電撃オンライン

実写恋愛アドベンチャー『しまった! 美人に囲まれた!2』をレビュー。可愛い女の子とミステリー風ストーリーがベストマッチ!【電撃インディー#1175】

文:GO

公開日時:

最終更新:

 電撃オンラインが注目するインディーゲームを紹介する電撃インディー。今回は、実写映像を使った歴史恋愛アドベンチャーゲーム『しまった! 美人に囲まれた!2』をレビュー。11月13日発売のPS5版を使ってのレビューとなります。

[IMAGE]

 なお、電撃オンラインは、尖っていてオリジナリティがあったり、作り手が作りたいゲームを形にしていたりと、インディースピリットを感じるゲームをインディーゲームと呼び、愛を持ってプッシュしていきます!

古代中国を舞台にした歴史恋愛アドベンチャー(美女多め)【しまった!美人に囲まれた!2】


 本作は、実写恋愛アドベンチャーの始祖として人気の『しまった! 美人に囲まれた!』の最新作です。

[IMAGE]

 全編一人称視点で実写映像を用いたインタラクティブムービーとして展開し、途中に登場する選択肢によって物語が変化します。その物語を彩るのは、6人の美女。彼女たちと交流し、仲を深め、最終的には1人の美女との恋愛成就を目指すゲームです。

[IMAGE]

 これまでのシリーズ作品は現代を舞台にしていましたが、今回はなんと古代中国が舞台です。日本でいうと、時代劇のようなものでしょうか。日本人にとってはあまり馴染みのない時代で、「果たして物語に入り込めるのだろうか……」と思っていましたが、それはまったくの杞憂でした。

[IMAGE]

 とにかく一言で言うと、出演している女性たちが可愛い! 前作でもそうでしたが、やはり可愛い女の子が登場するだけで楽しいというのは、世界共通の理。時代も国境も関係ありません。特に本作は可愛い子が揃っているので、まさに目移りしながらのプレイとなりました。

 ただ、現時点では日本語吹き替えに対応していないのが非常に惜しまれます。前作には日本語版があったため、今後に期待したいところです。

[IMAGE]

恋愛&ミステリーの物語が面白い


 そんな物語は、古代中国を舞台に、謎の火事で家族を失った主人公が、犯人の手がかりを求めてさまざまな勢力(および、そこに属する美女)と関わり合いながら、放火事件の真相を探っていくというミステリーです。

[IMAGE]

 時代背景が分からなくても、王道的なサスペンス展開がメインとなっているため、非常に分かりやすかったです。時代設定もあってか剣戟アクションも多く、メリハリがあり、飽きることがありません。ちなみに、選択を誤ると悲劇的な結果になることもあります。

[IMAGE]

ゲーム的奥深さもバッチリ


 実写映像が美しく、途切れることなく自然に流れていくため、まるで大河ドラマを見ているかのようです。基本的には物語を楽しむゲームですが、選択肢によってアイテムを手に入れたり、女の子や勢力に関する情報を集めたりしていくコレクション要素もたっぷり搭載されています。

[IMAGE]

 キービジュアルやおまけムービーなども用意されており、やり込み要素もバッチリです。特におまけムービーでは、撮影風景なども収録されているため、女優さんの素の姿を見ることができます。これだけでも、やり込みの大きなモチベーションになってくれました。

[IMAGE]

 一度クリアした章はスキップできますし、物語のフローチャートも自動で作成され、特定のポイントからすぐにやり直すことも可能です。リピート性の高いゲームだけに、これは嬉しい機能です。やり込みのための周回プレイも快適に行えます。

[IMAGE]

ランキング投票システムもあり!


 ゲームでは、進行状況や実績の解除によって投票用アイテムがもらえ、それを使って登場人物に投票できるランキング機能が搭載されています。詳細はわかりませんが、プレイヤーの投票がオンラインで反映されている模様です。自分の一推しである阿寧(あねい)が1位で揺るぎなさそうだったので、相棒の蔡笱(さいこう)に投票しておきました(笑)。

[IMAGE]

 この蔡笱は、主人公のそばにいてアドバイスをくれる男性ですが、なんとも味のある良いキャラクターなんです。ほかにも、なぜかセリフが関西弁(字幕で)になっている人物もいて、ヒロイン以外のキャラクターも実に個性的で、物語に華を添えてくれます。

美女に囲まれる幸せを感じたい!


 実写映像を用いた歴史恋愛アドベンチャーゲームの定番シリーズだけに、とても丁寧に作られているという印象を受けました。物語自体も分かりやすく、先を知りたくなる魅力があります。

[IMAGE]

 また、1回や2回エンディングを見ただけでは事件の全貌は分からず、さまざまなヒロインとのエンディングを見ることで真相が明らかになる構成となっているため、何度もプレイしたくなります。

 そして何より、最初にも言いましたが、女の子が可愛いんです。ビジュアルだけでなく、性格や行動もしっかりとキャラ付けされていて、どの子もかなり個性的。画面を見て、少しでも“いいな”と思った方は、きっと楽しめるはずです!

[IMAGE]

電撃インディーのSteamキュレーターページが開設!


 電撃オンラインのインディーゲーム応援企画“電撃インディー”では、Steamのキュレーターページを公開しています。

 本ページでは、電撃インディーで紹介したインディーゲームを中心に、さまざまなゲームを紹介しています。

 最新タイトルや電撃インディーがおすすめするインディーゲームを紹介しているので、ぜひフォローしてチェックしてみてください。


本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります