Indie Developers Conference実行委員会は、11月15日に開催予定の日本国内のインディーゲーム開発者向けカンファレンス“Indie Developers Conference 2025”について、追加公演情報およびタイムスケジュールを公開しました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57721/aa017e0caf9119cc47e6729799c0161ba.jpg?x=1280)
Indie Developers Conferenceは、国内で活躍する個人から数人のチーム規模までのインディーゲーム開発者を対象としたカンファレンスです。ゲーム開発者の皆様と、その活動を支える企業・団体すべてに開かれた、オープンなイベントです。
インディーゲームの開発活動に必要な技術的知見はもちろんのこと、マーケティングやパブリッシング、リリース後の対応に至るまで、開発者が必要とするノウハウをテーマにセッションを実施します。
チケット販売サイトを公開いたしましたので、ぜひご参加ください。なお講演は一部を除き、後日動画での視聴も可能となります。
開催概要
日程:2025年11月15日(土)10:00-18:00
会場:esports 銀座 studio
東京都中央区銀座一丁目11番1号
受講パス:早割:3,400円(講演動画アーカイブ付き)
当日:4,400円(講演動画アーカイブ付き)
アーカイブ動画のみ閲覧 2,400円
※全公演アーカイブではありません。アーカイブ化されない講演がございます。
追加講演情報(敬称略)
メディア座談会「メディアが掲載したくなる、あなたのゲームの魅力を伸ばすには」
藤原 秀晃
株式会社アクティブゲーミングメディア
AUTOMATON副編集長
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57721/a11f5315d0fdebb3df4e4554339df02f2.jpg?x=1280)
東軒 清隆
株式会社イクセル Gamer編集長
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57721/a9c3c0da200c92b4703ae40246d591184.jpg?x=1280)
宮崎 紘輔
株式会社イード ゲーム事業部 部長(Game*Spark)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57721/ac05049e7cad7c646280ae12cfc7b6682.jpg?x=1280)
押野 薫
株式会社KADOKAWA Game Linkage
電撃オンライン編集部 副編集長
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57721/a664ae8c982121da3fca221a419faff92.jpg?x=1280)
三代川 正
株式会社KADOKAWA Game Linkage ファミ通.com 編集長
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57721/a6bc212592ea2714988d0487e207dad58.jpg?x=1280)
千葉 芳樹
IGN JP 編集長
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57721/a10679153688a7652fe1cc7d9f9040ddd.jpg?x=1280)
手間ゼロで売上2倍!PCゲームのスマホ展開~同人市場で実証した戦略を、インディー開発者へ~
堀田 敏稀
株式会社エイシス 事業推進部
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57721/a3955b0cbeeb7b17e165186d46f3b3cce.jpg?x=1280)
タイムテーブル
1F Cafe Studio(動画アーカイブなし)
12:00 ~ 12:15
オープニング(同時視聴)
株式会社ヘッドハイ 一條 貴彰
12:25 ~ 13:15
メディア座談会「メディアが掲載したくなる、あなたのゲームの魅力を伸ばすには」
藤原 秀晃/東軒 清隆/ 宮崎 紘輔/押野 薫/三代川 正/千葉 芳樹
13:25 ~ 13:50
手間ゼロで売上2倍!PCゲームのスマホ展開
~同人市場で実証した戦略を、インディー開発者へ~
堀田 敏稀
14:00 ~ 14:25
XboxとROG Xbox Allyであなたのゲームをリリースする方法
ID@Xbox チーム
15:00 ~ 15:50
Epic Games Store: 2025年のストアおよび製品アップデート
William Bernard
16:00 ~ 16:50
『グノーシア』アニメ展開
川勝 徹(めづかれ)/木村 吉隆
16:50 ~ 17:00
クロージング(同時視聴)
株式会社ヘッドハイ 一條 貴彰
2F Main Studio(動画アーカイブあり)
12:00 ~ 12:15
オープニング
株式会社ヘッドハイ 一條 貴彰
12:25 ~ 13:15
Öooのつくりかた
生高橋
13:25 ~ 14:15
パブリッシャーはインディーゲームのどこを見て契約を決めるのか?座談会
片山 裕貴/木村 征史/水谷 俊次
15:00 ~ 15:50
スマホ対談:インディースマホゲームの魅力!
個人でも運営型できますぜ。
せっき ~ /ぶる ~ /アズマゴロー
16:00 ~ 16:50
『都市伝説解体センター』ポストモーテム(仮)
ハフハフ・おでーん/モチキン
16:50 ~ 17:00
クロージング
株式会社ヘッドハイ 一條 貴彰
スポンサー一覧(順不同・敬称略)
プラチナスポンサー
エピック ゲームズ ジャパン
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57721/ac2f584782065b2b275beb3af5d1ead19.jpg?x=1280)
株式会社サードウェーブ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57721/aa6c1ce46e858a82bb8769311cc6b49d9.jpg?x=1280)
ゴールドスポンサー
日本マイクロソフト株式会社
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57721/a626fc204c1e9e80f61cb36459a57e178.jpg?x=1280)
ソニー株式会社
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57721/a9369d2a461c354a60109861ec1a7b961.jpg?x=1280)
任天堂株式会社
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57721/a3278b8a0f52de0ff1c0d6cc1581ee50d.jpg?x=1280)
株式会社viviON
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57721/a0ca561943b97fefeff232c8e567fac4c.jpg?x=1280)
株式会社Live2D
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57721/a8875211eb032e0152b558229b52a9b2b.jpg?x=1280)
シルバースポンサー
株式会社講談社
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57721/aeda66bc3c7fe4bf609a286d796a7c9c9.jpg?x=1280)
株式会社ハピネット
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57721/a294c41e69aaa785e49873d68afe80638.jpg?x=1280)
パートナー
株式会社CRI・ミドルウェア
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57721/a42db07e8810af281a95ef09db65615f6.jpg?x=1280)
iGi indie Game incubator(株式会社マーベラス)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57721/a3293f84ccf8b421dc8a047b6f658d0d8.jpg?x=1280)
VIPO映像産業振興機構
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57721/a20b5bc025ce3c0d694f5641a5c359752.jpg?x=1280)
やぶから堂
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57721/a81db42fb7c55ca1c8155369c6bd13033.jpg?x=1280)
ノブレス・オブリージュ(インディーゲーム開発者協賛)
えーでるわいす
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57721/ad489ce6a7e48a6893cf34df48cd51ba6.jpg?x=1280)
株式会社マホロベース
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57721/a69ab783ce379bd6b4c4da6fb1ee1e54d.jpg?x=1280)
アトリエミミナ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57721/ac02bf02917d028e7abefb10df7fd931b.jpg?x=1280)
TECOPARK株式会社
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57721/ab8417d0e8c01bcc256b36dcb32466a41.jpg?x=1280)
開催にあたって
ここ数年で、日本発のインディーゲームにおいて複数の成功事例が生まれ、ゲーム産業内で活躍する個人開発者・小規模チームは増加しています。また、こうした開発者を対象としたゲーム販売コンテストや、アワード、展示会、インキュベーションプログラムなど様々な支援や施策が始まり、盛況を博しています。
その一方で、インディーゲーム規模でのゲーム制作の成功(あるいは失敗)の知見を開発者同士が共有し合う場は限られていたため、多くの開発者が同じような技術的課題に時間がかかり、同じような悩みを抱える傾向にあります。さらには、販売や契約に関してトラブルも発生しつつあります
このような状況に対し、Indie Developers Conferenceは、「個人・小規模チームのゲーム開発」の権利と活躍の場を強固にするため、そしてそれぞれが創作を継続できるよう開発技術や制作ノウハウ、著作権に関する法的知見などを互いにリスペクトをもって共有し合う機会を設けることで、様々な課題をコミュニティの力で共に解決していくことを目指します。
本カンファレンスの聴講対象者は、実際にゲームを開発しているすべてのインディーゲーム開発者です。成功事例だけではなく失敗事例も含めた価値ある知見を相互に持ち寄り、ゲーム開発に日々向き合っている技術者に向けて必要な情報を提供するカンファレンスを目指します。
Indie Developers Conference実行委員会について
●Indie Developers Conference実行委員会
・株式会社アクティブゲーミングメディア
・株式会社産経デジタル
・株式会社ヘッドハイ
電撃インディーのSteamキュレーターページが開設!
電撃オンラインのインディーゲーム応援企画“電撃インディー”では、Steamのキュレーターページを公開しています。
本ページでは、電撃インディーで紹介したインディーゲームを中心に、さまざまなゲームを紹介しています。
最新タイトルや電撃インディーがおすすめするインディーゲームを紹介しているので、ぜひフォローしてチェックしてみてください。