電撃オンライン

最新GPU“GeForce RTX 5000シリーズ”搭載、薄型軽量14型ゲーミングノートPC“G TUNE W4”発売【マウスコンピューター】

文:電撃オンライン

公開日時:

 マウスコンピューターは、ゲーミングパソコンブランド“G TUNE”(呼称:ジーチューン)より、最新のGeForce RTX 5060 Laptop GPUおよびGeForce RTX 5050 Laptop GPUを搭載した14型ゲーミングノートパソコン「G TUNE W4」シリーズを、2025年9月11日(木)より販売開始します。

[IMAGE]
 本製品は、G TUNEのノートパソコンシリーズで最軽量クラスの、厚さ約19.9mm、重さ約1.68kgの薄型・軽量の筐体に、最新のGPU、GeForce RTX 5000シリーズを搭載しています。

 また、より効率的な冷却を実現するベイパーチャンバー構造を採用し、CPUおよびGPUの発熱を効率的に拡散することで、システム全体の性能を安定的に引き出します。

 なお、バッテリーは大容量70Whバッテリーを搭載し、GPU非動作時にはモバイルノートパソコンとしても利用することができ、JEITA測定法3.0による動画再生時には、約8時間のバッテリー駆動を実現します。※GeForce RTX 5050モデルの測定時間になります。

 「G TUNE W4-I7G60BK-A」は、インテル Core i7-13620Hプロセッサー、グラフィックスにNVIDIA GeForce RTX 5060 Laptop GPU、32GBメモリ、500GBのM.2 SSDを搭載して229,700円(税込)より、「G TUNE W4-I7G50BK-A」は、インテル Core i7-13620Hプロセッサー、グラフィックスにNVIDIA GeForce RTX 5050 Laptop GPU、32GBメモリ、500GBのM.2 SSDを搭載して209,800円(税込)より、マウスコンピューターWEB サイト、マウスコンピューター各ダイレクトショップ、G-Tune: Garage大阪、電話通販窓口、法人営業窓口にて販売します。

「G TUNE W4」シリーズ製品特長


■ペイバーチャンバー機構

 本製品は筐体内部のCPU部分とGPU部分を強力に冷却するためにブランド初のベイパーチャンバー機構を搭載しています。

 基盤部の熱を逃がす放熱板とたまった熱を循環させるヒートパイプの組み合わせで、基盤全体をCPUとGPU、さらにメモリも含めて強力に冷却し、高負荷時でも高い性能が発揮できる設計になります。

 また、全体の設計を見直したことにより、ゲームなどの高負荷アプリケーションの使用時での騒音を旧G TUNE 14型ノートパソコンE4と比較して性能向上させつつ約3%静音化しています。※当社調べ

[IMAGE]
■モバイルでも滑らかに映像再現が可能な、リフレッシュレート144Hz対応WUXGA液晶パネル

 モバイルサイズながら144Hzの動作周波数で、動きの激しいゲーム画面でも正確に描画することができます。また、sRGB100%対応、WUXGA解像度のパネルを搭載し、通常使用時でも広めの作業領域を確保しつつ広色域に対応しています。

[IMAGE]
■大容量バッテリー搭載で持ち歩きでも使用しやすい製品に

 冷却効率を見直した新筐体により、厚さ約19.9mmとGPU搭載製品ながらモバイルノートと同等の厚さを実現しました。

 さらに、薄型の筐体ながら大容量のバッテリーを搭載し、動画再生時のG TUNE W4-I7G50BK-Aで最大約8時間、G TUNE W4-I7G60BK-Aは最大約7時間のバッテリー動作を実現しています。※バッテリーの目安動作時間として、JEITA測定法3.0での測定結果を記載しております。

 また、本機に搭載されたType-C端子は100WのPD充電にも対応しており、BTOカスタマイズで対応する充電器を選択すれば持ち歩きがより簡単になります。映像出力にも対応しているため、HDMI端子と合わせて3画面出力が可能です。

[IMAGE]
■高速な無線LAN Wi-Fi 7に対応し大容量データ通信が可能に

 近年のゲームは品質向上と共に、通信するデータ容量も巨大になりつつあります。

 従来のWi-Fi 6Eよりさらに速度と安定性が向上したIntel製のWi-Fi 7モジュールを搭載し、対応したアクセスポイントと通信を行うことでゲームを含めた各種データ通信が高速にご利用いただけます。※実際の通信速度は、接続する機器・環境によって変動します。

[IMAGE]
■24時間365日無償電話サポートと、3年間無償保証で安心をフルサポート

 24時間 365日の無償電話サポートサービス(通話料は別途ご負担となります)と、
3年間の無償保証に対応しており、購入後も安心してお使いいただけます(弊社の定めるメンテナンス日を除く)。

 お電話だけでなく、メールやチャット、LINE などお客様のご都合に合う最適な方法でアフターサポートが受けられます。

[IMAGE]

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります