届けします!
エステルがかわいい。とにかくかわいい。テンポのいい会話、フィールド探索&バトル。王道RPGな展開にワクワクが止まらない!!
本作は、冒険の舞台となる“リベール王国”を3Dで再現し、エステル&ヨシュアをはじめとする個性豊かな全登場キャラクターをリファイン。
クイックバトル、コマンドバトルの2つのバトルモードをシームレスに切り替える爽快&ストレスフリーな戦闘に加え、各キャラクターの戦技(クラフト)や属性魔法(アーツ)をダイナミックに演出。
風光明媚なリベール王国のイメージはそのままに、王国各地での旅情感をプレイヤー目線でじっくり味わえる各種クエスト、やりこみ要素も多数搭載しています。
体験版は、劇中のサブイベントや各種クエストも含め、ゲーム冒頭から序章終了までと、かなりのボリューム。筆者は会話をイベントで変わるセリフ等も逃したくないタイプなので、じっくりプレイして約10時間程でした。
🎮9/19発売『空の軌跡 the 1st』🎮
— 日本ファルコム (@nihonfalcom) August 21, 2025
=============
序章まるごと【無料体験版】配信スタート✨
=============#Switch #PS5 #Steam で配信中!
「軌跡」始まりの物語をどうぞお楽しみください――!#空の軌跡 #sora1st pic.twitter.com/MlSj2SIMz8
筆者は『軌跡』シリーズに関して、タイトルは少し聞いたことがあったな……という感じでした。そんななか、電撃オンラインの編集さんから「雰囲気が好きそうだから、初見プレイ感想書いてみませんか?」と相談され、今に至ります。
では、そんな筆者が生まれて初めて『空の軌跡』をプレイしてみた感想を語らせていただきます。(※PS5版の体験版をプレイしています)
ストーリー
主人公は地域の平和をまもる“遊撃士(ブレイサー)”を目指すエステルと相棒のヨシュア。見習い遊撃士としての一歩を踏み出したふたりは、リベール王国を旅しながら、訪れた場所でさまざまな依頼や事件を解決し、遊撃士としての経験を積んでいきます。
……というのが、本作の大まかなストーリー。なんとも王道なRPGな雰囲気が漂っていて、早くも好みの予感がします。
そしてプレイをスタートしたわけですが――開始数秒で、衝撃的な出会いを果たしてしまったのです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/a92e3edc80ee089d8210546c916044b0b.jpg?x=1280)
それは、ツインテールの女の子……本作の主人公である、“エステル”との出会い。
エステルがマジでかわいい。超かわいい。
それが『空の軌跡』シリーズをプレイして出た、最初の感想でした。すみません、でもマジなんです。
まずお顔がめちゃくちゃ好み!!!! しかも声もめっっっちゃくちゃ可愛い!!!! 高柳知葉さんのお声が、彼女の容姿&性格にあまりにもピッタリすぎる。ずっと声を聞いてたくなります(リメイク前は神田朱未さんがお声を担当されていた、と編集さんからうかがいました。神田さんのお声のエステルも素敵! 雰囲気がしっかり引き継がれているんですね)。
最初は記事を書くために、とりあえず録っておくか〜と録画をしていたのですが、開始数秒でエステルの容姿、声等をもれなく見返す為の録画と化したのでした。実際、10時間全部録画しました、ええ。
もうエステルのスクショもバチバチ撮りながら、ムービーを眺めていました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/a7f7fb042607d1b9fa239aaf553fff7d0.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/a08a25aab2d7099aae7ed01ed580180d1.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/aa450e2be19fd32a596931dbbb2d7c992.jpg?x=1280)
序章は、幼少期のエステルがヨシュアと出会うシーンからスタートしました。もう最初からお転婆全開でものの数分だけでエステルが大大大好きになってしまいました……。あまりにも好みすぎる。
さらに!!!! このあとのエステルを見て、鼻血が出るかと思いました……。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/a24a8e010cbd2ce7d7a734fdd15283775.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/a686762f6b5d6d0694c9c079bfacd8a2b.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/a68c9b27ca416b5c0c8d715e243b5a84d.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/a15525eeacacc8d1d39d3949cd1cc2841.jpg?x=1280)
ま、眩しい……ッ!
なんですかこの美少女は!?!?!?
