電撃オンライン

レビュー:『SAOVS』オフライン版はサービス終了後の理想形かも? 未所持キャラでパーティを組めるしキャラ交流も楽しい!【ソードアート・オンライン】

文:Ak

公開日時:

 現在配信中のアプリ『ソードアート・オンライン ヴァリアント・ショウダウン(SAOVS)』は、10月30日のサービス終了とともにオフライン版へと移行します。この記事では、オフライン版で楽しめる要素について解説していきます。

[IMAGE]

 なお、
本レビューでは開発中のデータを使用しているため、実装時とは一部バランスなどが異なる場合があります。その点のみご注意ください。

メインクエストやストーリーは全開放! まだ見ていない範囲も読めるのがうれしい【SAOVSオフライン版レビュー】

 オフライン版では、サービス終了までに配信されたすべてのストーリーを楽しむことができるのが最大の魅力です。

[IMAGE]

 プレイ状況に関わらず全開放されるので、まだメインストーリーを見ていないプレイヤーも、気になってはいたけれどまだプレイしていないという人でも問題なくストーリーを楽しめます。

 クエストをクリアしなくてもストーリーを読めるので、「ゲームは苦手だけどストーリーは読みたい!」なんて人でも安心。オフライン版をダウンロードさえしておけば、あとからゆっくりと自分のペースでストーリーを読むことができます。

[IMAGE]

 サイドストーリーやエクストラストーリー(イベントストーリー)もすべて収録されるので、かなりの大ボリュームとなっています。アプリならではのハチャメチャなストーリー展開もあるので、『SAO』ファンなら要チェック!

オフライン用のコンテンツをキャラクター&アビリティカード全開放で楽しめる【SAOVSオフライン版レビュー】


 ストーリー以外では、メインクエストやアンリミテッドダンジョン、討伐戦などのコンテンツを楽しむことができます。ただし育成アイテムなどはドロップしないので、あくまでキャラクターのアクションを楽しむためのものになっています。

[IMAGE]

 アンリミテッドダンジョンは500階層→50階層になっていたり、討伐戦はソロのみでのプレイとなっていたりと、オフライン版として調整されているものの、ほとんどのコンテンツを遊べるのがうれしいポイント!

 ちなみにオフライン版アンリミテッドダンジョンは、1階層上がるごとにオンライン版の10階層にあたる難易度が上がっていく模様。ゲームバランスの歯応えとしては従来のものと変わらない感じです。

オフライン版で遊べるクエスト

・メインクエスト
・アンリミテッドダンジョン(50階層に調整)
・討伐戦(ソロプレイのみ)
・バトルロイヤル(CPU相手のフリーマッチのみ)

[IMAGE]

 これらのコンテンツでは、サービス終了までに実装されたすべてのキャラクターを使用できます。気になっていたけど引けなかった、あんなキャラやこんなキャラでパーティを組めるワクワク感がすごい!

 もちろん最近実装された“コンボブースト”持ちのキャラクターも使えるので、さまざまなパーティを組んで最大ダメージを目指してみるのもいいですね。効率的なプレイを目指す必要もないので、完全に好きなキャラクターでパーティを組めるのが楽しいです。

[IMAGE]

 しかもキャラクターはすべて最大レベルまで育成済み! 即戦力として、すべてのキャラクターをすぐにパーティに組み込むことが可能です。レベル80のキャラクターがずらっと並んでいる光景は……なかなか圧巻ですね。

 なお、基本的にはキャラクターの育成状況は引継ぎできませんが、防具やアビリティカードだけは引継ぎ可能になっています。これは厳選要素なのでうれしいポイント。

 ただしオフライン版ではプリセットの防具も用意されているので、サービス中に高性能の防具が集められなかったプレイヤーでも安心です。なお、プリセットの防具は下記のような性能になっており、最上位プレイヤーでも入手が難しい最上級の性能になっています。

オフライン版で用意される防具の性能

レアリティ:エピック
防具グレード:999
メインアビリティとサブアビリティ:運営チームで検討した理想的なアビリティを付与

[IMAGE]

 アビリティカードは自分で育成したもの以外にも、育成済みのものがずらり! しかもパーティメンバー全員に装備できるように、最大強化時のものが3枚ずつ用意されているという充実ぶりです。流石にここまで戦力を整えるのは、最上位のプレイヤーであっても難しそうですね。

 サービス中では戦力不足であきらめていたパーティ編成なども、いろいろ試せそうで可能性を感じます。

 イメージ的には、育成要素や収集要素などをなくしてパーティ編成やクエストを楽しめるようになった形ですね。やり込み要素こそないものの、誰でもサクッと気軽に楽しめるのがうれしい!

全キャラクターのボイスやモーションも楽しめるのでデータベースとしてもオススメ!【SAOVSオフライン版レビュー】


 キャラクターごとのボイスやモーション、ストーリーなどを楽しめる“キャラ交流”も用意されています。

[IMAGE]

 オンライン版では入手したキャラクター(衣装)のみが開放されましたが、オフライン版では全キャラクター&全衣装が開放!

[IMAGE][IMAGE]

 ボイスやモーションだけでもかなりのボリュームなので、これを楽しめるだけでもオフライン版の価値があると思います。原作ではなかなか見ることのできないようなシチュエーションの台詞やポーズなどもあるので、ファン必見です!

[IMAGE]

 なお、オフライン版には“スナップショット”という機能が新たに実装されます。この機能は、オンラインサービス中に遊んだイベントやバトルロイヤルなどの獲得ポイントなどゲームをプレイした記録を閲覧できる機能です。

 「ああ、自分はこれくらいSAOVSを遊んでたんだ」といった具合に、キャラクターのビジュアルやストーリーとは別角度の、“ゲームとしてどれくらい遊んだのか?”も振り返ることができるようになっています。

[IMAGE]
▲スナップショットはプロフィール画面からアクセスできます。イベントの参加状況や所持キャラの合計レベルなども確認可能です。
[IMAGE][IMAGE]

 残念ながらサービス終了となりながらも、オフライン版として多くのコンテンツが楽しめるようになっている『SAO VS』。とくにサービス中に入手できなかったキャラクターもすべて使えるのがすごいです。ほかのアプリゲームも、サービス終了時にはこれくらいの大盤振る舞いを見せてくれたらうれしいのに……と思ってしまいますね(笑)。

 ちなみにオフライン版へ移行するためには、オンラインサービス中(2025年10月30日の13時まで)にチュートリアルをクリアしておく必要があります。今までプレイしてない人でも『SAO』ファンなら楽しめる要素が満載なので、まだプレイしていない人は早めのダウンロードを!

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります