電撃オンライン

デスゲームに参加したり、会場限定メダルをゲットしたり、ビールサーバーまであるタイトーブースレポートをお届け!【アミューズメントエキスポ 2025】

文:ハチ

公開日時:

 11月14日(金)15日(土)に東京ビッグサイトにて開催されているイベント「アミューズメント エキスポ2025」におけるタイトーブースをご紹介!

[IMAGE]

 タイトーブースでは『デスゲームへようこそ(特別版)』、『あそんで!そだてる!らくがキッズ』の試遊、『チキンバイクライダー』、『タイトーオンラインクレーン』『バブルボブル』、クレーンゲームなどの展示が行なわれています。

 また、『バブルボブル』ヒストリーブースや初参加となる全国各地のタイトーステーションを活動拠点とするesportsシーンを戦場とするプロゲーミングチーム“Tradz”もブースもあり賑わいを見せていました。

[IMAGE][IMAGE]

 タイトー独自開発のセルフサーブビアタップシステム“Shall We Tap?”も参加していて、ビールサーバーが目を引きました!

 かわいい限定メダルもゲットできるので、ぜひ手に入れてくださいね!

[IMAGE][IMAGE]
映像

【出展タイトル】
『デスゲームへようこそ(特別版)』
『あそんで!そだてる!らくがキッズ』
『チキンバイクライダー』
『タイトーオンラインクレーン』
『タイトーオンラインメダル』
『バブルボブル』(ヒストリーブース)
プライズ機

まるでゲームの主人公⁉ ドキドキホラー体験がオススメ

 『デスゲームへようこそ』は、箱型ルームの全面にゲーム映像を投影し、まるで物語の中にいるような没入体験ができる新感覚アトラクションシリーズ。懐中電灯型コントローラーで暗い部屋を探索し、振動ベストでリアルな衝撃と恐怖体験を楽しめます。

 赤ちゃんのようなモンスターが襲いかかってきてびっくり! ホラーと謎解き要素も満載なので、ぜひ試遊してみてくださいね。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 『あそんで!そだてる!らくがキッズ』は、自分の好きなキャラクターを描き、キャラクターを育て、進化させるキャラクター育成プレイグラウンドです。

 施設のアトラクション(遊具)を遊んでガッツ(パワー)を貯めて、他のキャラクターとバトルさせると自分のキャラクターがどんどん進化していきます。 遊びを通して、キャラクターとともに子供たちも進化(成長)していく施設とのことで、今回は特別版としてお絵描き体験とバトルを楽しめるそう!

[IMAGE]

『バブルボブル』ヒストリーブースがなつかし~!

 『バブルボブル』シリーズが、2026年に40周年を迎えることを記念して、ヒストリーブースが用意されていました。1986年にアーケードに登場した『バブルボブル』の展示や、ユーザーデーには家庭用最新作『バブルボブル シュガーダンジョン』の特別試遊も行なうそうなので、この機会にぜひ参加してみてくださいね。

 最新作『バブルボブル シュガーダンジョン』の特別な衣装を着たバブルンも登場するとのことで、バブルンと一緒に写真を撮れるチャンス! 

■バブルン登場日時
2025年11月15日(土)
①10:15~ ② 11:45~ ③ 13:15~ ④ 15:00~ ⑤ 16:30~
※各回とも約15分間の予定です。

[IMAGE]

選手やストリーマーとの交流する機会を見逃すな!

 今冬BEMANI PRO LEAGUE-SEASON 5-を迎える国内の様々なesportsシーンを戦場とするプロゲーミングチーム“Tradz”も初参加しています! 

 TAITO STATION Tradz 2025 Uniform Special Limited Editionなどの販売や選手やストリーマーとの交流を楽しめる「MEET & GREET」などを実施するそうです。

[IMAGE]

会場限定のトートバッグをゲットせよ


 さらに、24時間いつでもおうちからオンラインでクレーンゲームを楽しめる『タイトーオンラインクレーン(タイクレ)』と、本格的なメダルゲームがオンラインで楽しめる『タイトーオンラインメダル』より物理的なコースを疾走する8色のビー玉の1着・2着を予想する『マーブルレース』が体験可能。

 参加者にはお菓子が1個プレゼントされ、『タイクレ』に新規登録すると会場限定のトートバッグまでもらえちゃうんです! これは見逃せませんね!

 2025年に登場した人気フィギュアも展示されていたので、こちらも要チェックです。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります