バンダイナムコエンターテインメントは、探索型2Dアクションゲーム『Shadow Labyrinth(シャドウラビリンス)』のファーストセールを実施中です。
あわせて、新モード“Explorer Mode(エクスプローラーモード)”の追加をはじめとした、アップデートファイル“Ver.1.1.0”を配信しました。
あわせて、新モード“Explorer Mode(エクスプローラーモード)”の追加をはじめとした、アップデートファイル“Ver.1.1.0”を配信しました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58550/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=1280)
PlayStation5
通常版が34%OFF
12月1日23:59まで
Steam
デラックスエディションが30%OFF
12月5日2:00まで
Xbox
通常版が33%OFFデラックスエディションが30%OFF
12月4日19:00まで
新モード「エクスプローラーモード」の追加をはじめとしたアップデートファイルVer.1.1.0配信!
▼対象プラットフォーム
PlayStation5 / Xbox Series X|S / STEAM /Nintendo Switch2 / Nintendo Switch
ゲームプレイの調整および一部事象修正のため、アップデートファイル「Ver.1.1.0」の配信を開始いたしました。
本バージョンでは、新モード「Explorer Mode(エクスプローラーモード)」の追加をはじめとし、既存モードのバランス調整、ミニパックの操作性の改善など、ゲーム全体にわたる大幅なアップデートを実施しております。
今回のアップデートは、皆様に本作をより快適に楽しんでいただくためのものとなっておりますので、ぜひ最新のアップデートファイルを適用ください。
▼アップデート内容を映像でもご紹介しております
“Explorer Mode(エクスプローラーモード)”の追加
戦闘・探索の難易度を大幅に緩和し、より物語や世界観が楽しめるモードとなっています。
存のモードは今後“Veteran Mode(ベテランモード)”として区別され、これまでの手に汗握るプレイも引き続きお楽しみいただけます。
モードの切り替えはタイトル画面でのセーブデータ選択時とミク・ソル(セーブ/ワープポイント)のメニュー内にて、任意のタイミングでモードの切替えが可能です。
“Explorer Mode”選択によるデメリットはありませんので、プレイスタイルにあったモードでお楽しみください。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58550/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58550/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=1280)
■Explorer Mode(エクスプローラーモード)の主な調整
・剣士・GAIAの攻撃力がアップ。
・一部の被ダメージ量が軽減。
・接触ダメージ無効。※一部の敵や、敵が突進などの一部アクションをした際には接触ダメージが発生します。
・各種エネルギー消費量の軽減、回復効果アップ。
◦ESPの消費量が軽減。
◦捕食時のGAIAエネルギー回復量がアップ。
◦剣士状態時に自動でGAIAエネルギーが回復。
◦しゃがみ時にESP回復速度がアップ。
◦ESPが0になってからの回復速度アップ。
・アスレチックリカバリー補助。
特にアスレチックの難易度が高い一部のエリアで3回連続失敗するとアスレチックエリアをスキップすることが可能なワープポイントが出現します。
・「Tenacity Boost(テナシティ・ブースト)」が利用可能に。
さらに攻撃力がアップする「Tenacity Boost」が利用可能になります。
「Tenacity Boost」がONの時は剣士のマントが赤くなり、死亡のたびに、徐々に攻撃力がアップします。
「Tenacity Boost」のON/OFF、レベルはミク・ソル(セーブ/ワープポイント)で任意のタイミングで設定可能です。
・MAZEの難易度緩和。
ボスの弱体化、MAZEのステージ調整、MAZE内などの調整。
・剣士・GAIAの攻撃力がアップ。
・一部の被ダメージ量が軽減。
・接触ダメージ無効。※一部の敵や、敵が突進などの一部アクションをした際には接触ダメージが発生します。
・各種エネルギー消費量の軽減、回復効果アップ。
◦ESPの消費量が軽減。
◦捕食時のGAIAエネルギー回復量がアップ。
◦剣士状態時に自動でGAIAエネルギーが回復。
◦しゃがみ時にESP回復速度がアップ。
◦ESPが0になってからの回復速度アップ。
・アスレチックリカバリー補助。
特にアスレチックの難易度が高い一部のエリアで3回連続失敗するとアスレチックエリアをスキップすることが可能なワープポイントが出現します。
・「Tenacity Boost(テナシティ・ブースト)」が利用可能に。
さらに攻撃力がアップする「Tenacity Boost」が利用可能になります。
「Tenacity Boost」がONの時は剣士のマントが赤くなり、死亡のたびに、徐々に攻撃力がアップします。
「Tenacity Boost」のON/OFF、レベルはミク・ソル(セーブ/ワープポイント)で任意のタイミングで設定可能です。
・MAZEの難易度緩和。
ボスの弱体化、MAZEのステージ調整、MAZE内などの調整。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58550/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=1280)
ミク・ソル(セーブ/ワープポイント)の調整
※Explorer Mode / Veteran Modeに関わらず調整した項目です。
・ミク・ソル(セーブ/ワープポイント)、簡易ミク・ソル(セーブポイント)の数を大幅に増設しました。
また、一部の簡易ミク・ソルはワープもできるミク・ソルに置き換え、利便性を向上しています。
・ミク・ソルのメニューにモード変更・設定を追加
ミク・ソルのメニューから、任意のタイミングでExplorer Mode⇔Veteran Modeに切換え可能になります。また、「Tenacity Boost」のON/OFF、レベルが設定可能になります。
・簡易ミク・ソルでもHPタンクが回復するようになりました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58550/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=1280)
MAZEの調整
※Explorer Mode / Veteran Modeに関わらず調整した項目です。
・MAZEクリア報酬を調整。
MAZEクリア報酬獲得スコアを軽減し、獲得しやすくしました。
また、スコアゲージが最大の時や、既にクリア報酬獲得済みでもクリア報酬獲得スコアに到達していれば「オーラ」を獲得できるようになりました。
・ボーナスフルーツの最大獲得数を100→200に変更。
・ブラグザレッド:テリアス・ギルバ、ブラグザブルー:テリアス・ユノ、ブラグザオレンジ:テリアス・バルゥ、ブラグザピンク:テリアス・ボズラグのMAZEに失敗した場合、スキップ可能に。
・MAZEのボス戦からのリトライ機能のセーブ・ロードに対応
ボス戦まで進んだMAZEはゲーム再起動後もボス戦から再開可能になりました
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58550/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=1280)
ミニパックの調整
※Explorer Mode / Veteran Modeに関わらず調整した項目です。
・ミク・ソルのメニュー内や一部MAZE内、一部イベント後に操作チュートリアルステージを追加。
・新たにニュートラルジャンプ(方向キーを入れないジャンプ)専用ボタンを設定。
ゲーム中多用するニュートラルジャンプ専用ボタンを置くことで、誤操作しづらくしました。
・通常ジャンプボタンの斜め前上方向スティック入力を追加。斜め前上方向にスティック入力・ジャンプするとニュートラルジャンプと同じ軌道を取るようにし、より直感的に操作できるようにしました。
・ジャンプ後の空中制御性を向上しました
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58550/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=1280)
その他の調整
・ラスボスとの最終決戦で敗北した場合、最終決戦からリトライ可能になりました。
・各種エネルギーの消費量の軽減、回復量のアップ。
◦剣士での捕喰時にESP消費量無し。
◦回避行動によるESP消費量の軽減。
◦捕喰時のGAIAエネルギー回復量がアップ。(Veteran Modeでも回復量少量アップ)
・各種エネルギーの消費量の軽減、回復量のアップ。
◦剣士での捕喰時にESP消費量無し。
◦回避行動によるESP消費量の軽減。
◦捕喰時のGAIAエネルギー回復量がアップ。(Veteran Modeでも回復量少量アップ)