アニプレックスは、JOYCITYと共同開発中のiOS/Android用ストラテジーゲーム『BIOHAZARD Survival Unit(バイオハザード サバイバル ユニット)』について、本日11月18日より世界151の国と地域でサービスを開始しました。
あわせてローンチトレーラーも公開されました。
あわせてローンチトレーラーも公開されました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58171/a970af2804aaefb92bb18bfb8319d6672.jpg?x=1280)
『バイオハザード サバイバル ユニット』サービス開始。緊迫感と戦略性に満ちたサバイバル体験を楽しもう
『バイオハザード サバイバル ユニット』は、カプコンの人気ゲーム『バイオハザード』シリーズを題材に、スマートフォンに特化したストラテジーゲームのシステムを採用し、新しい切り口でシリーズの世界観が楽しめるタイトルです。
スマートフォンの手軽さと、ストラテジーゲームならではの奥深さを通じて、世界中のプレイヤーとリアルタイムでつながりながら、『バイオハザード』の世界を舞台に新たなサバイバルストラテジー体験が楽しめます。
崩壊した都市を舞台に、プレイヤーは拠点を構築し、資源を確保しながらクリーチャーとの戦いに挑みます。
レオン・S・ケネディ、クレア・レッドフィールド、ジル・バレンタインなど、原作でおなじみのキャラクターたちが登場し、作品の垣根を越えた自由なチーム編成が可能です。
シングルプレイやパズルなどの多彩な要素に加え、他プレイヤーとの同盟や戦略的な連携を通じて、緊迫感と戦略性に満ちたサバイバル体験を楽しみましょう。
本作には、世界的アーティスト・天野喜孝氏がゲストデザイナーとして参加しています。天野氏がデザインしたオリジナルクリーチャー“モルテム”は、目に見えない恐怖や不安を象徴する存在として、本作に独自の緊張感と深みをもたらしています。
ローンチトレーラー公開
サービス開始を記念して、本日公開されたローンチトレーラーでは、本作の世界観とゲームプレイの魅力を凝縮した映像が確認できます。初めて本作に触れる方にも、緊迫感と戦略性に満ちたサバイバル体験を直感的に感じてもらえる内容です。
ギフトコード10,000円分があたるプレゼントキャンペーン開催
『バイオハザード サバイバル ユニット』のサービス開始を記念して、本作の公式X(@BIO_SU_JP)にてフォロー&リポストキャンペーンが開催されます。
アカウントをフォローし対象のポストをリポストすると、抽選で10名にApp StoreまたはGoogle Playで使えるギフトコード(10,000円分)がプレゼントされます。応募についての詳細は、公式Xをご確認ください。