※筆者にはフィルターがかかっているのか、エステルが太陽のごとく輝いているように見えました……。
性格はほぼそのまま、でもこんなにも美しくて素敵な子になっていて感激。
ゲームスタートからまだ10分くらいしか経ってないのに、ここまで主人公にメロつくとは自分でも思っていなかったです(笑)。今までの人生で一度もこんなことなかったと思います。
てか、ヨシュアもめちゃくちゃかっこよくなってて驚きです。正統派の美少年だ……。この2人が主人公ということで、眼福すぎますね。
今回の序章は、エステルとヨシュアが父と同じ“遊撃士(ブレイサー)”になるべく試験に挑戦。色々な依頼をこなし、たくさんの個性的な人々に出会うことに。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/a169bf489a9611d8ef9702755571d5c0a.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/a6b89db15cbd33b12f3dd5abc7aecea7e.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/adf1dcd7eadfd19fb7d3799f506194682.jpg?x=1280)
フィールドでは、クイックバトル、コマンドバトルの2つの形態のバトルが展開。これがハマる〜!!
早くも大好きキャラの認定をしたくなっているエステルで技を避けたりするのが爽快感があって、バトルが捗る捗る。あまりにも楽しくて、ひたすらアクションで敵を倒してました(笑)。コマンドも使わねば……。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/a1c458a793a8620f9bd2152fdd19f8605.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/a6fed1313734f68313ce88caa8edc8bca.jpg?x=1280)
やがて遊撃士としての活躍も街中に知れ渡り、順風満帆。しかしまさかのできごとが2人を襲うのでしたーーー。
いくらリメイクの体験版とはいえ、この先はご自身でプレイしてほしい! ということで、ストーリーの紹介はここまで。
いやぁ、もうエステルをずっと見てしまいますね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/a80d738d7c906a99754c383fac771b8ea.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/a45373a64e88b8671a26790b2d6835f32.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/a7480ddf4f4cc23ca15d5680bbed65301.jpg?x=1280)
こんなに好みな女の子に会えて、本気で幸せ。キャラデザも老若男女かっこかわいいですし、街並みのグラフィックも綺麗で、音楽もどこか懐かしくて、心地良くて。
筆者の大好きなRPGの要素が詰め詰めで、序章の10時間だけで大好きになりました。絶対に製品版やります!!!! いやもう絶対にやりたい!!!!
まだまだ語り足りません! というわけで、ここからは序章までを遊んで筆者がイイ! と思った推しポイントを2つ語らせてください!!
1.個性的なキャラが多すぎる
まずはこれ。序章だけで、なんでこんなにおもしれーキャラがいるんですか……!
エステルとヨシュアの父・カシウスがまずユニークすぎます。あのエステルのお父さん、という感じの、ちょっと子供っぽい部分もある性格がいいですね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/a1393b512d733e3b307030dcf3b6b0147.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/a6e1531dc4ab273beb1ff5101a6a23dcd.jpg?x=1280)
あとは、寝ながら撮影する天才カメラマン・ドロシー、酒癖ヤバすぎ・シェラ姉……そして、極めつけは市長でした。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/a982023cd4b66b0904d8950c5fdacffd9.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/a5d94e0aefadf0c60053e17231121e405.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/a6f45c13645b9742a608777e76f96827c.jpg?x=1280)
まさかの市長までこんなに個性的だとは……プレイする前は微塵も思ってもいませんでした。
序章以降もいい意味でクセつよなキャラたちの登場に、期待しかありません。
2.2つのバトルスタイルで戦闘が飽きない!
本作のバトル、あまりにも新鮮で驚きました。クイックバトル、コマンドバトルの2つのバトルモードがあったのがまずビックリ。
てっきり、コマンドバトルのみかと思っていたのでアクション要素もあったのが意外でした……!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/a99e06f8d3c532ad6e14571432a103257.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/a1f3e42148b4ae242bc0006be9372f792.jpg?x=1280)
クイックバトルの途中でコマンドに切り替えられるのも良かったです。その切り替えもすごく爽快感があるんですよね。
ほかにも魔法(アーツ)が使えたり、連携技等もできたりと、とてもいい意味でとんでもなくやることがいっぱい! おかげでバトルが飽きなかったなぁ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/a74a2dfcb6c2811cdb9c940cb3d052767.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/a71d3a4836158469aca375ffe95544747.jpg?x=1280)
個人的には“クイックバトル”が好み。とても爽快感があって楽しいです!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/a0ba94369c394e4caa1191fe9c035e636.jpg?x=1280)
バトルスピードも設定で自由に変えられるので、サクサクプレイできるのもかなり嬉しいポイントでした。
……と、序章までプレイした感想をたっぷり語らせていただきました……!
序章をプレイしただけでこんなにも『空の軌跡 the 1st』……エステルを好きになってしまうとは1ミリも思っていませんでした。
……しかし嬉しい気持ちと同時に、なぜ今までこんなにも素敵なゲームをやらずにいたのだろう、という後悔がドドッと押し寄せてきました。
このリメイクを機に『空の軌跡』に、何よりエステルに出会えて本当に良かった……。オススメしてくださった編集さんに感謝しかありません。
最後に今後の展開の予想
……恐らく悲しい結末が待っているのではないでしょうか。それで2人で遠くに旅に出て、その道中で仲間を集め、最後に仇をとる! ……と、なんとも王道なRPGの展開を予想しています。
それと、本作のキャッチコピー“忘れられない旅になる”という言葉も、とても気になるんですよね。なんだか青春を感じるフレーズなので、なにかドキドキするような展開も待っているのでは!?
……やっぱりエステルとヨシュア、くっつくのかな。個人的にはめちゃくっついてほしいですけど!!
体験版はもんのすごく気になるところで終わったので、本気で続きが気になります。
筆者は今まで生きてきて、『空の軌跡』シリーズのネタバレを一切踏んだことがありません。ですので、本当の本当に、結末を知りません。
絶対に自分の目で愛するエステルの行く末を見届けるぞ!!!! あと、ほかのシリーズもやってみたい! いや、絶対にやります!!
当時リアルタイムでプレイされていた方はもちろん、筆者のように初めて『空の軌跡』シリーズに触れる方もぜひ王道RPGの懐かしさ、良さを感じながらプレイしてみてください。
エビテンでオリジナルグッズ付きセットが予約受付中!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/50951/8cd853c0067ddbd78deba99f2076d1c1.jpg?x=1280)
“ファルコム電撃ストア”では、オリジナルグッズを詰め込んだスペシャルパックの予約を受け付けています。
・エステルとヨシュアのぬいぐるみキーホルダー&缶バッジセット
・エステル専用衣装DLC「NEOブレイサー」
・B2タペストリー
・オリジナルマグカップ
・新久保だいすけ先生描き下ろし4コママンガ
・【メモリアルEDITION限定】メモリアルメタルプレート「エステル&ヨシュア」
かわいいぬいぐるみやマグカップなどを、ゲームプレイ時のおともにいかがですか?
『空の軌跡 the 1st(ザ・ファースト)』概要
■タイトル
空の軌跡 the 1st(ザ・ファースト)
■ジャンル
ストーリーRPG
■対応機種
Nintendo Switch™2、Nintendo Switch™、PlayStation®5、Steam®
■言語
(Switch版/PS5版)日本語
(Steam版)音声【日本語/英語】、字幕【日本語/英語/フランス語/ドイツ語/スペイン語】
■価格
《パッケージ版》
通常版¥8,800(税込)ブレイサーBOX¥15,400(税込)
《ダウンロード版》
通常版¥8,800(税込)デジタルDX版¥12,100(税込)シーズンパス¥3,850(税込)
Nintendo Switch 2 Edition アップグレードパス ¥150(税込)
■発売日
2025年9月19日(金)
空の軌跡 the 1st(ザ・ファースト)
■ジャンル
ストーリーRPG
■対応機種
Nintendo Switch™2、Nintendo Switch™、PlayStation®5、Steam®
■言語
(Switch版/PS5版)日本語
(Steam版)音声【日本語/英語】、字幕【日本語/英語/フランス語/ドイツ語/スペイン語】
■価格
《パッケージ版》
通常版¥8,800(税込)ブレイサーBOX¥15,400(税込)
《ダウンロード版》
通常版¥8,800(税込)デジタルDX版¥12,100(税込)シーズンパス¥3,850(税込)
Nintendo Switch 2 Edition アップグレードパス ¥150(税込)
■発売日
2025年9月19日(金)