電撃オンライン

『戦国IXA(イクサ)』織田信長がほほ笑むハニトーの甘さに溺れていく――。全7種のコラボメニューのこだわりがスゴイ!【カラオケパセラコラボ】

文:電撃オンライン

公開日時:

 スクウェア・エニックスが贈る本格オンライン戦国シミュレーションカードゲーム『戦国IXA』。現在本作ではサービス開始15周年を記念し、“新城主応援 戦国くじ【金】”を最大で1500回分無料で引けるイベントなど、さまざまなキャンペーンが展開中です。

[IMAGE]

 その新たなキャンペーンとして、東京や横浜、大阪にて展開中の“カラオケパセラ”とのコラボイベントがスタート! 10月30日から11月26日まで『戦国IXA』にちなんだ各種フード&ドリンクを
“カラオケパセラ上野公園前店”“カラオケパセラなんば道頓堀店”で楽しむことができます。そこで早速コラボフード&ドリンクを堪能すべくお店にお邪魔してきましたので、その模様をお届けします。

[IMAGE]
▲カラオケパセラ上野公園前店。
[IMAGE]
▲4Fの受付に向かう途中でコラボのパネルが置かれています。

東京・大阪のカラオケパセラ店舗と『戦国IXA』15周年を記念したコラボが開催中。開催期間は11月26日まで


 本作と“カラオケパセラ”とのコラボメニューは7種類。日本で初めて金平糖を食した人物とも言われる織田信長にちなんだものや、徳川家康が愛したと言われる八丁味噌を使ったお味噌汁など、本作で活躍する武将にまつわるメニューの数々が楽しめます。

[IMAGE]

 また、このコラボメニューを1品注文ごとに最新の天武将をトレーディングカードにしたオリジナルカード(全12種類)を1枚ランダムでもらうことができます。1人前当たりの価格がお得になった3人前のメニューもあり、その場合はカードを3枚もらえるため、カードをたくさん集めたい場合はそれらメニューを注文するのが良いかもしれません。

[IMAGE]

 また、本メニューは予約せずに入館しても注文することができ、かつ、カードも入手することができます。ですが、事前に予約して来店すればさらにカードを1枚プレゼントしてもらえます。カードを集めたい方はオトクな事前予約を活用するとよいでしょう。

全7種のコラボメニューを一挙紹介【戦国IXA×カラオケパセラコラボ】

戦国IXA 出陣の前には宴セット

3名用:2,200円
1名用:990円

 おつまみとしては幸せすぎる品がそろっており、テーブルが幸せな雰囲気に包まれます。個人的にはサラミと砂肝が美味すぎました。ちなみに、“戦国IXAプレート”はモナカ素材になっていて食べることができますよ。

[IMAGE]
▲写真は3名用。アルコールとあわせて味わいたくなるプレートです。

織田信長も微笑むハニートースト ~こんぺいとうを添えて~

通常サイズ:1,650円
プチハニトーサイズ:990円

 カラオケパセラさんの名物とも言えるハニトーの『戦国IXA』バージョンです。見た目のとおりボリュームはハンパなく、文句なく美味しいです。チョコレートアイスの軽い苦みがハニトーにぴったりで、甘いものが得意ではないおじさんたちでも最後まで美味しく食べることができました。通常サイズは食パン一斤を使ったビッグサイズではありますが、甘いものは別腹的に1人で食べ切っちゃうのもアリです。やさしい味のこんぺいとうは10分間口の中で楽しめました。

 なお、こんぺいとうが添えられている理由は、織田信長が愛したお菓子だと言われているから。1546年にポルトガルから届けられた異国の品の1つで、織田信長はこんぺいとうをたいへん気に入ったそうです。こういう逸話をしっかりメニューに組み込んでいるところが愛おしくなりますね。

[IMAGE]

徳川家康の八丁味噌汁とご飯セット

1,100円

 徳川家康が愛した八丁味噌が使用された赤だしのお味噌汁。普段はあまり味噌汁を食べる機会のない筆者にとってはご褒美。濃厚な味噌の甘みが口いっぱいに広がる……しあわせ、染みる……。非常に美味しくいただきました! 塩加減が絶妙で、ゆかり味のおにぎりがさらにおいしく感じます。ゆかりのおにぎりには味付き海苔とかつお節がまぶしてあり、そこも美味です。

[IMAGE]

伊達政宗の出陣ブルースカッシュ(ノンアルコール)

880円

 ブルーライチシロップ、ソーダ、カルピス、グレープフルーツ、ブルーベリー、ミントを使用したノンアルコールカクテル。伊達政宗の衣装にも使われている水色が美しいドリンクですよね。ドリンクに乗っているレモンで、伊達政宗の兜の三日月型前立てをイメージしているのでしょうか?

[IMAGE]

大友宗麟の愛したチンタ酒(赤ワイン)(アルコール)

990円

 ワイン、オレンジ、セルフィーユが使われている赤ワインです。セルフィーユとはドリンクに添えられているハーブのことで、純粋な赤ワインが楽しめる逸品です。なお、チンタ酒が何を指すのかわからない人も多いですよね。これ、ポルトガル語で赤ワインを指す言葉だそうです。1つ雑学が学べましたね!

[IMAGE]

豊臣秀吉の天下へ乾杯サワー(アルコール)

990円

 レモンサワー、クランベリージュース、いちごダイスカット、レモン、金粉が使われたサワー。聚楽第など秀吉の豪華絢爛なイメージを金粉で表現したドリンクとなっています。いちごを楽しみつつ美味しく飲めるサワーでしたよ。

[IMAGE]

上杉謙信の厳選日本酒(アルコール)

1,100円

 日本酒、南天の葉、梅干しが使われた日本酒。甘めの日本酒で飲みやすかったです。梅干しがいい味を出していました。

 なお、パセラの担当者の方にお聞きしたところ、日本酒は新潟の酒造のものを使用されているそうです。越後のお酒ですから、そりゃ上杉謙信厳選、となりますよね!

[IMAGE]

 “カラオケパセラ”といえばフードに力を入れている印象がありましたが、その評判どおり、いや評判以上の充実したメニューの数々を楽しめた今回のコラボ。“カラオケパセラ”はこれらのメニュー以外にも通常メニューが驚くほど充実していますし、部屋もきれいでスペースもゆったりしています。1人カラオケから大規模オフ会まで、さまざまなな用途で利用しながらカードを集めも楽しんでみるのはいかがでしょうか。

 以上、『戦国IXA』と“カラオケパセラのコラボイベントレポートでした!

カラオケパセラ×戦国IXA コラボイベント概要


コラボ開催期間
10月30日~11月26日

開催店舗
  • カラオケパセラ上野公園前店
  • カラオケパセラなんば道頓堀店

 コラボメニューを1品注文すると、オリジナルトレーディングカードが1枚プレゼントされます。

フードオーダー特典
オリジナルトレーディングカード(ランダム/全12種)

※ゲーム内アイテムではなく、印刷したカードになります。
※特典は全てランダム配布となっております。
※特典は数に限りがある場合がございます。
※特典にて傷や汚れなどがあった場合、交換はその場限りとなりますので、予めご了承ください。


※ご予約の際は【『戦国IXA(イクサ)』予約】をご選択ください。
※カラオケルームに空きがあれば、予約無しでのご利用も可能です。1名様からご利用いただけます。

今なら条件達成で最大 1,500 回分の“金くじ”が無料


 15周年を迎えた『戦国IXA』では、ゲーム開始時に【ワールド布武】にてゲームを始め、各種クエストを達成することで最大で 1,500 回分の“新城主応援 戦国くじ【金】(金くじ)”を無料で引くことができます。ぜひこの機会にゲームを始めて強力な武将カードをたくさん入手しましょう!

開催期間
2026年2月上旬頃まで

サービス概要


タイトル名
戦国IXA(イクサ)

ジャンル
ブラウザゲーム・WEBゲーム

料金
アイテム課金制(基本プレイ無料)

開発・運営
スクウェア・エニックス

動作環境
パソコン:Microsoft Edge95.0、FireFox65.0、GoogleChrome72.0以降
スマートフォン、タブレット:iOS14.0以上、またはAndroid10.0以上を搭載したスマートフォン・タブレット端末

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります