2025年9月22日~9月28日にサービスが終了する主なスマートフォン用ゲームアプリをまとめます。
9月24日のサービス終了ゲーム
ルミナ プログノシス
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52865/aaef3ebb53d4c27618564dc754c674ed2.jpg?x=1280)
新規ゲームブランド“ぽぉかぁふぇいす”が開発するソーシャルゲーム。
シナリオに“シナリオチームFeis”、アートに“sArt”、サウンドに“Crystaliah”を起用し、ラストサマナーにてスマイルマイスターが開発した“タクティカルメダルバトル”をベースに開発された新作タイトルとなります。
■ストーリー
特殊な力“魔眼”を持った者たちが生まれるアムセルド大陸で、大国が手を取り合い、戦後の平和の象徴として作り上げた、巨大貿易都市グラニカ。
その一角にある中立地区、“ロストシティ”領主代行の青年は、ある日、未来視の魔眼で、破滅の未来を幻視する。
そして“ガーディアン”を名乗る少女たちが現れ、こう告げるのだった。
「あなたや魔眼を持つ『ルミナス』こそ、未来を破滅させる」と。
魔眼、未来、破滅、ガーディアン……様々な謎が交錯する中、青年はルミナスたちとともに破滅の未来に抗うため、立ち上がる――
サービス開始:2024年5月14日
サービス終了:2025年9月24日11:00
9月25日のサービス終了ゲーム
LOST ANIMAL PLANET(ロストアニマルプラネット)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52865/adc66dae458c4c84f4ca3a9a32244e035.jpg?x=1280)
6度目の大絶滅時代を迎えつつある世界を舞台に、ロストアニマルハンターとして、絶滅してしまった恐竜・動物を復活させて大絶滅を回避するためのデータを集めましょう。
●化石発掘ゲーム“発掘チャレンジ”で化石を集めて、絶滅動物・恐竜を復活させましょう。高スコアになるほどたくさん化石をゲットするチャンスが?!
●“フィールド発掘”では、特定の場所にしかいないレア絶滅動物・恐竜が特別なAR演出で登場します。レア絶滅動物・恐竜発見にチャレンジしてみましょう!
●集めた絶滅動物・恐竜は図鑑に登録されて、生息地や生態などの詳しい情報を見ることができます。絶滅動物・恐竜を集めるとゲットできる調査ポイントが貯まると、レベルアップして更に詳しい動物の情報が開放されます。ここでしか見られない豆知識や面白情報も?! 絶滅動物・恐竜をたくさん集めて恐竜・絶滅動物マスターを目指しましょう!
●復元した絶滅動物・恐竜を育成し、大会に出場しましょう! 化石発掘に役立つアイテムをゲットできるチャンスです。
●すでに絶滅した絶滅動物・恐竜が、最先端のAR技術アプリでリアルに現代によみがえります! 復活させた絶滅動物・恐竜はアプリの観察モードでいつでもどこでも楽しむことができ、拡大・縮小・移動ができるので好きな場所に配置して、アプリでAR写真やAR動画の撮影もできます。楽しいAR写真を撮影して、自慢のコレクションをみんなに共有しましょう!
●恐竜の他にも、遥か昔に生きていた古生物など様々な絶滅動物が登場。謎に包まれた不思議な生き物を『LOST ANIMAL PLANET』のAR技術で現代によみがえらせて、お気に入りの動物を見つけましょう。
●絶滅動物・恐竜の詳しい情報は研究に基づいた監修がされています。豊富な絶滅動物・恐竜の知識とリアルなARアプリにより、絶滅動物・恐竜についてより深い学びを得られます。
サービス開始:2023年7月31日
サービス終了:2025年9月25日10:00