電撃オンライン

『Little Kitty, Big City』はネコの気分を味わえるネコライフゲーム。ネコになって町を歩き回るだけなのに楽しい 【電撃インディー#646】

文:電撃オンライン

公開日時:

 電撃オンラインが注目するインディーゲームを紹介する電撃インディー。今回は、迷子の子猫になって町を探索する『Little Kitty, Big City 』を紹介します。

[IMAGE]

 なお、電撃オンラインは、尖っていてオリジナリティがあったり、作り手が作りたいゲームを形にしていたりと、インディースピリットを感じるゲームをインディーゲームと呼び、愛を持ってプッシュしていきます!



『Little Kitty, Big City 』はただネコになって歩き回るだけなのに楽しい!


 本作は、迷子の黒猫を操作して、広大な町を冒険するオープンワールドゲームです。とはいっても戦闘が起きるわけでもなく、魔王を倒す必要もありません。ただ町を歩いて回る“お散歩”ゲームとなっています。

[IMAGE]

 プレイヤーは、まだ飼い主の家を覚えていない子猫です。広大な大都市で迷子になり、自由きままに散歩をして回ります。

[IMAGE]

 ゲームなので一応目的はあり、これをクリアしていくことで、メインストーリーが進行していきます。しかし、街を自由に探索し、ほかの猫やほかの動物などと交流し、彼らかからクエストを受注したりもできます。

 こうした交流を繰り返していくことで、帰るためのヒントが見つかることもあります。また、探索に便利なアイテムが手に入ることも! 町の動物たちとの交流が、探索の鍵となってきます。

[IMAGE]


町の探索のおもしろさとネコのコスプレ(!?)がかわいすぎた


 ネコなので家のブロック塀程度は普通にジャンプして登ることができます。高い場所に登って町を見下ろすと、意外な発見があるかもしれません。また、ゲームが進めばさらに高い所に登れるようになり、どんどん活動範囲も広がっていきます。

[IMAGE]

 どこを歩こうがプレイヤー(ネコ)の自由。塗りたてのセメントの上を歩いて足跡を付けるなんてこともできますし、日当たりのいい場所でのんびり昼寝することもできます。

[IMAGE]

 また、街中の探索では、ネコ用の帽子を入手することができ、これを被ることでちょっとしたコスプレ気分も味わえます。これが可愛くて! いろいろな種類があり、かなり雰囲気が変わるので、集めていくのも楽しいのです。

 忙しいときや行き詰まったとき、のんびりしているネコを見て、“ネコになれたらなぁ”と思ったことありませんか? そんな思いを叶えてくれるネコライフゲームです。

[IMAGE]


『Little Kitty, Big City 』とは(ストアページより)


 平和なお昼寝が、気ままな冒険に変わります!

 家に帰りますか、それとも大都市のいろんな魅力を探索しますか?家に帰ることが、あなたの優先課題です。

 どこに行こうとも。でも、優先課題の1つにすぎません。ガイドラインがもっとあるかも...[やること]リストに書いてあります! でもまずは? 探索!

特徴:

 どこに行っても驚きがあるオープンワールドの遊び場で、マイペースで街を探索しましょう!

 多彩なおしゃべり動物キャストと友達になりましょう。

 クエストを完了して、動物の友達を助けて、大騒ぎしてください。すべてはあなた次第。

 たくさんのかわいい帽子でKittyをカスタマイズしましょう!

 日の当たる場所でお昼寝しましょう。

 家に帰る道は見つけられますか...?








    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります