電撃オンライン

『スクスト10周年記念コラボ』はエテルノオムライスが満足度高し。隊長さんたちからの愛が感じられる展示物などで作品への親愛度が高まる空間に【スクールガールストライカーズ2】

文:電撃オンライン

公開日時:

 2024年5月11日~6月21日の期間、東京・秋葉原のSQUARE ENIX CAFEで、『スクールガールストライカーズ10周年記念コラボ』が開催中。こだわりのメニューや、女の子たちが描かれたイラストを大きく見られる、隊長さん必見の内容となっています。

[IMAGE]

 隊長歴をコツコツと積み重ねてきた筆者も行ってきましたので、その模様をレポートします! ここでしか味わえないメニューもチェックしてきました。

※本記事はスクウェア・エニックスの提供でお送りします。




10周年を記念するコラボカフェが開催。店内には隊長さんたちからの愛を感じられる展示物も


 コラボカフェは、2018年に開催された第3弾以来約6年ぶり。5月11日~31日までが前期、6月1日~21日までが後期となっており、一部のメニューや注文したときにもらえるノベルティが異なります。

[IMAGE]


[IMAGE]


[IMAGE]
▲併設されているグッズ売り場やテイクアウトのレジ前には、特定のメニュー注文時にもらえるノベルティが展示されていました。これは集めたくなる……。

 簡単に概要を確認したところで、さっそく店舗へ向かうのですが、実はスクエニカフェへ行くのが初めてでした。食事が美味しい、と聞いていたので、入る前からどのメニューを注文しようかと迷ってしまいます。

[IMAGE]

  店舗はどんな感じなのだろうと思っていたのですが、入り口ではスクエニカフェの制服を着た夜木沼伊緒のパネルが出迎えてくれました。こうして見ると、スタイルの良さがより伝わります。

 こういったパネルがあると、コラボカフェに来たのだと実感できますね。店内に入る前から期待度が上がりますが、店内はどうなっているのでしょうか。入口はガラス張りなので中はだいぶ見えますが……今は見えていないことにします!

[IMAGE]


[IMAGE]


[IMAGE]


[IMAGE]


[IMAGE]

 いざ入店すると、いたるところに女の子たちのイラストやこれまでの周年イラストなどが掲示されていて、まさに『スクスト』一色です。隊長さんにとってはたまらない空間です! スクスト10年の歴史を感じることができますね。

[IMAGE]


[IMAGE]


[IMAGE]
▲一部の座席はビジュアルごとに仕切りで仕切られているので、お一人でもまわりを気にすることなく楽しめそうです。

 掲示だけではなく、店内のモニターでは女の子たちの自己紹介動画や特別なメモカの演出が流されていました。中には久しぶりに見るものも。それを見ているだけでも懐かしく楽しい気持ちになります……。

 店内BGMもスクスト10年の歴史の中で登場した思い出の楽曲たちが流れていて、目だけではなく耳でも楽しめます。BGMだけではなく、美山椿芽と杏橋天音による店内放送もあったので、行かれる方は耳を傾けてみてください。

[IMAGE]


[IMAGE]

※ずっと見ていたい気持ちもありましたが、カフェは時間制になっているので、ひとまず見るのはここまで。撮影(写真のみOK、動画はNG)は時間内であれば食後に行うこともできるので、その時の状況で判断しましょう。

 席にはタブレットがあるので、そこからいくつかのメニューを注文しました。画像を見ながら選べるし、注文の追加も簡単です。事前に特設サイトでメニューの画像を見ていましたが、こだわったラインナップの数々に、早く実物を見てみたいとソワソワしていました。

 注文したものの到着を待っていると、入店したときには気付かなかったあるものを見つけました。隊長さんたちからのメッセージが掲示されているボードです!

[IMAGE]
▲ボードには、日直として女の子たちの名前が日替わりで描かれています。訪れた日時と合わせて記念になりそうですね。

 今回のコラボカフェは、リリース10周年を記念したもの。10年という長い月日をともに歩んできた隊長さんも多く、愛のあるメッセージで溢れていました。コラボカフェに行く際は、ぜひこちらも見てみてください&書いてみてください。

個性的なメニューのお味は……? 野菜を育てたあのイベントに関連するメニューも!?


 ぐるりと店内装飾を一通り見たところで、先ほど注文していたメニューが届きました。

 まずはこちら。エテルノオムライスです!

[IMAGE]


[IMAGE]

 どこかで見たことのあるオムライスですね。いたってシンプルに見えますが、ゲーム内で見たことのある形そのまま。そしてコラボカフェと侮るなかれ、ボリュームもしっかりしており、これだけでも満足してしまいそうです(笑)。

 続いては“大根とホウレン草のカレー”。ゲームと連動して野菜を育てるというとんでもイベント“エテルノベジタブル大作戦!”の公式打ち上げで提供されたカレーです。イベントに参加した隊長さんには懐かしいものになっているのはないでしょうか。

[IMAGE]
▲大根が入っているカレーって珍しい気がします。スパイスがきいたカレーと大根・ホウレン草の組み合わせが良かったです!

 そして、おそらく多くの隊長さんが注文するであろう、これも忘れてはいけないですよね。

 10周年をお祝いするのにふさわしい、“スクスト10周年記念ケーキ”です。可愛らしい見た目ですね。

[IMAGE]

 イチゴのスフレロールとレアチーズが重なっていて、食べごたえ抜群。見た目も華やかでお祝いには欠かせません。

 メニューの説明にもある通り、ひとりでも食べきれるサイズ感で、ほかのメニューを食べた後でもペロッと食べれちゃいます。

[IMAGE]
▲“スクスト10周年記念ケーキ”の注文でオリジナルポストカードがもらえます。これは嬉しい!

 今回気になって注文したフードとデザートは以上の3品ですが、期間中にもう一度行って別のメニューも注文しておきたいですね。

 そしてここからはドリンクです。こちらもかなり迷いましたが……最初はこれです。

[IMAGE]

 ゲームで隊長さんがお世話になっているであろうリミットエリクサー。3種類のリミットエリクサーが楽しめるので名前もそのまま、“3種のリミットエリクサー”です。

 3種類のシロップはそれぞれ、緑色が青リンゴ、赤色がストロベリー、青色がブルーハワイとなっています。どのシロップ、リミットエリクサーから楽しむかは任意で決められるので、まずは緑色のシロップを入れて“探索リミットエリクサー”から。

[IMAGE]

 かなり鮮やかな色になりましたね。すべてのシロップを入れるとどのような色になるかはぜひ試してみてください(美味しかったですよ!)。

 2品目は“セレブレーションドリンク”。エテルノのメンバーがお祝いのときに選ぶ、あのドリンクです。メロンソーダにアイスが乗っていて、そこにサクランボが鎮座している……いくつになってもテンションが上がるフォルムですね。

[IMAGE]

 続いては、38人の女の子のウェルカムメッセージがランダムでのせられた“スクストメッセージラテ”。誰のメッセージが載っているのか非常に楽しみです。

[IMAGE]

 メッセージは降神小織でした! 小織の好きなメニューがあるというメッセージですが、彼女を推している隊長さんならばすぐに分かるかも?

 そして、“新!つぶあんたっぷりおしるこセット”も届き、注文したメニューがすべてそろいました。

[IMAGE]


[IMAGE]
▲ほかのドリンクメニューとは異なり、本商品は特製シール付きとなっています。

 
過去の開催時にもメニューにおしるこがあり、そちらでもこの夕依が描かれたシールがもらえました。持ってるよ、という隊長さんもいらっしゃるのではないでしょうか?

 特製シールの千年夕依が言っている通り、おしるこは当然つぶあん。いちごの甘酸っぱさと、甘さ控えめのつぶあんのバランスが絶妙でした。

 どのフードやドリンクも10周年を記念した特別なメニューばかりです。コラボフード1品ごとにランチョンマット(“スクスト10周年記念ケーキ”にはオリジナルポストカード)、全てのドリンク1品ごとにコースター(“新!つぶあんたっぷりおしるこセット”には特製シール)がもらえます。

[IMAGE]


[IMAGE]


[IMAGE]
▲コースターは前期と後期でもらえる絵柄が違います。ちなみに、カフェ併設のショップではスクエニカフェでもらえるコースターがぴったり入るアルバムなどが販売中です。

 今回注文したメニューの中では、“エテルノオムライス”と“新!つぶあんたっぷりおしるこセット”は前期限定。ほかにも、前期と後期のどちらかでのみ注文できる限定メニューがあるので、事前に確認しておくといいかもしれません。

 後半期間も気になるメニューがたくさん……時間を作ってまた行きたいと思える空間でした。隊長さんはお見逃しなく!

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります